DJ IZOHクラス@渋谷校

こんばんは!スタッフの生駒です。

本日も渋谷校で開催しているDJ IZOHクラスの様子をお届けします。

今日のDJ IZOHクラス、体験ということでOさんが来られました。

OさんはCREEPY  NUTSが好きでDJに興味を持ったとのこと。

確かに最近、DJ松永さんのご活躍により、DJを始める方、そしてスクールに通う方も増えてます!

ということで、今回はDJ機器の操作説明から始まり、スクラッチの練習も!

写真は針の落とし方をレクチャーしているところ。

体験のOさんも楽しかったと言って下さり、こちらもとてもうれしかったです!

さて、オタレコミュージックスクールでは、このように無料体験もやっています。

「最近興味を持ち始めたけど何から始めていいか、、1から教えてほしい!」と、スクールで初めてDJ機器に触れる方も多くおられます。

少しでもDJをやってみたい!という方は是非一度お越しくださいね!

それでは!

DJ SHOTAクラス@渋谷校

こんにちは。スタッフの生駒です。

本日も渋谷校で開催しているDJ SHOTAクラスの様子をお届けします。

昨年よりスクールに通われている生徒のSさん、以前からルーティン作成に取り組み、スタッフもその様子を見るのがとても楽しみなのですが、本日はルーティン作成のネタを講師の意見を聞きながら選んだり、その後もジャグリングの練習する授業となりました!

どのトラックを使い、どの箇所を使うかなど、講師であるDJ SHOTAのアドバイスや一緒に考えていく様子は、とても学べるところがあります。

そのセンス1つでルーティンも全く違ったものに!

Sさんは今後、大会にエントリーしたいとのことでとても楽しみです!

さて、スクールではスクラッチやジャグリングなどのスキルはもちろん、レッスンを通してこうしたセンスを磨くこともできます。

無料体験もやっていますので気になる方は是非一度お越しくださいね!

それでは!

 

DJ IZOHクラス@渋谷校

こんばんは!スタッフの生駒です。

本日も渋谷校で開催しているDJ IZOHクラスの様子をお届けします。

今日も熱心な生徒さんたちが暑さに負けず来校、ターンテーブルに向き合っています !

その中で生徒さんが習ったことを反復練習する時間があったのですが、講師であるDJ IZOHが「あ!俺が見てると緊張してやりずらいよね、ちょっと視線そらそうかな」と言って、生徒さんが練習に集中しやすくする場面がありました。

確かに先生や教えてくれた人の視線があるとうまくいかないことってありませんか?

会社や学校でも上司や先輩に教えてもらい、教えてもらったことをやろうとした際に、教えてくれた人がそばで見てると何故かうまくできなくなってしまうことってありますよね (笑)

そしてその後のDJ IZOHからさらに一言。

「DJプレイをしてる時も誰かに見られてると思うと良いプレイはできないから、誰も見てないと思ってプレイする」と!

これはすごく本質的で、いざクラブでプレイするときの心構えとしても、とてもヒントになるエピソードだと思いました。

スクールではクラブはもちろんメディア出演や様々な現場で経験を積んでいるDJが講師を務めています。

スキルやプレイ以外のところでも授業中のちょっとしたやり取りや一言にハッとさせられることがあります、DJとして活動している方にとっても興味深いことや参考になることが沢山あるのではないでしょうか。

さて、オタレコミュージックスクールでは無料体験もやっています、授業の合間にこうした会話もできるかと!

気になる方は是非一度お越しくださいね!

それでは!

VDJ LANYのDJコントローラーセミナーを開催しました!

どうも、校長の早雲です。 本日は秋葉原校にて、VDJ LANYによるDJコントローラーセミナーを開講いたしました! スクールとしては、DJコントローラーのセミナーは初となります。 LANYと言えば、昨年開催されたDJコントローラーのバトル、C plus One…

続きを読む VDJ LANYのDJコントローラーセミナーを開催しました!

DJ IZOHクラス@渋谷校

こんばんは!スタッフの生駒です。

本日も渋谷校で開催しているDJ IZOHクラスの様子をお届けします。

IZOHクラスに通っている原田さん、本日はビートダウンを習いました!

