オタレコTOP DJ機材TOP ご説明 お問い合わせ 検索のヒント  
 



大人気PCDJソフト『TRAKTOR 3』の廉価版、『TRAKTOR 3 LE』がバンドルされた、
BEHRINGERのPCDJコントローラー、BCD3000!!!



はい、ややこしそうに思われるドライバーとソフトのインストール手順を紹介していきます!

何を知ってもらいたいかって、まず一ついえること。



って言うことです。


パソコンでDJ。
まぁーインストールするだの、セットアップだの、シリアルナンバーがどーだの、
USBでつなぐだの、いろいろとにかく面倒臭そうな言葉がズラリ。



日本のメーカーの商品だと、日本人にとってもわかりやすく紹介されていますが、輸入された商品の場合、
日本語の説明書は付いていますが、それでもわかりにくいという事もあります。

PCDJ機器をご検討いただいている方の中には、『DJなんて大それたことは!!』という方も多いはずです。
ただ音楽が好きで、パソコンにたくさん曲が入っている。それを好きなように再生してみたり…。

インストール手順でつまづいてしまってはおもしろくありませんよね。
TRAKTORを起動させ、再生できるところまでの不安を取り除いてもらおうと思い、作成してみました!

ではご覧ください!!!






↑まず箱を開けると、こんな感じにいろいろ詰まってます。

ドライバーのインストールにはこのCDを使います。
ソフトTRAKTOR 3 LEのインストールには、このCDを使います。


では早速PCにインストールをしてみます!
先にドライバーインストール用のCDを挿入しましょう!!


※このインストール解説ページはOTAIRECORDのパソコンを使って作られております。
  Windows XPを使用しておりますので、
  お使いのPC、OSによってはインストール画面が異なる場合がございますが、
  よろしくお願いいたします。






  まずインストレーションCD-ROMをパソコンに入れます。
  少しすると勝手にこんな画面が出てきます。(↓画像参照)
  (※出てこない場合は、マイコンピュータからCDドライブを選択してください。)

  この画面が出たら一番上の
【Mac】【Win】の、どちらかを開いてください。
  Macintoshを使っている方はMacを。
  Windowsを使っている方はWinというフォルダを開きましょう!

  
★今回はWindowsにインストールをする方法で解説していきます!







  下の画面になります。

  ドライバーのインストールをするので、
【Driver】というフォルダをダブルクリック!







  下の画面になります!

  
【BCD3000setup〜】というアイコンをダブルクリックしてインストールを開始してください。
  BCD3000がそのままアイコン化したようなやつです。

  ここで
【Install】をクリックすればインストールが始まるわけですね。







  ハイ出ました英語。
  ですが、結構簡単なことばかりですので、ご心配なく!

  
【continue】というボタンをクリックしてください。







  いきなり出ます。この警告系メッセージ。
  パソコン苦手な方にとっては強敵です。
【続行】で構いませんよ!







 
 これもノープロブレムです!【続行】をクリック!







  
【ソフトウェアを自動的にインストールする】にチェックを入れ、【次へ】をクリック!







  ひゃっ!懲りずに
【続行】をクリック!







  ここでちょっとだけブレイクタイム。
  コーヒーを入れて飲むほど







  完了!これでドライバーのインストールは完了!
  
【完了】をクリックしてインストールを終了してください。

  さぁ、次はいよいよDJソフト
【TRAKTOR 3 LE】のインストールです!












  さぁドライバーのインストールが終わったところで、
  TRAKTOR 3 LEのインストールを開始します!!

  インストールCDを挿入し、少しすると勝手にこんな画面が出てきます。(↓画像参照)
  (※出てこない場合は、マイコンピュータからCDドライブを選択してください。)

  
【TRAKTOR 3 LE BCD3000〜】という一番それっぽい奴をクリック!
  







  ちょっと待ちましょう!







  英語がズラリ!これは厳しいです。
  とりあえず
【Next】をクリックしていただければOKです!







  ここは
【I Accept】をクリックでOK!







