OTAIAUDIOのブログ

オーディオ専門店OTAIAUDIOへようこそ。

【イベント開催!】SOUND OF LIFE ONLINE LIVE @ヤマハミュージック 名古屋店

Share

2022年02月11日(金・祝)に、ヤマハミュージック 名古屋店にてイベント「SOUND OF LIFE ONLINE LIVE」を開催します。

当日はYoutubeにてオンライン配信も行います。
事前予約で会場観覧もOK!

▼イベントの詳細・お申し込みはこちら▼
https://www.yamahamusic.jp/shop/nagoya/taiken-floor/event/detail?id=1716

 

 

ナビゲーターにオタイオーディオのようすけ管理人を、ゲストにYouTuber「ゆにぞん」として活躍のピアニスト前田祐里さん、チェリスト橋本專史さんをお迎えします。

 

2022年02月11日(金・祝)

1部 12:45開場 / 13:00〜13:40

2部 14:45開場 / 15:00〜15:40

 

高級オーディオの試聴・ライブなど充実した内容のイベント。しかも無料。

 

音楽に精通した3人のトークと、ヤマハの高級オーディオシステムでの試聴があり、さらに「ゆにぞん」のライブ演奏も行われます!

昨今は音楽イベントの開催が難しいので、生の楽器の音が恋しい…という方は多いのではないでしょうか。

内容が盛りだくさんで音楽ファンには嬉しいのではないでしょうか!

しかも無料ですのでお気軽にご参加いただけます。

 

「ゆにぞん」とは?

プロピアニスト前田 祐里さんとチェリスト橋本 專史さんのデュオ「ゆにぞん」。

まずは公式youtubeチャンネルの演奏動画をご覧ください。

 

いかがでしたでしょうか。

非常にハイスキルで洗練された感じが伝わってきたのではないでしょうか!

 

それもそのはずで、お二人とも幼少より数々の経験を積んできたいわば音楽エリートなのです。

 

前田さんは3歳からヤマハ音楽教室で学ぶようになり音感教育幼稚園にて絶対音感を身につける。

6歳より作曲を学び始め1993年には国境なき医師団、ヤマハ主催、フランス パリにて開催されたジュニアオリジナルコンサートに自作曲で出演、テレビ放映。

2002年ドイツにて行われた、青少年のためのエトリンゲン国際ピアノコンクールでファイナリストとなりドイツ留学を決め、ヤマハ音楽支援制度の奨学金を受け2004年にマンハイム音楽大学に入学、2009年に満場一致の最優秀の成績で卒業する。

 

橋本さんは東京藝術大学音楽学部器楽科を卒業。

2015年リスト・フェレンツ音楽大学修士課程修了。

卒業演奏会ではプロコフィエフのコンチェルトを演奏し最高点の評価を得た。

これまでに久保田顕、林良一、林俊昭、オンツァイ・チャバ、花崎薫各氏に師事。

 

などプロフィールの一部をご紹介しましたが、これだけでも凄まじいです…

 

そんな「ゆにぞん」がイベントに登場します!

 

 

また、当店のyoutubeチャンネルに前田さんが出演した動画もございますのでご覧ください。

 

 

ヤマハミュージック 名古屋店

昨年4月にリニューアルオープンした東海エリア最大級の総合楽器店です。

楽譜在庫冊数、約30,000冊、ポータブルキーボードからグランドピアノまでヤマハ鍵盤楽器を常時約50台、ヤマハをはじめとする国内外の管楽器・弦楽器・ギター・ウクレレ等を取り揃えています。

1階を「ブランド体験フロア」とし、フロア内の一角に音楽演奏イベントなどを開催できるスペースを展開しています。

 

イベント概要

 

開催日時

2022年02月11日(金・祝)

1部 12:45開場 / 13:00〜13:40

2部 14:45開場 / 15:00〜15:40

会場 1F ブランド体験フロア
出演者 ようすけ管理人(オタイオーディオCEO)
ゆにぞん(前田祐里:ピアノ 橋本專史:チェロ)
料金形式 無料
定員 各回先着20名 & 配信
予約形式 要予約
主催 株式会社ヤマハミュージックリテイリング
注意事項
  • ※会場でご参加いただく場合には、Webからの事前申込が必要です。(お申し込みはこちら→ https://www.yamahamusic.jp/shop/nagoya/taiken-floor/event/detail?id=1716
  • ※申し込み予約にはヤマハミュージックメンバーズへの登録が必要となります。
  • ※申し込みが定員に達した場合は、申し込みフォームにログイン後にエラーが表示されます。
  • ※年齢にかかわらず、お席が必要な方はお申し込みが必要です。
  • ※お1人様1回の申し込みに限らせていただきます。
  • ※入場の際はマスクを着用するようお願いいたします。
  • ※当日検温をいたします。マスクが無い方、熱がある方はご入場をお断りする場合がございます。
  • ※当日の公演の模様はヤマハのYouTubeチャンネルより同時配信ならびにアーカイブ公開いたします。映像内に映る可能性がありますので、予めご了承ください。
  • ※新型コロナウイルス感染拡大状況により、中止・延期の可能性もございます。予め、ご了承ください。​
  • ※配信は予約不要です。

 

 

