NAS 「Illmatic」(94年)

1st album
ILLMATIC

NY LEGENDはここから始まった・・・

メジャーデビューアルバムにもかかわらず、大ヒットを記録。
今となってはHIP HOPのクラシックの中のクラシックといわれている名アルバムです。
これを聴かずして、東海岸ヒップホップは語れないといえるでしょう。

画像 タイトル コメント 試聴 価格 購入
THE WORLD IS YOURS
■アーバンなピアノの旋律が堪らない!!NASのヒット作「THE WORLD IS YOURS」!!■

NASのHIP HOP CRASSIC「ILLMATIC」に収録されている。このアルバムの中でも特に完成度の高いまさにHIPHOPとしてのパーフェクトな曲!

ピートロックによるジャズピアノの気持ちいいトラックがたまらない!



\1,080
IT AIN'T HARD TO TELL
●NY代表、NASの初期作品!ファンは要チェック!!●

NYのストリート代表、NASの初期の作品「IT AIN'T HARD TO TELL」が12インチで入荷!!
プロデューサーには、盟友LARGE PROFESSORが担当!EAST COASTらしい音がかっこよすぎです!!



\1,110
ONE LOVE
■NASの名アルバム「ILLMATIC」収録のQ-TIPプロデュース曲!「ONE LOVE」!!■

NASのNDアルバムかつ、名アルバムの「ILLMATIC」の「ONE LOVE」の12インチ再入荷です!!
なんと、プロデューサーにはATCQのQ-TIPが担当!!どこか哀愁漂うさびしげなメロディにピアノ…
さすがQ-TIP!!素晴らしい東海岸ヒップホップの作品といえるでしょう!!



\980

NAS 「It Was Written」(96年)
2nd album
IT WAS WRITTEN

止まらないNASの快進撃。NASのリリックが胸を刺す・・・

96年にリリースされた第二弾アルバム「IT WAS WRITTEN」
渋いトラックの上にのるNASの社会派ラップが心にのこる作品です。
ゲストとして、METHOD MAN、ローリンヒル、AZなど参加しています。

画像 タイトル コメント 試聴 価格 購入
IF I RULED THE WORLD
■HIP HOPファンお薦め!■

●NASの初期ヒット曲、再入荷!!●

メッセージ性が高くて国外からもPROPS(支持)が強い、人気のNASの初期ヒット作品、再入荷です!!

なんと、この曲のフィーチャーには元FUGEESのローリンヒルをフィーチャー!!
ローリンヒルの歌声に負けないくらいの熱いラップを披露しています。

耳から離れなくなるくらい癖になるトラックにも注目です



\1,020

NAS 「I am」(99年)
3rd album
I AM

90年代後半のHIP HOPを代表する名アルバム。ジャケもさることながら内容も一級品。

前作のようなドNY HIP HOPスタイルもありながら、新たな一面も垣間見える作品。
フィーチャリングには、P.DIDDY、DMX、AALIYAHといった豪華メンツを揃え、
GANGSTARRのDJ PREMIREや、TIMBALANDといった豪華プロデューサーを起用しています。

特にDJ PREMIREプロデュースによる「NAS IS LIKE」は大ヒットを記録。
今でもB-BOYの心を熱くするクラシック・チューンとして有名です。

画像 タイトル コメント 試聴 価格 購入
NAS IS LIKE
■HIPHOPド定番!!ヒップホップ好きはマスト!!■

アルバム「I AM...」からの大ヒット!96年リリース、DJ PREMIERプロデュースによるHIPHOPクラシック!悲しげなストリングスが絡む切れの良いトラックに、印象的なスクラッチが絡む渾身の一発!B面にはTRACKMASTERS PRO.「DR.KNOCKBOOTS」をカップリング!!



\1,134
HATE ME NOW
■3rdALBUM『I AM...』からのセカンドカットが再発!■

過去に大ヒットしたシングルがUS盤で再発!あがりっぱなしなこの曲はNASの3rdALBUM『I AM...』からのセカンドカット!さらにP.DIDDYをフィーチャーし、的は外さない!!

ド肝を抜くようなアッパー系トラックから、軽快なラップまで、彼はいつも納得させてくれます!

NAS、HIP HOPファンは必聴です!!



\1,080

NAS 「Nastradams」(99年)
4th album
NASTRADAMS

99年4月リリースされた「I AM」から7ヶ月後という異常な速さでリリースされたアルバム「NUSTRADAMS」

総合的に見て、今までのNASの作品と比べるとハーコーでダークなトラックが目に付きます。
大胆にサンプリングされた「NEW WORLD」はNASファン必聴です。

ゲストとして、MOBB DEEP、BRAVE HEARTS、GINUWINE、そしてISLEY BROTHERSのRANALD ISLEYなどが参加。蔵人も飽きさせない面子は、NASだから出来ることとといえるでしょう。

画像 タイトル コメント 試聴 価格 購入




TOPへ戻る