  ここでCDの入っていた紙ケースの裏側に書かれた
【シリアルナンバー】と、
  使うアナタの名前を書いてください。(例:TARO OTAIとか)









  インストールする項目を選択します。
  上の
【Traktor 3 LE Application】は必須!これチェック入れないと何も始まりません!
  下の
【Traktor 3 LE Demo Tracks】はデモトラックなのでどっちでもいいはずですが、
  まぁ、チェック入れておいてください!







  保存先の確認です。指定した場所に保存したい場合は、
  
【Browse】を押して保存先を選んでください。

  特に無ければ、ほとんどの方がProgram Filesになっていると思うので、
  そのまま
【Next】を押してください!







  
インストール開始!!ワクワクしながらおかきでも食べて待ちましょう。
  そんなに長く無いですが!







  最後です。ここでもチェック項目が出てきます。
  
  一番上が
【Show the "Welcome.pdf"】
  これはPDFファイルを見るかどうかです。たぶん英語なのでアナタ次第です!

  二番目が
【Create a shortcut on the desktop】
  これはデスクトップ上にショートカットアイコンを作るかどうかです。
  今後よく使うのであれば、これは是非チェックを入れておきましょう!

  三番目は
【Start Native Instruments Traktor 3 LE now.】
  ここにチェックを入れるとウィンドウを閉じたときにすぐTRAKTOR 3 LEがスタートします。
  早くやりたくてウズウズしてる方はチェック入れてください。(笑)

  四番目は
【Start the NI Service Center Setup now.】
  これはユーザー登録をするための項目なのですが、パスすることも出来ます。
  ただ、ユーザー登録をしないと30日間しか使えなくなってしまいます。
  早めにやっておきましょう!

  必要に応じてチェックを入れ、右下の
【Finish】をクリックするればインストール完了です!
  お疲れ様でした!












インストールが終わったところで実際に操作してみましょう!!

まず接続方法!
いたって簡単。USBケーブルで接続するだけ!
あとはヘッドホンをBCD3000の方に接続!これがないと音が聞けないです!
ヘッドホンだけでなく、ちゃんと音を出して使いたい方はモニタースピーカーも一緒に買われるといいです!

■オススメのモニタースピーカーはコチラ!■
 ・GEMINI / GX-1
 ・BEHRINGER / MS-16
 ・BEHRINGER / MS-20


なーんにも難しいことはありませんね。
あとは電源ケーブルももちろん忘れずに接続しましょう!





  付属ソフトの【 TRAKTOR 3 LE 】の画面説明をしましょう!!

  ではまず、インストールしたTRAKTOR 3 LEを起動させてください!


さぁソフトが開きました!!シンプルでシックでオシャレな色使い!
これが人気のTRAKTORです。

では各部の説明をササッとしていきましょう!!


  画面最上部を横に流れるウィンドウ。
  まだ再生をしていないと思うので、波形は表示されていないと思いますが、
  再生するとこんな感じに波形が出ます。


  これが操作するところです。
  DJセットで言うとミキサーですね!
  
  BCD3000本体のEQやクロスフェーダーを触ると、
  画面上でEQが動きます!スゴイ!!!

  エフェクターなども操作出来ちゃいます!


  曲を探すときに使うフォルダ検索窓です。
  ここでジャンルごとにフォルダで管理したりしておくと、とっても楽!
  あなたのレコード箱の中の箱という感じです!


  これが曲。
  Bで選んだフォルダの中に入っている曲がズラッと表示されます。

  再生中の曲は、曲のタイトルの左側にAとかBと、表示してくれます。
  アーティストや曲の時間で選べたりするのでとっても楽ですね!










このBCD3000はDJだけでなく、普段パソコンで曲を聴いているだけの方にも遊んでみていただきたいです!

DJセットを買おうと思うと結構な額になってしまいます。
さらにレコードをこれから買い集めようと思ってもなかなか大変ですよね。
そんな方がちょっと遊び感覚でもチャレンジできるのが、このBCD3000をはじめとする、
PCDJコントローラーなのです!

聞く楽しさだけじゃなく、プレイする楽しさも知っていただけるいいきっかけになるアイテムですね!!
このBCD3000はPCDJ機器の中では群を抜いてお値打ちなので、オススメです!!





PLAY PCDJ TOPへモドル。
OTAIRECORD TOPへモドル。