アーティストの知られざる一面!『 Artist Five Keys 』Vol.2 – iRespozy #トラックメイカー編

皆様こんばんわ! OTAIRECORD 塚原です! アーティストの知られざる一面や、音楽制作の隠された秘密を覗けるような企画『Artist Five Keys』の第2弾! 5つの鍵となる質問を通してアーティストの秘密に迫っていきます。 Artist Five …

続きを読む アーティストの知られざる一面!『 Artist Five Keys 』Vol.2 – iRespozy #トラックメイカー編

【400名以上の小学生が参加!】今年もきっずタウン北なごやに出店してきました!

今年もオタレコ本拠地、愛知県北名古屋市在住の小学生を対象にした職業体験イベント「きっずタウン北なごや」に参加しました! OTAIRECORDミノルです! 本日、2025年1月26日(日)、オタレコ本社がある愛知県北名古屋市で開催されたイベント「きっずタウン北な…

続きを読む 【400名以上の小学生が参加!】今年もきっずタウン北なごやに出店してきました!

【遂に見つけた!「KORG PianoRec」がDTM用ポータブルオーディオインターフェースとして便利すぎる!】

みなさんこんにちは、OTAIRECORDえんどうです。 今回は主にDTMよりの機材紹介です。 気の利いた前置きを考えてましたが早く紹介したくて何も思い浮かばないので、早速今回の主役に登場していただきましょう!笑 KORG PianoRecは名前の通りピアノに接…

続きを読む 【遂に見つけた!「KORG PianoRec」がDTM用ポータブルオーディオインターフェースとして便利すぎる!】

スマホのシンセで遊んでみよう!『スマホ音楽創造祭』が1月21日に開催されました!

OTAIRECORD Presents スマホ音楽創造祭 Supported by Rolandが開催されました! こんにちは!OTAIRECORD塚原です。 2025年1月21日 (火)にLEBEN by OTAIRECORDにて、スマートフォンのシンセアプ…

続きを読む スマホのシンセで遊んでみよう!『スマホ音楽創造祭』が1月21日に開催されました!

【DDJ-FLX4が2台でも音を止めずに交代!】DJコントローラーからDJコントローラーに音を止めずに交代する方法

OTAIRECORDミノルです! 最近はコンパクトで持ち運びできるDJコントローラーがとても人気で、今だとDDJ-FLX4なんかはまさに“飛ぶように売れている”という言葉が最もふさわしいほどに売れています。(※2025年1月現在のお話) 持ち運びのしやすいDJ…

続きを読む 【DDJ-FLX4が2台でも音を止めずに交代!】DJコントローラーからDJコントローラーに音を止めずに交代する方法

【ギタリスト向けイベント第二弾!豪華プレゼントも!】OTAIRECORD presents SYU ギターミーティング supported by Electro-Voice 2025/3/29(SAT) ※定員のため受付終了

GALNERYUSのギタリストSYUをゲストにお招きし、高音質PAスピーカーを使ってギタープレイ&トークセッションイベントを開催! 来場者全員とミート&グリートも!!   定員となりましたので受付を終了させていただきました。 たくさんのご参加…

続きを読む 【ギタリスト向けイベント第二弾!豪華プレゼントも!】OTAIRECORD presents SYU ギターミーティング supported by Electro-Voice 2025/3/29(SAT) ※定員のため受付終了

一人バンドを実現!RC-505MK2が放つ魔法とは!?

難しいことはこれ一台で全て解決!一人でライブしたい方はRC-505MK2がめっちゃオススメです! ルーパーを使う上でBOSS以上に素晴らしいものはないというくらいBOSSルーパーは世界中で使われています。 主にビートボクサーや一人でライブをするループパフォーマ…

続きを読む 一人バンドを実現!RC-505MK2が放つ魔法とは!?

朝活DJイベント「あさ」vol.2 名古屋栄で開催!朝を“はずむ”一日に

朝活DJイベント「あさ」vol.2開催! 朝を“はずむ”一日にしよう!   週末の朝をポジティブにスタートしよう! 朝から音楽と美味しい朝食を楽しむことで、一日をポジティブに始められる「あさ」 前回初回開催が好評につき、第2回が決定しました! 名古屋…

続きを読む 朝活DJイベント「あさ」vol.2 名古屋栄で開催!朝を“はずむ”一日に

1月21日開催丨OTAIRECORD Presents スマホ音楽創造祭 Supported by Roland

スマホのシンセで遊んでみよう!スマホ音楽創造祭 開催! 今回は、スマートフォンのシンセアプリとガジェット機材を使って音楽制作を楽しみまくるワークショップ「OTAIRECORD Presents スマホ音楽創造祭 Supported by Roland」開催のお…

続きを読む 1月21日開催丨OTAIRECORD Presents スマホ音楽創造祭 Supported by Roland

FANTOM-06って他のシンセと何が違うの!?キーボード奏者のIKKIが特徴をまとめてみた!

Rolandの誇るFANTOM-06。一体他のキーボードと何が違うのか? RolandのFANTOMシリーズといえば本当に長い間Rolandのシンセカテゴリの第一線を担っているシリーズです。 有名なアーティストのライブ映像をよく見てみるとステージにはFANTO…

続きを読む FANTOM-06って他のシンセと何が違うの!?キーボード奏者のIKKIが特徴をまとめてみた!

Older posts
Newer posts