2016/02/25

PAをやるうえで便利な小物の紹介です。
・まずはガムテープ
可能なら黒ガム、茶ガム、白ガムと何色かあると良いですね。
・定番!メモ紙、マジック
PAをやっているとメモを取ることが多々あります。うる覚えにしておくと危険な事にもなるので書きましょう。マイクやミキサーにもテープにマジックでどの楽器に使うマイク、チャンネルかを書くと便利です。
・マイヘッドホンを持とう
有名で高価なヘッドホンでなくても大丈夫です。このヘッドホンなら「自分ではこう聞こえる」と判断をつけらえる事は重要です。
・予備のマイク、ケーブル等を用意しよう
PAをやると予期しないトラブルが起きます。マイクが壊れたり、ケーブルが断線したり、さらに本数が足りなくなったり…
予備を持っていることでトラブルを回避できます。