出演者プロフィール

ようすけ管理人(オタイオーディオCEO)
ようすけ管理人(オタイオーディオCEO)
1975/11/15愛知県生まれ。A型。愛知県北名古屋市にあるDJ機材作曲機材アナログレコードショップOTAIRECORDのCEO。
自身が展開するYouTubeは計1,500万回を突破。
更にはピュアオーディオショップOTAIAUDIOの責任者も務め、そして、2016年からOTAIRECORD MUISC SCHOOLを渋谷に開設。また2017年には名古屋大須にDJ SHOP LEBEN BY OTAIRECORDを出店。
イベンターとしては、世界最大の歴史を誇るDJ大会、DMC JAPANを2013年復活させ、それ以降SUPER VISOR運営に携わっている。2015年日本最大の作曲トラックメイクの大会BEAT GRAND PRIXを立ち上げ、また2017年には欧州を中心に人気を博しているIDA JAPANのSUPER VISORにも就任。
2021/7/1に鍵盤専門店/ピアノ教室ottoを秋葉原にオープン。2022/1には日本最大級のオンラインのピアノコンクール otto piano Concoursを設立した。
ゆにぞん
ゆにぞん
前田 祐里(ピアノ)
3歳からヤマハ音楽教室で学ぶようになり音感教育幼稚園にて絶対音感を身につける。
6歳より作曲を学び始め1993年には国境なき医師団、ヤマハ主催、フランス パリにて開催されたジュニアオリジナルコンサートに自作曲で出演、テレビ放映。
2002年ドイツにて行われた、青少年のためのエトリンゲン国際ピアノコンクールでファイナリストとなりドイツ留学を決め、ヤマハ音楽支援制度の奨学金を受け2004年にマンハイム音楽大学に入学、2009年に満場一致の最優秀の成績で卒業する。ステファーノ・マリッツァ国際ピアノコンクールにて2位を受賞する等、様々な国際コンクールで入賞を果たす。これまでにラインラント=プファルツ州立フィルハーモニー管弦楽団、フランス、カンヌ管弦楽団、バーデンバーデンフィルハーモニックオーケストラ等と共演。2008年にイタリア、ミラノ Teatro Dal Verme にてソロリサイタルデビュー後、イタリア、スロヴェニア、クロアチア、オーストリア、ドイツ、フランスなどでリサイタルを行う。

2013年マンハイム音楽大学ソリステン科を修了、ドイツ国家演奏家資格を取得。2014年にNHK-FM リサイタル・ノヴァ出演。10年のドイツ生活を経て現在名古屋に拠点を置き、演奏活動、又後進の育成にも力を注いでいる。ニース国際ピアノコンクールを始め、様々な国内外のコンクール審査員をつとめている。NHKドキュメンタリー制作における翻訳、又海外奏者の冊子インタビュー等の翻訳も手がける。

橋本 專史(チェロ)
1988年豊田市生まれ。愛知県立豊田南高等学校普通科を経て東京藝術大学音楽学部器楽科を卒業。

2015年リスト・フェレンツ音楽大学修士課程修了。卒業演奏会ではプロコフィエフのコンチェルトを演奏し最高点の評価を得た。これまでに久保田顕、林良一、林俊昭、オンツァイ・チャバ、花崎薫各氏に師事。ハンガリーデヴレツェンドホナーニコンクール入賞、イタリア Luigi Zanuccoli 国際コンクール3位。
大学院在学中よりハンガリー国内ではコンチェルトブダペストはじめ多くのオーケストラでエキストラを勤める一方、ハンガリー国立歌劇場オーケストラに2017年9月まで在籍。2018年豊田文化新人賞受賞。2020年よりピアソラのスペシャリスト集団 El Cielo 2020のチェリストに就任、首都圏をはじめ、全国ツアーに参加。
2020年6月 El cielo 2020 CD「アストル・ピアソラ」をリリース、月刊ジャズ批評で高く評価された他、音楽の友、レコード芸術にも取り上げられ、エアドゥ東京‐札幌便の機内音楽として採用されている。2021年7月、ピアノとチェロのデュオ「ゆにぞん」を結成、毎日YouTubeで演奏曲等を配信中。

 

 

ライブ配信の視聴はこちらから

第1部 https://youtu.be/y9lTMmw6hrY

第2部 https://youtu.be/-_koscPdoT4

事前予約で会場観覧もOK!
▼イベントの詳細・お申し込みはこちら▼
https://www.yamahamusic.jp/shop/nagoya/taiken-floor/event/detail?id=1716

 

YouTubeチャンネル「ゆにぞん unison」https://m.youtube.com/watch?v=pcsXQk7…

ヤマハミュージック 名古屋店 詳しくはコチラhttps://www.yamahamusic.jp/shop/nagoy…

お問い合わせはコチラからお気軽にどうぞhttps://www.otaiweb.com/form/audio.html

 

【特製ケースプレゼント!】ortofon SPU ご購入特典キャンペーン

Share

ortofon SPU ご購入特典キャンペーンのご案内です。

 

2022年2月1日以降に SPU シリーズをご購入いただいたお客様を対象に、SPU 限定特別
カートリッジケースをプレゼントするキャンペーンを開始いたします。

プレゼントは限定150個。

無くなり次第キャンペーン終了とさせていただきます。

 

大切なカートリッジを保護できるのはもちろんですが、高級感があり所有する喜びを感じられそうなケースです!

 

 

キャンペーン概要

 

【期間】

2022 年 2 月 1 日(火)~ 限定数に達し次第終了

 

【限定数】

150 個(限定数に達し次第、応募ハガキの製品への添付も終了いたします)

【対象製品】

SPU #1S / SPU #1E / SPU Classic G MK2 / SPU Classic GE MK2 / SPU Synergy
/ SPU Royal G MK2 / SPU Royal N / SPU Meister Silver MK2 / SPU Wood A
/ SPU Century / SPU Mono G MK2 / CG 25Di MK2 / CG 65Di MK2

※1)SPU Ethos は対象外とさせていただきます。
※2)プレゼントのカートリッジケースは SPU G シェル専用となっており、
SPU Royal N 及び SPU Wood A はご使用になれませんのでご注意ください。

【応募方法】

<ご購入製品に応募ハガキが添付されている場合>

①オルトフォンジャパン正規販売店様にて対象製品を購入
②製品に添付された応募ハガキに必要事項を明記して投函
③後日オルトフォンジャパンより応募住所へプレゼント品を発送

<ご購入製品に応募ハガキが添付されていない場合>

①オルトフォンジャパン正規販売店様にて対象製品を購入
②下記の必要事項を添付、明記の上オルトフォンジャパンへメールを送信
・購入日のわかるレシート/ご購入明細書等を撮影した写真を添付
・保証書に記載されている製品名とシリアル番号を明記
・お名前、ご住所、お電話番号を明記
送信先メールアドレス:info@ortofon.jp
③後日オルトフォンジャパンより応募住所へプレゼント品を発送

