音響、PA初心者相談室

音響/PAのわかりずらいところを解説いたします。

イコライザーの使い方

time 2016/02/25

イコライザーの使い方

イコライザーとは音を周波数帯ごとに補正するエフェクターです。グラフィック・イコライザーとパラメトリック・イコライザーの2種類あります。帯域ごとにカット(-)、ブースト(+)をできます。

イコライザーを調整する時、つい聞こえにくい音の帯域をブースト(+)してしまいます。もちろん悪いことではないですが、その聞こえにくい音が他のどの音とぶつかっているのかを把握しましょう。そしてその音の方の同じ帯域をカット(-)することで改善されることが多々あります。

イコライザーの使い方

イコライザーの使い方

down

コメントする




CAPTCHA


エフェクター