Twitter
https://twitter.com/petter402
あにおたいをご覧の皆さん!こんにちわ!dj lolipopです!あにおたいインタビューア2回目!はりきっていきます!
さて今回は京都のアニソンDJイベント"アニ鍋"の主催などでもお馴染み!アニソン王子との呼び声も高いDJ PETTERさんに インタビューしていきたいと思います!!
どうも初めまして、京都でアニ鍋というイベントのオーガナイザーをさせてもらっています、DJのPETTER(ペター)といいます。
こちらこそ!今日はどうかよろしくお願いします。
よろしくお願いします!それじゃあ、早速いろいろインタビューしていこうと思います!
はーい!なんでもどうぞ!
PETTERさんが主催している"アニ鍋"について
それでは、DJについても聞いていきますが、まずはイベントからいきましょうか、PETTERさんが主催している"アニ鍋"について、どんな感じのイベントなのか教えてもらえますか?
うまいこと伝えようと思うと多少宣伝っぽくはなってしまうんですが、『アニ鍋』というのは京都FANJという京都で一番大きいライブハウスで開催しているアニソンDJイベントです。
「鍋?鍋って何!?アニメ観ながら鍋食うの!?」とか聞かれることも多いんですけど(笑)
DJイベントを軸にしながら、回によってはアニメ主題歌を歌われているアーティストさんの生ライブが観れたり、ダンスショーが観れたり、コスプレパフォーマーさんがホールを駆けまわったり、ロビーに本格的なコスプレ用の撮影セットが組んであったり、はたまた外に出たらお祭り屋台が出てたり。
会場の京都FANJさんがアニメ系ライブに力を入れてくれている恩恵が大きいんですが、そこにいろんな内容を詰め込んだ『鍋』のような複合系イベントって感じですかね。
だんだん大きくなって内容的にはお祭りっぽくなりつつはあるんですが(笑)
イベントの歴はけっこう長くて、2008年から開始して今年は・・・8年目ですね。
もう8年ですか!かなり長いことやっていますね!
そうなんです、気がつけば(笑)。
DJでよく変わってると言われるトコロは・・・ブースの後ろにステージがあってライブ以外の時間お客さんに登ってもらえるところですかね。
背中にお客さんの高まって叫ぶ声を背負いながらDJすることになるんで、これまでゲスト出演してもらったDJさんにも「これけっこう新感覚!」って言ってもらってます(笑)
僕もこれまで何度かアニ鍋に出演させてもらったんですけど、DJブースの後ろにお客さんがいる事にびっくりしましたねー。
あと、とにかくレイヤーさんが多かった事は印象的でした!
ありがたいことに、コスプレイヤーさんがめちゃ多いですねーっていうのもよく言ってもらえますね!サイトのアルバム見てもらうと分かるんですが、コスのクォリティ高い方もけっこうたくさん来られてると思います!
DJしていても作品の合わせで大人数が曲に合わせて一緒に動いてくれたりして、あれはテンション上がります(きれいな人もすごく多いし) 。
ここで質問なんですが、アニ鍋を開催する目的というか、アニ鍋が開催する事によってこうなったらいいなあっていう目標とかってあるのでしょうか?
んーそうですね・・・これは最初の2年目くらいかな、そのあたりからよく自分の言っていたことで、目標というよりは常に意識してるってだけかもしれないんですが『色んな人の繋がり続ける場所にしたい』というのがありますね。
例えばコスプレにしか興味がない人、というにはコスプレしながらアニソンを大音量で浴びてみんなで踊る楽しさを知ってもらいたい。
今度はアニメとアニソンだけ好きって人には、楽しそうに撮影するレイヤーさんをみて『自分もコスプレしてみようかな』と興味を持って欲しい。
そこから知らなかったけどやってみたら楽しい!目覚めた!ってなってもらえたら、それはもう嬉しいことですよね。
なるほど!僕はコスプレには興味ないんですが(見るのは大好き)、僕みたいな人にアニクラを通してコスプレにも興味を持ってくれたらいいなあって事ですね!
逆にコスプレする事が中心のレイヤーさんがアニクラ好きになってくれたら理想的ですよね!