 

ご応募お待ちしております。

 

ortofon SPUの商品ページはこちらをクリック

 

 

【クラシック・ホールの空気感を堪能】ピアニスト 前田祐里のCDをご紹介します

Share

OTAI AUDIO 沓名です!
今回は最近入荷しましたクラシック・ピアノのCDをご紹介します。

 

 

目次

・前田祐里/愛と死 〜ロマン派名曲を集めて〜
・ピアニスト 前田祐里とは
・OTAI AUDIOの試聴室で聴いてみました!
・OTTO PIANO CONCOURS supported by Technics

前田祐里(CD)愛と死 ~ロマン派名曲を集めて~ 購入・詳細はこちら

 

 

前田祐里「愛と死 〜ロマン派名曲を集めて〜」

日本とドイツを拠点に活動しているピアニスト 前田祐里
2010年4月2日に、宗次ホールで行われたコンサートの模様を収録したライヴ・アルバムです。

▼収録曲はコチラ▼

クラシックにおける最も華やかな時代とも言えるロマン派※の名曲を幅広く楽しむことができます。
※1800〜1900年代の古典派音楽と近代音楽の間にあたる時代

 

宗次ホール

名古屋栄にあるクラシック専門ホールで「くらしの中にクラシック」をコンセプトに、
CoCo壱番屋の創業者宗次徳二が建設し、作曲家の三枝成彰が監修を務めたコンサートホールです。

ホールの様子はコチラ

日本国内では珍しく、石造りの床とモルタルの壁面で出来たホールだそうです。
これは響きが良さそうですね!

 

ピアニスト 前田祐里とは

1984年名古屋市生まれ。のちすぐ大阪に移る。
3歳でヤマハ音楽教室で学ぶようになり6歳より作曲を学び始め1992年にはジュニアオリジナルコンサート合歓の里出演、
翌年には国境なき医師団、ヤマハ主催、フランス パリの”サル・プレイエル“にて開催されたジュニアオリジナルコンサートに出演、
テレビ放映。
1996年全日本学生音楽コンクール大阪大会小学生の部3位、1998年ウィーン音楽コンクール・イン・ジャパンにて中学生の部1位ならびにウィーン市長賞を受賞。翌年ウィーンにて夏期講習を1ヶ月間受講、室内楽コンサート、優勝者コンサート(エロイカザール)に出演。

2000年菊里高校音楽科入学、大口光子氏に師事。
同年、春日井市音楽コンクールにて銀賞受賞(金賞該当者なし)
2002年ドイツにて行われた、“青少年のためのエトリンゲン国際ピアノコンクール”でファイナリストとなりドイツ留学を決める。
菊里高校音楽科卒業後、ヤマハ音楽支援制度の奨学金を受け、すぐに渡独。
翌年、マンハイム音楽大学ロベルト・ベンツ教授のクラスに入学、2009年2月に満場一致の最優秀の成績で卒業する。
2007年青少年バルレッタ市国際ピアノコンクール(イタリア)にて1位ならび古典ソナタ賞をモーツァルトソナタで受賞、
2007年、2008年マッカーニョ市国際ピアノコンクール(イタリア)にて1位なしの2位を二度受賞。
同年10月にステファーノ・マリッツァ国際ピアノコンクール(トリエステ・イタリア)にて2位受賞。
2009年ヴァイオリニスト岩城風佑とデュオ”ウィンター“結成、同年8月にロヴェレドーロ国際コンクール青少年室内楽部門で1位受賞。
これまでにDeutsche Staatsphilharmonie Rheinland-Pfalz (ライン ラント=プファルツ州立フィルハーモニー管弦楽団) を始め、フィリップベンダー指揮Orchestre de Cannes(フランス、カンヌ管弦楽団)、Philharmonie Baden-Baden(バーデンバーデンフィルハーモニックオーケストラ)、田中祐子指揮名古屋室内管弦楽団 他と共演する。
2008年2月にイタリア、ミラノ Teatro Dal Verme にてソロリサイタルデビュー後、イタリア(ミラノ、マッカーニョ、トリエステ他)、スロヴェニア、クロアチア、オーストリア、ドイツ(マンハイム、ハイデルベルク、ヘッペンハイム、マルシュ、ヘムスバッハ、バーデンバーデン、ルードヴィクスハーフェン、カールスルーエ、ヒレスハイム、ヴィルヘルムスハーフェン、ヴァインハイム他)、フランス(パリ、ニース、サントロペ、ボンソン)、日本などでリサイタルを行う。
また2005年より4年間ヴァインハイムインターナショナルマイスターコース、チェロ教授ローラント・クンツェのクラスにてピアニストとして毎年演奏。
2010年より3年連続ヤマハYPFピアのフェスティバルにてゲスト演奏。
今までに、浜松国際ピアノアカデミー(中村紘子、ミシェル・ベロフ、イエルク・デームス、マーティン・キャニン、セルゲイ・ドレンスキー)をはじめ、レナーテ・クレッチマー・フィッシャー、オクサナ・ヤブロンスカヤ、フェリックス・ゴットリープ、スタニスラフ・ポーチェキン、ロルフ・ディーター・アーレンスなどの講習会を受講。
2013年1月マンハイム音楽大学ソリステン科を修了、国家演奏家資格を取得。
2014年NHK-FMリサイタルノヴァ出演。
現在日本とドイツを拠点に活動中。

2009より2年間ライオンズクラブ・マンハイムの、2011年よりスイスDOMS奨学金を授与。
そして2010年より、ニース国際ピアノコンクールの審査員を、現在は様々なピアノコンクールの審査員を務めている。
ピアニスト 前田祐里 オフィシャルサイトより)

 

 

OTAI AUDIOの試聴室で聴いてみました!

