皆様こんにちわ!
OTAIRECORD塚原です。
オタレコの正社員には年に一度、ワンマンスホリデイ制度という一か月丸ごと休み(有給)になるという待遇があります。
▼詳細はこちら
実は私は現在ワンマンスホリデイ期間中でして、この休みを有意義に使うためにフィールドレコーディングに初めて挑戦しております!
自然音の収録、街の雑踏、電車の走行音、あるいは静寂の中に潜む微細なノイズ。 そんな「今、この場所、この瞬間」を高音質で捉えたい人にとって、フィールドレコーディングをする為のマイク選びはとても重要です。
フィールドレコーディングに使用するマイクを選ぶのは中々難しいですが、OTAIRECORD代表のようすけ管理人にSHURE/MV88+DIGVIDKIT をオススメして頂きましたので、初めての1台に選びました!
SHURE/MV88+DIGVIDKITとは?
MV88+は、老舗マイクブランドShureが送り出す高品位なデジタルステレオマイクです。 MV88+はiOS・Androidの両方に対応しており、スマートフォンを使ってすぐにレコーディングが可能です! DIGVIDKITでは、三脚やマウント、Lightning/USB-Cケーブルもセットになっていて、開封してすぐに録音・撮影が始められるのが大きな魅力です!
VIDEO
フィールドレコーディングに向いている理由
① 圧倒的な音質とステレオイメージ
MV88+はShureが長年培ったマイク技術を凝縮されています。 音の奥行き、広がり、ディテールが驚くほどリアルに録音され、その場にいるような臨場感をしっかり捉えます。 MS(ミッド・サイド)構成で、ステレオ幅の調整も自由自在。都市の雑踏や自然の広がりなど、録りたい音場に合わせて調整可能です。
②モバイル対応で軽量・コンパクト
スマホとMV88+だけで高音質録音が可能なので、荷物を最小限に抑えたいフィールドワークに最適です! 三脚込みでもコンパクトに収納でき、バックパックにポンと入れてすぐ出発できます。
③簡単操作&専用アプリで柔軟な設定
専用アプリ「Shure MOTIV Audio/Video App」では、
・ゲイン調整
・指向性の切り替え(ステレオ/単一指向/双指向)
・ローカットフィルターやコンプレッサーの設定
などを直感的にコントロール可能。環境に応じて最適な録音設定がすぐに作れます!
④録音だけでなく映像撮影にも強い
DIGVIDKITにはスマホマウントやManfrotto製のミニ三脚が付属しており、映像収録にも即対応 。 フィールドレコーディングと同時に、その場の風景や空気感を映像で残したい方にもぴったりです。
実際に使用してみました!
長野県霧ヶ峰の湿原で採取した水の音が凄く綺麗に録音できました!アプリで指向性の切り替えも瞬時にできますので、シーンに合わせて色々な録音をすることができました。
SHURE/MV88+DIGVIDKITはこんな方にオススメ!
・野外での環境音・自然音を録音したいフィールドレコーダー
・Vlogや映像作品でリアルな音の空気感を重視したい映像クリエイター
・軽装で旅しながら音を記録したいサウンドアーティスト・フィールドワーカー
・高音質な音声をスマホだけで簡単に収録したいポッドキャスターやナレーター
SHURE/MV88+DIGVIDKIT は「軽さ」「高音質」「柔軟性」を兼ね備えたフィールドレコーディングの強い味方です。 スマートフォンと組み合わせて、プロフェッショナルな音を録音できます。 その場の「音の記憶」を最高のクオリティで残したい方は是非手に取ってほしい一台です!
余談ですが、フィールド・レコーディング入門という本が凄く面白かったので、こちらもオススメです!
フィールド・レコーディング入門