ビートダウンとは、元のBPMより遅くしたりBPMを半分にしたりする形でビートを崩すテクニックのことを言います。

講師のDJ IZOH曰く、他のスクラッチやジャグリングが一般的なテクニックだとしたら、ビートダウンはより専門的なテクニックとのこと。

大会なんかで披露しても注目が集まるのではないかとのことでした。

さて、スクールではDJ機材の基本操作~すでに長年活動していてさらに技を磨きたい方まで、幅広く受講したい方をお待ちしております。

無料体験での受講もお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね!

それでは!

HIROSHI WATANABEクラス@渋谷校

こんばんは!スタッフの生駒です。

本日はHIROSHI WATANABEクラスの様子をお届けします。

普段は4つ打ちが好きでそのトラックメイクのために通っているDJ aixxさん、本日はなんとコンテストに提出するミックス音源が明日提出期限ということもあり、そのミックスの修正に取り掛かってらっしゃいました。

最初持ってきた音源も素敵でしたが、受講終了間際ではボーカルまわりもスッキリし、とても素晴らしい音源に!

さて、HIROSHI WATANABEクラスではトラックメイクはもちろん、このようにミックスについての指導も対応しております。初心者の方、曲を作った事が無い方、大歓迎のクラスです。

ご興味を持たれた方はぜひ入会をご検討くださいね!

それでは、またお会いしましょう。

DJ IZOHクラス@渋谷校

こんばんは!スタッフの生駒です。

本日も渋谷校で開催しているDJ IZOHクラスの様子をお届けします。

今日のDJ IZOHクラスはスクラッチを重点的に練習する授業になりました。

生徒のHさんも講師と交互にスクラッチを実演!

「こうですか?」「違う、こう!」と熱い指導と共にストイックに取り組みました。

普段もレッスンの中で言われたことをノートを取るなど、とても熱心なHさん。終了した頃には疲労と共にとても充実した表情でした (笑)

さて、学校やスクールではお仕事帰りに通い受講される方も多くいます。

日頃のストレス発散としても、ぜひ入会&DJをお楽しみ頂くのはいかがでしょうか?!

無料体験もやっていますので気になる方は是非一度お越しくださいね!

それでは!

今週のスクール@渋谷校

みなさんこんばんは。スタッフの竹内です。

本日は毎週月曜日に渋谷校で開催しているDJ RENクラスの様子をお届けします!
今日のDJ RENクラスはスクラッチを重点的に練習しており、生徒さんも頑張って練習して頂いております!

写真の松木さんは講師のRENさんの適切な指導やお手本を参考にツークリックの練習に励んでいました!

DJスクールってスクラッチばかりするの?と思う方もいると思いますが、スクラッチだけでなくミックスもしたい!って方も
リクエストを出して頂けると対応できますので遠慮なくお申し付けください!

無料体験もやっていますので気になる方は是非一度お越しください!

それでは!

Midori Aoyama & T.Pクラス@渋谷校

こんばんは!スタッフの竹内です。

本日は、HOUSE/DANCE MUSIC CLASSとして毎週木曜日に開催している
Midori Aoyama & T.Pクラスの様子です!

本日は以前より受講していただいているNさん方御一行です!

今日はMIXの練習と基礎をしっかりと反復練習し、応用などを交えたりと内容の濃い授業となっていました!
是非ともDJ練習に励んで腕を磨いてくださいね!

本日のように友人や知り合い同士でいっしょに授業を受けることも可能ですのでお気軽にお問い合わせください!
今は無料体験もやっていますので、プロを目指す方やDJを楽しみたい方、やったことないけど気になる!って方も是非一度無料体験にいらしてください!

DJ IZOHクラス@渋谷校

みなさんこんばんは!
スタッフの生駒です。

本日火曜日、DJ IZOHクラスです!

そして新たな生徒さんが入校しました、普段は渋谷のクラブでプレイしている三品さん!

スクールではジャグリングを習いたいとのこと。

講師のDJ IZOHから1つ1つの動作を実演しながらの指導、三品さんの目も真剣です。

現在、残念なことに新型コロナウィルスの対応でまだまだ多くの現場が営業自粛を余儀なくされています。

この期間にスキルを磨こうと入校、スクールに通う生徒さんも多くいます。

現場が大きく営業再開された際に、バッチリ活躍できるよう今のうちに出来ることを前向きに取り組みたいですね。

さて、スクールではDJ機材の基本操作~すでに長年活動していてさらに技を磨きたい方まで、幅広く受講したい方をお待ちしております。

無料体験での受講もお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね!

それでは!

Older posts
Newer posts