試聴システム
ESOTERIC/SACDプレーヤー/Grandioso K1X
Constellation Audio/プリアンプ/PICTOR
AUDIA/モノラルパワーアンプ/Strumento n8
B&W/スピーカー/801 D4

Track 9 エンリケ・グラナドス「組曲 ゴイェスカフより “愛と死”」

ゆっくりと優しいタッチから、熱量ある情感たっぷりの演奏までコントラスト豊かなサウンドにどんどん引き込まれました。
客席の物音まで詳細に収録されており、演奏中の緊張感がひしひしと伝わります。思わず背筋を伸ばして聴いてしまいました。
石造りの床とモルタルの壁面による、ホールのクリアで豊かな響きも余すところなく収められているように感じられ、
ステージ間近というよりは、ホールの2階席で聴いているような、そんな空気感に浸れるアルバムです。

じっくりと、生演奏が聴きたくなりますね!

 

前田祐里(CD)愛と死 ~ロマン派名曲を集めて~

購入・詳細はこちら

OTAI AUDIO店頭でも購入・ご試聴が出来ます。

是非聴いてみてください!

 

 

OTTO PIANO CONCOURS supported by Technics

前田祐里さんですが、

オタイオーディオ株式会社が運営する電子ピアノ専門店OTTO(オットー)が開催する

オンラインピアノコンクール「OTTO PIANO CONCOURS supported by Technics」に

審査員として参加頂けることが決まっています!

電子ピアノやMIDI鍵盤(ピアノ鍵盤モデルに限る)でもご参加頂けるルールとなっており、
スマートフォンで演奏動画を投稿するだけ。年齢問わず、気軽に参加頂けるような大会となっております。

皆様奮ってご参加ください!

大会の詳細はこちら

【OTAIAUDIO TV YouTube ザ・ベストテン!】ペガサス☆TANAKAが5分でまとめた2021年の動画トップ10です!

Share

【YouTube ザ・ベストテン!】ペガサス☆TANAKAが5分でまとめた2021年の動画トップ10です!

 

みなさんあけましておめでとうございます。
OTAIAUDIOのペガサス☆TANAKAです。
2022年もOTAIAUDIOをよろしくお願いいたします。

 

2021年末にようすけ管理人とペガサス☆TANAKAで、2021年の振り返りをおこないました。
その中でペガサス☆TANAKAがOTAIAUDIO TV内で「2021年に印象に残った動画トップ10」を発表いたしました!

■その様子の詳細な動画はこちらからご視聴ください。

 

▼【OTAIAUDIO YouTube ザ・ベストテン】ペガサス☆TANAKAがOTAIAUDIO TVの中から5分で2021年印象に残った動画のトップ10を選びました!

 

 

 

■順位を第10位からご説明します!

※視聴回数は2021年末時点でのOTAIAUDIO TVでの視聴回数となっております。

 

第10位 55,979回 視聴

◆FYNE AUDIOはとてもFineにしてくれるスピーカーだった!!F500とF502を試聴しながら、オーディオ漫才します!!!

 

 

第9位 7,595回 視聴

◆chario大特集第2弾。非常に素晴らしいデザインと音質が共存する世界観に魅了されました!

 

 

第8位 71,993回 視聴

◆新世代デザインになったmarantz新作のSACD 30nとMODEL 30を試聴しました。これは凄い!

 

 

第7位 82,699回 視聴

◆コスパ抜群すぎる!音もデザインもお値段以上なんです!BluesoundのNODE 2iをご紹介しちゃいます!!!

 

 

第6位 34,711回 視聴

◆【清里千聖コラボ】ピュアオーディオの世界へ招待しました。

 

 

第5位 74,458回 視聴

◆【ホームシアター】AVアンプってオーディオ的にどうなの?marantzで徹底比較しました!

 

 

第4位 54,945回 視聴

◆【オーディオ評論家土方久明氏と聴く】超お買得DAC,iFi audio ZEN DACのシステムを使ってバキバキにカスタムしてみた。

 

 

第3位 46,903回 視聴

◆【真空管アンプ】TRIODE話題の3モデルを聴き比べしました!【JUNONE 845S/MUSASHI/TRZ-300W】

 

 

第2位 204,084回 視聴

◆中華製アンプでB&W 805D3を本気で鳴らしてみたら凄いことになった!

 

 

第1位 39,801回 視聴

◆【オーディオ・オリンピック開催!】ハイエンドなブックシェルフスピーカー4機種を直接対決させました!甲乙つけがたし!

 

以上がOTAIAUDIO YouTube ザ・ベストテンです。

この中に皆様が記憶に残った動画、またはお気に入りの機器はございましたか?

今後も皆さんのためになり、また、楽しんでいただける動画をどしどしアップしていきますのでぜひ楽しみにしていてください。
またサブチャンネルの「オーディオはかば」も大変ご好評いただいておりますので、よろしければぜひ御覧ください。

【OTAI AUDIO】オーディオはかば【サブチャンネル】 

【2021年12月10発売】ESOTERICのSACD4タイトルが発売されます。

Share

みなさんこんにちは。

OTAIAUDIO世界のヲータでございます。

 

ESOTERICのSACDシリーズの新作が発売されます。

クラシックの名盤4タイトルがリマスターされ更に高音質に。

 

今回は大編成のオーケストラものが充実しています。

 

限定生産ですので、ご興味のある方はお早めに!

