AUDIO QUESTの新シリーズスピーカーケーブル、ミシカル・クリーチャー(Mythical Creature)シリーズとフォーク・ヒーロー(Folk Hero)シリーズの試聴会を行ったので製品のレポートをいたします。
オーディオケーブルメーカーとして有名なaudioquestが2019に発表したスピーカーケーブルシリーズ。
ミシカル・クリーチャー(Mythical Creature)シリーズとフォーク・ヒーロー(Folk Hero)シリーズ。
以前audioquestの代理店であるD&Mさんに聴かせていただいてからかなり気になっていて、これはと思い今回はaudioquestの試聴会を行った。
今回は試聴会のタイミングで、改めてじっくり聴いてみたので感想を書いておこうと思う。
まずはラインナップのご紹介。
写真はaudioquestの代理店D&Mの狩野氏
今回のAUDIO QUEST新シリーズスピーカーケーブルのラインナップについて
まずは、今回の新作のラインナップの紹介をいたします。
■FOLK HEROESシリーズ■
*価格は税抜き定価
【Robin Hood】
・ZERO 3m ¥279,000
・BASS 3m ¥279,000
・SILVER 3m ¥835,000
Robin Hood Bi-Wire Combinations
・ZERO+BASS BiWire 3m ¥558,000
・SILVER+BASS BiWire 3m ¥1,114,000
【William Tell】
・ZERO 3m ¥474,000
・BASS 3m ¥308,000
・SILVER 3m ¥1,169,000
William Tell Bi-Wire Combinations
・ZERO+BASS BiWire 3m ¥783,000
・SILVER+BASS BiWire 3m ¥1,478,000
■Mythical Creaturesシリーズ■
【Thunder Bird】
・ZERO 3m ¥727,000
・BASS 3m ¥546,000
Thunder Bird Bi-Wire Combinations
・ZERO+BASS BiWire 3m ¥1,272,000
【Fire Bird】
・ZERO 3m ¥2,492,000
・BASS 3m ¥1,936,000
Fire Bird ZERO+Thunder Bird BASS Bi-Wire Combinations
・ZERO+BASS BiWire 3m ¥3,038,000
Fire Bird ZERO+Fire Bird BASS Bi-Wire Combinations
・ZERO+BASS BiWire 3m ¥4,428,000
【Dragon】
・ZERO 3m ¥4,716,000
・BASS 3m ¥3,604,000
Dragon ZERO+Thunder Bird BASS Bi-Wire Combinations
・ZERO+BASS BiWire 3m ¥5,262,000
Dragon ZERO+Fire Bird BASS Bi-Wire Combinations
・ZERO+BASS BiWire 3m ¥6,652,000
Dragon ZERO+Dragon BASS Bi-Wire Combinations
・ZERO+BASS BiWire 3m ¥8,320,000
という感じで幅広い構成。
まずは以前のモデルから聴いてみた。
WILD WOODというモデル。3mで260万円のもの。
こちらは12本銀で4本銅という線材内部の構成。
やはり情報の出方も繊細だしバランスも良いし全てにおいてハイレベル。
さすがといったところ。
ちなみに試聴時のシステムはB&W 800,アキュフェーズDP-750,C-2850,P-7300の組み合わせとなっている。
audioquestのFolk Hero,Mythical Creatureを聴いた感想
今回の新作SPケーブルに関しては、13モデルあるのでいくつかに絞って聴いてみた。
一応値段の低いものから高いものという感じで試聴している。
【1番目】William Tell ZERO
ZEROインピーダンステクノロジー、ZEROはフルレンジ(高域専用も可)ケーブル+BASSケーブルとの選択でバイワイヤーケーブルの組み合わせ、またはZEROはフルレンジケーブル単体で使用可能。
導体(13AWG)
ZERO(フルレンジまたは高域専用):PSC+ 6本
まずはフォーク・ヒーローシリーズのRobin Hood,と見せかけて、Robin Hoodは飛ばしてWilliam Tellから聴いてみる。
もちろんRobin Hoodも素晴らしいのだが、前に聴いたものが、前作シリーズのWILD WOODだったこともあり、さすがにWILD WOODと比べて、レベル的に厳しい部分があるということもあったのではと推測している。
とはいえ、William Tellでも、いかに新作とはいえWILD WOODには対抗できないのではないかというのは事前の予測であった。
実際に聴いた感想であるが、正直言って情報量に関しては、WILD WOODと同じくらいあるか若干増えている気がした。
音の視界がフワッと広がる感じがあって、いきなり新作の凄さを体験できた。
何の要素が効いているのかわからないが確実にWILD WOODに近いレベルと感じてしまったのは事実である。
しかし、WILD WOODと比べてよく聴くと音の分離があまりよくないと感じたのも事実である。POWER感、アタック感もWILD WOODの方が躍動感やダイナミックさは上といわざるを得ないが、WILD WOODに肉薄していること自体が衝撃だといえるであろう。
【2番目】William Tell SILVER
ZEROインピーダンステクノロジー、SILVERはフルレンジ(高域専用も可)ケーブル+BASSケーブルとの選択でバイワイヤーケーブルの組み合わせ、またはSILVERはフルレンジケーブル単体で使用可能。
