|
|||||
|
|||||
エフェクトループは内蔵されているエフェクターのことではなく、外付けのエフェクターをつないだ時に使います。 リアパネルのSEND/RETURNという端子にエフェクターを接続します。 ASSIGN(アサイン)では、どのチャンネルにエフェクトをかけるか選択します。 例えばチャンネル1にエフェクトをかけるとしましょう。(一番左のチャンネルです。) ASSIGNを回して『1』にセット。 ON/OFFを押せば、ボタンが赤く点灯してエフェクトがかかります。 かかり具合を調節するのはその下のDRY/WETつまみです! DRYにすればエフェクト効果は無くなり、WETにすればするほどエフェクト効果が出ます。 OTAIRECORDで販売中の外付けエフェクターは、 ・KORG / KAOSS PAD2 ・PIONEER / EFX-500(シルバー) ・PIONEER / EFX-500(レッド) ・PIONEER / EFX-1000 などがあります! |
|||||
![]() |