 

■詳細

発売日:12月10日

予約締切:11月18日

※限定生産品につき在庫が無くなり次第終了となります。

 

枚数:1枚組

価格:3,972円 税込

 

アバド/チャイコフスキーコンサート:ピアノ協奏曲第1番、 スラブ行進曲、ロメオとジュリエット、大序曲《1812年》

 

J.S.バッハ:管弦楽組曲第2番、第3番、フルート・ソナタ第1番、チェンバロ協奏曲第5番

 

ドヴォルザーク:交響曲第8番 第9番《新世界より》

 

ベートーヴェン:劇音楽《エグモント》、交響曲第5番《運命》

 

■こちらからご予約頂けます。

アバド/チャイコフスキーコンサート:ピアノ協奏曲第1番、 スラブ行進曲、ロメオとジュリエット、大序曲《1812年》

J.S.バッハ:管弦楽組曲第2番、第3番、フルート・ソナタ第1番、チェンバロ協奏曲第5番

ドヴォルザーク:交響曲第8番 第9番《新世界より》

ベートーヴェン:劇音楽《エグモント》、交響曲第5番《運命》

 

2021東京インターナショナルオーディオショウのご案内。

Share

みなさん、こんにちは。

OTAIAUDIOです。

 

2021東京インターナショナルオーディオショウのご案内です。

コロナの影響で開催が危ぶまれていましたが、今年は開催されるという発表がありました!

コロナ対策のため事前予約制をとり、万全の感染対策をしての開催となります。

・開催日程:11月5日(金)、6日(土)、7日(日)

・場所:東京国際フォーラム

・開催時間:10:00~19:00

 

■概要

出展全30社(予定) 海外・国内あわせて200を超える優れたブランドの個性あふれる本格的オーディオ機器だけが持つ魅力を国際フォーラムのくつろいだ雰囲気の中で心ゆくまでお楽しみください。

 

■ご注意事項

●本年は新型コロナウイルス感染症対策のため事前予約制とさせていただきます。

ご予約方法は公式ホームページにてご案内いたします。

 

●ご来場には事前予約登録で発行されるQRコードが必要です。

公式ホームページより事前予約登録をお願いします。

予約のない方は入場いただけません。

 

●会場ではマスクの常時着用や手指消毒の徹底など、ガイドラインに基づく感染拡大防止の取り組みについて、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

※新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、開催を中止させていただく場合がございます。最新の情報はIASJ ウェブサイトにて随時ご案内させていただきます。

 

 

2021東京インターナショナルオーディオショウの詳細はこちらをクリック。

【箱潰れ新品特価!50%以上OFF!】KORGのUSB DAC「Nu 1」がかなりお買い得。

Share

皆さんこんにちはOTAIAUDIO太田です。

現在、当店でKORGのNu1がかなりお買い得になっています!

※写真のインシュレーターは付属しておりません。

 

希望小売価格467,500円 税込

実売価格219,780円 税込!!

 

なんと50%以上もお安くなっています!!

これは安い…

 

箱潰れ新品というコンディションなので、若干の箱ダメージはありますが中身は全くの新品です。

 

 

KORGといえばシンセサイザーや楽器のイメージが強いので、ピュアオーディオ用のUSB DACと言われてもピンと来ないかもしれません。

しかし、KORGは長年、高い技術力で録音や演奏のシーンを支えてきた実力のあるブランドです。

私も試聴実際に試聴して「これは間違いない音だ」と思いました。

 

 

■Nu1の凄い3つのポイント!

 

DSD11.2MHz録音 / 再生に対応。

付属ソフトウェア「 AudioGate(Ver4.5)」との組み合わせで、DSD11.2MHzによる録音 / 再生ができます。

例えばレコードをDSD音質で録音したり、PCを接続しYouTubeの音をDSD音質で再生することができます。

高価なプロ用機器でのみ採用され、これまではなかなか手の届かなかった憧れの高音質が、これからは自分のものになります。

音質に不満のあった音源もNu1でハイレゾ再生ができる様になります!

 

高品質なフォノアンプ・プリアンプを搭載。

USB DACでありながら高品質なフォノアンプ(MM/MC対応)を搭載しているので、Nu1にレコードプレーヤーを直接接続ができます。

さらにプリアンプ機能もあるので、パワーアンプと接続することでセパレートアンプのシステムを組むことが出来ます。

ハイグレードなプリアンプは他ブランドにもありますが、価格が比較的高い事が多いのでセパレートアンプを初めて組む方にもオススメです!

 

KORGオリジナル真空管「Nutube」フィルターで3段階の音色が楽しめる。

Nu1が他のUSB DACと大きく違うのが真空管フィルターで音色を変えて楽しむことが出来る事です。

KORGオリジナル真空管「Nutube」を搭載しており、さらに効き目を3段階で調整できます。

この製品では「コルグだけが出せる音」を目指していて、そこで最も重要なパーツが、コルグとノリタケ伊勢電子(株)が共同開発した「Nutube」です。

 

真空管を通すことで、特に倍音の響きが非常に自然になります。

 

試聴してみました。

一音聴いて「あ、音がとてもナチュラルだな」と感じました。

ハイグレードなシステムにあわせても充分についていけています。

システムの音色を邪魔せずに音の解像度をあげる事ができるので、非常に使いやすいです。

 

是非、ご検討下さいませ!

 

【緊急入荷!箱潰れ新品特価!50%以上OFF!】KORG/DAコンバータ/Nu 1の詳細はこちらをクリック。

 

これは朗報です!Technics(テクニクス) SL-1200GAEのブラックモデルが発売決定!【9月16日(木)からご予約開始致します】

Share

これは朗報です!なんと、なんと!Technics(テクニクス) SL-1200GAEのブラックモデルが発売決定!【9月16日(木)からご予約開始致します】

 

みなさんこんにちは!OTAIAUDIOのペガサス☆TANAKA(店長の田中)です。

いわずとしれたTechinics 「SL-1200GAE」ですが、国内限定300台(世界限定1200台)として2016年6月24日に発売が決まり、 同年4月12日より予約受付を開始した途端、なんと約30分で完売したことはオーディオファンの皆様ならご存知のニュースではないでしょうか?

