コスパ最強!NumarkのMixtrack Pro FXを選ぶべき理由とは?

DJを始めてみたい、またはDJコントローラーをお探しの皆さん!

こんにちは!OTAIRECORDです。

今回は、コスパ最強のDJコントローラーNumarkのMixtrack Pro FXをご紹介させていただきます。

Mixtrack Proシリーズといえば、初代Mixtrack ProからMK2、MK3と長く続いているNumarkのDJコントローラーシリーズですが、

このシリーズはとにかくコストパフォーマンスが高くて、初心者の方から、上級者の方のサブ機としても人気です。

現行の機種にあたるのがMixtrack Pro FXとなりますが、

これがまた出来がいいんです!

シリーズの特徴となるシンプルなレイアウトはそのままに、使い易さや機能がアップデートされています。

ではおススメポイントをご紹介していきましょう!

思った以上に本格的!

Mixtrack Pro FXは、Mixtrack Proシリーズ同様に、DJが欲しいツマミや仕様がシンプルながら全て詰まっています。

例えば「LEVEL(またはTRIM)」のつまみですね。

安価なコントローラーですと、このLEVELのツマミが省略されてしまうことが多いのですが、いろんな曲をプレイしていく上で左右のデッキの曲のバランスを整えるのに3バンドEQやインプットフェーダーでは限界があります。

ジャンルにもよりますが、インプットフェーダーは基本上げっぱなし、EQもとりあえずは12時の位置でキープしておきたいのが正直なところですが、最近はDJソフト自体にオートゲインが搭載されているので、安価なものはそのオートゲイン機能がオンの状態を想定しているのでLEVELのつもまみを省略してしまっているのでしょう。

ですがこのオートゲインも完璧ではないので、聴感上でちゃんと調整するためにLEVELツマミはあったほうが便利かと思います。

また、ピッチフェーダーの可変幅が広いので、細かいピッチ調整がし易いのも、クイックで柔軟なDJプレイにおいて重宝しますね。

マイクが使えたり、モニターの差込口が2つ(フォンとステレオミニジャック)あるのも嬉しいところです。

エフェクト操作が便利!

このMixtrack Pro FXは、FXという名前がついてるだけあって、エフェクト操作がとても使いやすい使用になっています。

エフェクトは基本的にSerato DJ Liteに内蔵されるエフェクトを使用していますが、本体の中央に代表的なエフェクトとパラメーター、ON/OFFのトリガーパドルを搭載しているので、直感的にエフェクト操作がし易くなっています。

今や標準のレイアウトとなりつつある、EQツマミの下にハイパス/ローパスフィルターのツマミもあります。

これもミックスだったり、ちょっとしたエッセンスでフィルターをかけるのが即座にできて便利です。

同スペック機種に比べて値段が安い!

ここまでは機能面を中心にご紹介しましたが、このMixtrack Pro FXの最大の魅力は値段がお手頃という点だったりします。

同等仕様のDJコントローラー(Pioneer DJ DDJ-SB3/27,000円(税別)やROLAND-DJ202/37,000円(税別)など)と比較しても22,546円(税別)と割り安で、むしろ実際に使用したときの満足感はそれら以上に得られるといってもいいと思います。

まとめ

主なおススメ3大ポイントを挙げさせてもらいましたが、Mixtrack Pro FXの魅力が少しでも伝わりましたでしょうか?

まとめると「コストパフォーマンスが高い!」これに尽きると思います!

是非この機会にNumark Mixtrack Pro FXのご導入をご検討ください!

商品ページはこちら↓

https://www.otaiweb.com/shop-item-fidp14772.html