導体(13AWG)
SILVER(フルレンジまたは高域専用):PSS 2本 and PSC+ 4本
「William Tell ZERO」と比べかなり高額になってしまうが材料の高騰の事情もあるとのこと。
ZEROと比べ情報量がすごく上がっているがそういったありきたりな表現をすることが陳腐に思えるくらい詩的で美しい世界が眼前に広がっていく感覚を味わえる。
叙情的で美しいサウンドである。
【3番目William Tell SILVER and BASS】William Tell BASS(バイワイヤ)
グランドノイズ消散システム(BASS)、BASSケーブル(低域)はZEROケーブル(高域)またはSILVERケーブルとの組み合わせでバイワイヤーケーブルとして使用できます。
導体(13AWG)
BASS(低域専用):PSC+ 6本 and LGC 3本
さらにこれにバイワイヤを試すということなので、これは期待せずにいられない。
もともとごついケーブルが、さらにもう一本くる感じが、それだけで圧倒されてしまう。
サウンドが落ち着き重心が下がり、重厚さが増した感じで、William Tell SILVERの下の方の寂しさを見事に埋めてくれる完成度が高いサウンドが体験できる。
【4番目】ThunderBird ZERO
グランドノイズ消散テクノロジー、BASSケーブルはZEROケーブルとの組み合わせでバイワイヤーケーブルとして使用できます。
導体(10.5AWG)
そしてついにミシカル・クリーチャー(Mythical Creature)シリーズの登場です。
結論から言ってOTAIAUDIOではこちらのケーブルを導入することにしました。
比較すべきはWilliam Tell SILVERということになるのですが、William Tell SILVERよりも音場感や定位感はこちらの方が優れています。
解像度はWilliam Tell SILVERの方が上かもしれませんが、音楽性はこちらの方が上なのではないかと思います。
このクラスまで行くとスピーカーからなっているという感覚がどんどんなくなってきており、月並みではありますが本当にリアルな感じが伝わってきます。
奥行き感も素晴らしく水水さや生命力にあふれているサウンドを具現化しています。芸術性も極まってきた感があります。
要するにリアルな感じとオーディオの表現性のバランスがとても良いケーブルです。
価格と実力も含めハイエンドシステムと組み合わせるケーブルとして最高だと思います。
【5番目】FireBird ZERO
Zeroインピーダンステクノロジー(ZERO,BASS)、ZEROはフルレンジ(高域専用も可)ケーブル+BASSケーブルとの選択でバイワイヤーケーブルの組み合わせ、またはZEROはフルレンジケーブル単体で使用可能。
導体(10.5AWG)
ZERO(フルレンジまたは高域専用):PSS 4本 and PSC+ 4本
ThunderBird ZEROと比べ線材に銀が入っただけあってアタック感が全く違います。
ピアノを聞いていたのですが高域帯の鍵盤の音が素晴らしく、至近距離でグランドピアノを聴いている感じが味わえます。
ただし、音場感という意味では銅線のみのThunderBird ZEROも素晴らしい。
これは今回のシリーズ全般に言えますが、芯線にシルバーを使用すると、シルバーの方は解像度、銅の方は音場感に優れているという印象です。
FIREBIRDに関しては一音一音が大変明確で、楽器の音をかみしめて聴きたいという方におすすめです。
再生する音源がピーキーで歪むか歪まないかというところも歪みなしで突き抜けてしまう所に世界の広がりを感じさせる逸品です。
【6番目】Dragon ZERO
Zeroインピーダンステクノロジー(ZERO,BASS)、ZEROはフルレンジ(高域専用も可)ケーブル+BASSケーブルとの選択でバイワイヤーケーブルの組み合わせ、またはZEROはフルレンジケーブル単体で使用可能。
導体(10.5AWG)
ZERO(フルレンジまたは高域専用):PSS 6本 and PSC+ 2本
そしてついにたどり着きました最上位モデルDragon ZEROの登場です。
ここまで来るとこれ以上はないだろうと、確信できる出来です。
低域のベースラインの輪郭もはっきりとして、音の粒立ち、情報量も今まで体験したことがないくらいのクォリティがあります。
リアルすぎる生の演奏に限りなく近い出来です。
【7番目】Dragon ZERO and Dragon BASS(バイワイヤ)
グランドノイズ消散テクノロジー、BASSケーブルはZEROケーブルとの組み合わせでバイワイヤーケーブルとして使用できます。
導体(10.5AWG)
BASS(低域専用):PSS 6本 and PSC+ 6本
そして、極めつけがDragon ZERO and Dragon BASS要するにDragonをバイワイヤしたものです。
ライブ感が圧倒的、あとでオケも聴いてみたのですが楽器一つ一つがしっかりとうたっている感覚があります。
クルレンティスのマーラーを聞いたのですが、埋もれがちなチューバやトロンボーンの音も明確に聴くことができます。
オーディオ的な何かが解放されたサウンドです。
今回のオーディオクエストのスピーカーケーブルはかなり良い!
ということで、全種類ではないですが、ほとんどのものを試聴した結果かなりポジティブな、というか、、ここまで音が良くなるなら店頭に導入するしかない、、、となるくらい、気持ちが動く出来になっています。OTAIAUDIO店頭では現状サンダーバードがお試しいただけますし、その他の種類もお問い合わせいただければ店頭試聴も可能です。状況によってはご自宅に持ち込み試聴もご相談ください。
通販の方もお電話やメールでジャンジャン相談に乗らせていただきますので是非お問い合わせいただければと思います。
OTAIAUDIOでAUDIO QUESTのケーブルをチェックする。