そのブラックモデルである「SL-1200GAE-K」が、な、なんと!9月16日(木)から期間限定ですが、ご予約頂いた方全員に購入していただけるビッグチャンスのご紹介です!
※ご予約期間は9月16日(木)~ 10月29日(金)まで

 

 

■Technics「SL-1200GAE-K(ブラック)」 製品やご購入・ご予約に関するお問い合わせはこちらから

 

SL-1200GAE-Kの商品ページはこちらから

 

 

 

▲SL-1200GAEと同様に本体天面に貼付するプレートにはシリアルナンバーを刻印。
 ※シリアルナンバーのご指定はできませんので予めご了承くだいませ。

 

 

■新生 Technicsのダイレクトドライブターンテーブルの系譜

 

2016年1月、ラスベガスで行われた世界最大の家電見本市「CES 2016」にて発表された「SL-1200GAE」、「SL-1200G」。

世界で初めてダイレクトドライブターンテーブルを生んだTechnicsが、SLシリーズを復活させたことは記憶に新しいかと思います。

 

その後Technicsからはフラグシップモデルのダイレクトドライブターンテーブル「SL-1000R」が発売されました。
当店のリファレンスレコードプレーヤーとして大活躍中です。

 

その後は、レギュラー生産モデルとなる「SL-1200G」が発売となり、フラグシップモデルのSL-1000Rと共に大好評をはくしております。

2016年・・・あれから約5年以上の月日をかけて「SL-1200GAE」にブラックモデルが発売されることになりました!

 

 

▼以下の画像はオタイオーディオの動画撮影時の「SL-1200GAE-K」の様子です

 

 

 

 

 

■SL-1200GAE(300台)を手に入れなかった方への「朗報」とは!?

 

前回のSL-1200GAEは日本国内で300台発売ということで、ご予約もたったの?!30分で終了しました。
そのために、手に入れなかった方が大勢いらっしゃったのではないでしょうか?

 

オタイオーディオにも多くの方から「どうにかして手に入らないの?」というお問い合わせを多数頂いたことも事実です。

 

しかしながら今回は期間限定となりますが、ご予約頂いた方全てに商品を販売することが可能です!
※ご予約期間は9月16日(木)~ 10月29日(金)まで

 

前回ご予約が間に合わず悔しい思いをした方はもちろん、SL-1200GRやSL-1500Cをお持ちであるオーディオファンの皆様にも最適なバージョンアップになるのではないでしょうか。

 

これを朗報と言わずになんと言えばよいのでしょうか?というぐらいペガサス☆TANAKAは興奮しております!

 

 

 

 

■ブラックカラー変更でも変わらないデザイン性の素晴らしさ!

 

 

 

 

今回のSL-1200GAE-Kは「-K」という型番が示すとおり全体のカラーが「ブラック」になっています。

 

またトーンアーム部分に関してはゴールドカラーを採用して、ブラックカラーとの親和性をもたせています。
プラッターが真鍮(ゴールドに近い色)のために、ここでもトーンアームのゴールドカラーとの相性が抜群です!

このワンポイントでゴールドカラーというのがデザイン的におしゃれで素晴らしいと感じました。

 

近年ですとオーディオ機器のブラックカラーモデルの販売が非常に多く、メーカーから出る製品もシルバー、ゴールドにプラスしてブラックカラーを選択できることが多いです。

 

そのためにブラックカラーのオーディオ機器をお持ちの方にも、違和感なく導入していただけるのも大きなメリットです。

 

 

 

■TechnicsのSL-1200の特徴から、なぜ今回「SL-1200GAE-K」が発売されることになったかについて解説・ご説明した特番をYoutubeで本日(9/16 木)より公開致します!

 

【テクニクス SL-1200GAE】超速報!あの幻のターンテーブルにブラックモデル登場!丨オタイオーディオTV

▲Technicsの上松さん、OTAIAUDIOのようすけ管理人、ペガサス☆TANAKAでSL-1200GAE-Kについて語る濃密な1時間!

 是非とも最後までご視聴ください!

 

 

 

■SL-1200GAE-Kの詳細な特長や仕様について

 

 

品名           :  ダイレクトドライブターンテーブル システム

品番           :  SL-1200GAE-K

色            :  ブラック

販売予定価格       :  363,000円(税込)

月産台数         :  受注限定生産(※1)

発売予定日        :  4月発売予定

受注締切日/発売日    :  受注締切:2021年10月29日/発売:2022年4月

※1:本製品の注文は一人2台までとなります。

 

 

 

 

☆メーカーコメント

パナソニック株式会社は、テクニクスブランドのターンテーブルSL-1200シリーズ発売50周年を記念して、特別仕様のダイレクトドライブターンテーブルシステム SL-1200GAE-Kを受注限定生産(※1)で2022年4月に発売します。

 

当社SL-1200シリーズは、1972年発売の初号機SL-1200から2008年発売のSL-1200MK6まで、グローバル累計約350万台を出荷した、当社ダイレクトドライブ方式を代表するロングセラーモデルです。

2014年のブランド復活後、2016年に世界1200台限定で発売したSL-1200GAE-Sは、国内向け300台が予約開始から約30分で限定数に到達するなど、高い支持を得ました。

 

本製品はSL-1200GAEのブラックモデルで、ゴールド塗装のトーンアームを採用したほか、SL-1200シリーズ50周年を記念したプレートにシリアルナンバーを刻印し、本体天面に貼付した特別仕様です。

機能面では、新生テクニクスのターンテーブルとして新開発した「コアレス・ダイレクトドライブ・モーター」やマグネシウム製トーンアームなど、SL-1200GAE-Sで搭載した高音質化設計を採用しています。

本製品は期間内の受注分だけを生産する受注限定生産(※1)で、受注締切日を2021年10月29日とし、2022年4月に発売します。

※1:本製品の注文は一人2台までとなります。

 

 

 

1.ブラックボディにゴールド塗装のトーンアーム、シリアルナンバーのプレートを施した特別仕様

 

 

本製品は、SL-1200シリーズの発売50周年を記念した特別仕様です。

2016年に世界1200台限定で発売し高い支持を得たSL-1200GAE-Sをベースとし、SL-1200LTD(1995年発売)など、歴代の限定モデルと同様にブラックのボディを採用。トーンアームにはゴールド塗装を施しました。

 

トップパネルには限定モデルを表す「Limited Edition」の銘とシリアルナンバーを刻印したプレートを備えます。

 

 

 

