イベント当日は寒い一日となったが、会場は超満員だった。立ち見まで出る形になって、申し訳ありませんでした。
写真では桜井氏とina,JAKKによるTRAKTORのイベント模様です。
ゲスト講師の福地さん、実はリハーサルの時もすごい話がいっぱいで、一音楽人としてすごく魅力的な方であった。
話も分かりやすいし、プレーヤーとしてご自身でも活躍されているから、実際に色々使う側の立場に立った話がありがたかった。
スタッフのサポートが強力で安心して運営ができた。右から、オタレコina,ゲスト講師福地さん、NI桜井さん、オタレコ林
NIの中村さんも確かな知識をもち信頼がおける方。
福地さんとようすけ管理人。先輩より目立って写っちゃってます。パイセンすみませんでしたw!
福地さんには、いろいろ、自分の知らないことをたくさん教えてもらった。また何か是非福地さんとイベントがやりたい!
充実した時間を本当にありがとうございました。
OTAIRECORDようすけ管理人でございます。
NATIVE INSTRUMENTS JAPAN X OTAIREORD DJ UNIVERSTY(以下ODU)のイベントは2013年11月15日に行われた「Native Instruments presents BEAT FIGHTER TOUR '13 SKC48 SPECIAL「Shiftee&Jeremy ellis」 TRAKTOR/MASCHINEセミナー以来の開催であった。
指示で恐縮であるが、その日は私の誕生日で、メーカーさんのセミナーにもかかわらずシャンパンにケーキを頂きおまけにゲストのShiftee&JeremyにスペシャルBIRTHDAY ROUTINEを演奏していただいた記憶は今にも鮮明に覚えている。
2回目となる今回もまた、会場は名古屋栄のcafe dodoで行われた。
理由は、1回目が大盛況で、すごくお客様にも好評だったからである。
それと同時に、cafe dodoは、ODUにとってはSKC48をはじめ多くのイベントが行われている聖地のような存在である。
オーナーのSUGIさんとも長年の付き合いでいろいろ話が早い。
今回のイベントに関しては、2か月前くらいから募集をかけた。
特設ページ公開から、すごく速いスピードで予約が入った。
KOMPLETEやTRAKTORなどNATIVE製品に対する関心の高さが大いに伺えた。
また、席数の関係で、来たくても来れない、非常に多くのお客様にイベントのお申し込みをお断りしてしまったことをお許し願いたい。
申し訳ありませんでした。
今回のイベントの出演者は、KOMPLETE編のゲストに講師に福地 智也氏、TRAKTOR編は、オタレコina,JAKKの二人に担当してもらった。
進行役にNATIVE INSTRUMENTS、中村氏、桜井氏が担当した。
KOMPELETEの講師として来ていただけた福地氏は普段から、多くのセミナー講師やスタジオミュージシャンから、楽曲プロデュースなど幅広く活躍されている、紛れもなく音楽で食べているプロフェッショナルな方だった。
福地氏とは、実は、都内で一度飲み会で一緒になったことがあった。
まさか、イベントをご一緒できるとは思っていなかったので今回は非常に楽しみにしていた。
あらゆるジャンルに造詣が深く、話していて本当に楽しかった。
ちょいちょい飛び出す面白い話と、ガッツリとしたノウハウたっぷりのTIPSなど、みんな一斉に惹かれて、熱心に受講されていた。
何より自分自身も大変勉強になることがたくさんあって、福地氏の話が聞けただけでも、その時点でこのセミナーをやってよかったと心から思う。
NATIVEの中村氏の司会も安定感があって申し分なかった。オタレコでもずっとお世話になっている方で個人的もすごく信頼が厚い。
今後機会があったら、他の話もいろいろ伺ってみたい。
そしてtraktor編、ここはオタレコinaやJAKKがいたから安心して見れた。
自画自賛するようで申し訳ないが、この二人はDJのスタッフとしてはある程度完成されていて、いろんな音楽や幅広い知識を持ち合わせている。
あと何を質問しても、ドギマギせず面白い答えが返ってくる。
この日も、実際にTRAKTORを使っている観点から現場ならではの肌感覚を持って、TRAKTORの事を説明できていたのではないかと思う。
また進行の桜井さんは自身でもDJをやられていることもあり、TRAKTORのS8の説明などもわかりやすかった。桜井氏とは長い付き合いになるが、イベント絡みは今回初だった。それだけでもすごくうれしかった。事前仕込も細部までしっかりセットしていただき、桜井氏のスキルを感じずには入れなかった。
全体の監督としてはオタレコhayashiが担当した。イベントの全体の進行をお願いするのは初めてだったが、大きなミスもなくしっかり最後まで進行してくださって、ありがたかった。
会場に来られていたお客様は、今回は初心者の方が結構多かったのかなという印象です。
残念だった点では、繰り返すがあまりの人気に来れない方が続出してしまったのが大変残念でした。
こればかりは会場のキャパシティに限りがあるので、次回以降観覧希望の方はODUのメルマガで先行告知をしているので、
こちらを購読してなるべく早くお申込みいただければ幸いです。
この日は、名古屋でも初雪となり、大変寒い一日でしたがそれにもかかわらず多数ご来場いただいたことに感謝します。
ありがとうございました。