2.コアレス・ダイレクトドライブ・モーター、マグネシウム製トーンアーム、3層構造プラッターや4層構造筐体などの高音質化設計

 

本製品は、新生テクニクスのターンテーブルとして新開発した「コアレス・ダイレクトドライブ・モーター」やマグネシウム製トーンアームなど、SL-1200GAE-Sで搭載した高音質化設計を採用しています。

 

 

●安定した回転と振動低減を実現するダイレクトドライブモーターと高精度なモーター制御技術

 

 

高い回転精度が得られ、その高性能や高信頼性で定評のあるダイレクトドライブ方式。一方、従来のダイレクトドライブターンテーブルの課題であった「コギング」と呼ばれる回転ムラや回転中の微小な振動の発生をなくすためにSL1200GAE-Sで新開発した「コアレス・ダイレクトドライブ・モーター」を採用しています。

モーターの回転制御には、ブルーレイディスク機器の開発で培ったモーター制御技術を応用。

モーターの動作状態に合わせて駆動モードを切り替える高精度なモーター制御技術により、強いトルクと高安定性を実現しています。

 

 

●高精度に盤面をトレースするトーンアーム

 

トーンアームパイプの素材には軽量かつ高減衰特性を備えたマグネシウムを採用。

冷間引抜加工により、材料強度を下げることなく高い寸法精度を実現しています。

 

ジンバルサスペンションには切削加工のハウジングを使用した高精度ベアリングを採用し、調整を行うことで、5mg以下という高い初動感度を実現。

レコード盤を正確にトレースし、カートリッジの信号読み取りの精度を高めます。

 

出力部のケース内は外来ノイズの影響を防ぐ金属シールド構造を採用。

さらに、トーンアーム下部のPHONO端子、アース端子には真鍮削り出し材に金メッキ加工を施した端子を採用するなど、高品位な素材を惜しみなく投入して純度の高い信号伝送を追求しています。

 

 

●3層構造プラッターや4層構造の筐体による徹底した耐振動構造

 

アナログ再生において音を濁らせる原因となる振動を徹底して低減する耐振動構造を採用。

レコード盤を載せるプラッターは、真鍮板とアルミダイカストを強固に一体化し、裏面全体に不要共振を排除するデッドニングラバーを貼った3層構造とした質量約3.6kgの重量級で、高剛性と優れた振動減衰特性を実現しています。

さらに限定モデル仕様として、筐体を支えるインシュレーター内部には、高い振動減衰特性と長期の信頼性を兼ね備えた「αGEL」(※2)を採用。

 

高比重の亜鉛ダイカストハウジングを組み合わせたインシュレーターで、外部からの振動を遮断します。

 

また、筐体を重量級ゴムベース、BMC(バルク・モールディング・コンパウンド)シャーシ、アルミダイカストシャーシによる従来の3層構造に、10mm厚のアルミトップパネルを加えた4層構造として高い剛性を確保。トップパネルには切削によるヘアライン加工を施しています。

※2:αGEL(アルファゲル)は、株式会社タイカから提供されている素材であり、 は、株式会社タイカの登録商標です。

 

 

 

3.期間内の受注分だけを生産する受注限定生産。
  受注は2021年10月29日まで、発売は2022年4月

 

本製品は台数限定生産ではなく、受注期間を設定して期間内に受注した分だけを生産する受注限定
生産(※1)です。受注締切日を2021年10月29日とし、2022年4月に発売します。

 

 

 

4.主な仕様

 

SL-1200GAE-K 

回転数         :  33 1/3、45、78r/min

回転数調整範囲     :  ±8%、±16%

ワウ・フラッター    :  0.025% W.R.M.S.(JIS C5521)

SN比            :  78dB(IEC 98A Weighted)

トーンアーム形式    :  ユニバーサルS字形トーンアーム スタチックバランス形

オーバーハング     :  15mm

適用カートリッジ質量  :  14.3g-28.5g(ヘッドシェル含む/付属ウェイト2種)

寸法(幅×高さ×奥行)   :  453×173×372 mm

質量          :  約18Kg

出力          :  PHONO端子×1、アース端子×1

電源          :  AC100V、50/60Hz

消費電力        :  12W(電源オン時)

 

 

 

 

 

■ご予約についてのお問い合わせ方法

 

SL-1200GAE-Kは2022年4月にお渡し予定でございます。

ご予約は2021年9月16日(木) ~ 2021年 10月29日(金)までの期間限定となっていますので、ご検討中の方はお早めにご連絡ください。

 

また、販売は基本的に対面式となりますので、ネットからのご注文は難しい状況です。

そのため下記の専用お問い合わせフォームから、お問い合わせください。

 

 

■Technics「SL-1200GAE-K(ブラック)」 製品やご購入・ご予約に関するお問い合わせはこちらから

 

SL-1200GAE-Kの商品ページはこちらから

 

【限定生産!】JBLの75周年記念プリメインアンプ発売。~SA750~

Share

JBLの75周年を記念したプリメインアンプ「SA750」が発売される事になりました!

2021年秋頃の発売を予定しており、絶賛ご予約受付中です。

 

JBL/プリメインアンプ/SA750

希望小売価格:385,000円 税込

 

ヴィンテージのチーク材突き板サイドパネルをまとったレトロなスタイルに、モダンな先進の機能・接続性・増幅段を備えた全く新しいレトロモダンなアンプです。

SA750は「SA600」という60年代の伝説的な銘機に着想を得ており、そこに最先端のストリーミングオーディオ、ワイヤレス接続、Dirac Liveルーム補正、クラスGアンプテクノロジーを搭載し現代に生まれ変わりました。

 

JBLファンには嬉しい仕様のアンプですね!

 

是非、ご検討下さい。

 

ご予約はこちらをクリック。

 

 

oyaideの電源ケーブル「VONDITA-X」と電源タップ「MTB-6Ⅱ」を試聴したら凄かった!

Share

オーディオファンの中で、oyaideの「VONDITA-X」「MTB-6Ⅱ」ってどうなの?と気になっている方は多いのではないでしょうか。

OTAI OUDIOでも、お客さんから結構沢山のお問合せを頂いております。

 

今回は話題の電源ケーブル「VONDITA-X」と電源タップ「MTB-6Ⅱ」を試聴してみました!

oyaide/電源ケーブル/VONDITA-X 1.8m

希望小売価格:70,000円(税抜) (¥77,000円 税込)

 

まず「VONDITA-X」という名前がカッコ良い!

”ヴォンディータエックス”と読みます。

そして、目を引くのが光沢のある真っ赤なボディ。

初見で「カッコいいな!」と思いました。

コネクターから本体までオール赤。

しかし、高級感のある色見なのでオーディオ機器との相性も良さそうです。

(あと、ガンダムファンにとっては「シャア専用電源ケーブル」ですね 笑)

 

スペック情報については、全部書くとそれだけで終わりそうなので、ここでは主要な特徴だけ書きますね。

 

・専用高級電源プラグ・コネクタ V-XY/V-XX使用。

・プラグはプラチナ・パラジウムメッキ、コネクタには金メッキという異種メッキを組合せを採用。

・二重らせん構造のドレイン線、そして異素材を組み合わせた外装シース採用。

 

oyaide/電源タップ/MTB-6Ⅱ

希望小売価格:78,000円(税抜) (¥85,800円 税込)

 

続いて「MTB-6Ⅱ」。

MTBシリーズはoyaideのベストセラー製品です。

 

まず、前のモデルよりボディの質感がかなり高級仕様になっているのに驚きました。

箱を開封した時「あれ、本当にMTBシリーズ?」と思ってしまう程、進化しています。

従来のMTBシリーズはアルミっぽい筐体でしたが、Ⅱはマットブラックで梨地のボディに変更されていて非常に高級感があります。

 

そのような感じで確認していたら驚きの仕様を発見!

 

スパイクが付いてる!

スパイク付きの電源タップなんて皆さん見た事ありますでしょうか?

しかも見たところ、真鍮の削り出しスパイクを使用しており、かなり良い音になりそうな感じがします。

こちらのスパイクは取り外しが可能で、4点支持から3点に変更したり互換性のある物に変更できる様です。

 

主な特徴はこちら

・オリジナルコンセント “SWO-DX-ULTIMO” を並列配線にして使用

・内部配線に4N純銀2mm単線(スキンパス加工済み)を使用。

・3点、4点支持選択可能特製真鍮スパイク付属

 

 

試聴してみたら凄かった

さて、さっそく試聴をしていきたいと思います。

 

oyaide公式サイトを調べているとVONDITA-Xは音が「妖艶」になるらしい…

「妖艶」って具体的にどんな感じなんだ?と思い調べてみると”あやしいほどになまめかしく美しいこと”のようです。

MTB-6Ⅱは従来品に増してクリアでワイドレンジな音になるとの事なので楽しみです。

 

試聴に使用したシステムはこちら

CD・ネットワークプレーヤー:Marantz SACD30n

プリメインアンプ:Marantz Model 30

スピーカー:FOCAL Aria936 Limited Edition

 

音源:宇多田ヒカル/Beautiful World – Da Capo Version

再生はSACD30nのネットワークプレーヤー機能でSpotifyの音源を再生。

 

曲中のこのポイントを聴き比べました。

・中域:イントロのアコギのソロ

・高域:イントロ後のボーカルが入ってくる部分

・低域:ベースが入ってくる部分

 

こんな感じで検証してみました。

 

・アンプの電源ケーブルをVONDITA-Xに換える

・アンプの電源ケーブルをVONDITA-Xに換える、アンプとプレーヤーの電源ケーブルをMTB-6Ⅱに入れる

・MTB-6Ⅱの電源ケーブルをVONDITA-Xに換える

 

初めのアンプの電源ケーブルは1万円位の店頭の備品を使用しました。

Marantzの30シリーズの特徴を端的に言うと音がしなやかで、FOCAL Aria936 Limited Editionは立ち上がりの良い軽やかな音がします。

今回のシステムは全体的にスッキリした音がする傾向があります。

電源を強化する事でどの位差がでるのか楽しみです。

 

 

アンプの電源ケーブルをVONDITA-Xに変える

アンプの電源ケーブルをVONDITA-Xに換えました。

 

出だしの1音目を聴いた瞬間に、全然印象が違う事が分かります。

イントロのアコギのソロが生々しいです。

ボーカルはすこしぼやけている様に感じた音の輪郭がハッキリとし口の動きがリアルに分かるような感じになりました。

あと、非常に滑らかで艶っぽく「これは確かに妖艶」と思いました。

ベースも引き締まり、グッと押し出し感のある音になっています。

 

アンプの電源ケーブルをMTB-6Ⅱに入れる

アンプの電源タップMTB-6Ⅱに入れました。

 

う~ん、これもなかなかいい感じです。

さらに音の抜け感が良くなっているのを感じます。

アコギの弦の響き自然でリアルに近づき、ボーカルの息遣いが更に明瞭になっています。

また、再生されている音のレンジが広がり更に深い低音も聴こえるようになりました。

 

MTB-6Ⅱの電源ケーブルをVONDITA-Xに換える

最後に電源タップのケーブルをVONDITA-Xに換えました。

おぉ、これも凄く効いてます!

プレーヤーとアンプの両方に安定した電源が供給されているので全体的な音が整った印象になりました。

高域から低域までの音の印象は上記で述べたような感じですが、よりそれぞれの帯域が丁度いいバランスで出ています。

 

今回の検証では改めて「電源はめちゃくちゃ音が良くなるな」と思いました。

どのくらい変わったかというと、私の主観ですがフラッグシップのモデルに迫る位ハイエンドになりました。

 

ご興味のある方は是非ご検討下さい。

 

 

oyaide/電源ケーブル/VONDITA-X 1.8mの詳細はこちらをクリック。

oyaide/電源タップ/MTB-6Ⅱの詳細はこちらをクリック。