僕も今度PETTERさんのよくするコスプレしてアニソン王子になりたいです(笑)
それはね、多分メイクしたらなれます!(笑)
使用機材について
なれますかね。。
イベントの事は最後のほうでひとつ聞きたいことがあるんですが、次にDJ機材、周辺機材について聞いていきますね。
PETTERさんは僕から見ても他の人から見ても?かなりの機材オタクだと思うのですが、自宅での使用機材ってどんなものを使っていますか? 使用機材や所持している機材について教えて頂いてもよろしいでしょうか。
あー、名古屋の路上において帰ったんでしたっけ(笑)
そうそうキャリーごと(泣)その時はヘッドフォンも一緒に・・・。
あっ、ヘッドフォンはULTRA SONEのDJ1PROを使ってます。
いろいろ使いましたけどオンイヤーよりもオーバーイヤー型の方が落ち着くみたいです。
コスプレメイクとかしてると白いボディが凄え色になったりしますけど(笑)
他にもDJ機材で最近使ってみて良かったものとかありますか?
MONSTER GO-DJが面白いですね!
小さいのにDJセットとして完成してる感じがいいです。
アニソンDJとして気になってたところなんですけど、あの画面サイズで日本語での曲名やアーティスト表示にも対応してたことにびっくりでした。
公式の対応も凄くいい感じですし、アップデートがとにかく凄いです。バッテリー持ちも良いし、電波が出せなくて暇な飛行機なんかでも世話になりました。酔うけど!(笑)
今一番気になってるのはやっぱり
DJM-900NXS2ですかね、オタレコさんのレビューも見てたんですが出音が凄い気になります。
あとは、DJ機材から外れてしまうんですけど、PA関係や照明も興味ありますね。
自分の寝室にフルカラーレーザーつけたり、スモークマシン焚いてるっていうとだいたい笑われますが(笑)
アンタリの新し目のフェイザーマシンなんかオートで定期噴出やってくれるんで一人の配信楽ちんなんですよね・・・。
それは重度の機材オタクですよ(笑)
前チラッとPETTERさんの部屋の写真見ましたがここ本当に家なのか?って思うほど機材だらけでびびりました、でも、あれはあれでDJにとって理想的な部屋でした!
あっそうだ!部屋の写真といえばオタレコさんのDJブースEYEもありがとうございました!(笑)
難点はケーブルがあちこちに伸びていて、ゆくゆく引っ越しとかすんごい苦労しそうですけどね・・・。
では、その機材の話から少し掘り下げて質問なんですが、僕が特に気になったのが何故ミキサーに
DJM-2000を選択したのか、ですね。
DJの考え方で買う機材も変わってくると思いますが、今ならDJM-900とか、値段を少し抑えて
DJM-850などにする人が多いと思うんですよ
なのでなぜそこで
DJM-2000にしたのかって理由を聞かせてほしいです!
DJM-2000にしている理由は、どことなく圧が増す感じの出音が好みで選んだ、というのもあるんですけど、EQの切れ方やマスターのMIXバランスが身体にあっているからですかね。
頭のなかで『今からこういうMIXをしたい、この音を残しながら、次にくる音を綺麗にのせたい』と考えてることが
DJM-2000だとしっかり表現できる事が大きいです。
なるほど、ちなみにPETTERさんが出演するイベント(主催イベント以外で)のミキサーが2000でない場合ではどうしてるんです?
そういう時はカットインを多めにしたり、EQでミックスする時も普段とは全然違った操作にしていますかね。
だいたい普段、どのEQノブも常に12時を向いているということが無くて、無意識に耳で曲ごとの出音を調整している感じなんですが(アニソンは音もジャンルもバラバラですしね)、それも使うミキサーごとに自然と違う向きになってると思います。
DJのコツについて
なるほどなるほど!EQのいじり方一つとっても各々で考え方や、やり方が違うのはこれからアニソンDJを始める人にとって参考になりそうですね!
それとPETTERさんのプレイを聴いているとリアルタイムマッシュアップをしている事が多いと思うのですがやっぱりマッシュアップする時はあらかじめ家で構成を考えて上手くいきそうな曲など見つけて練習する感じですか?
うーーーん、マッシュアップやロングMIXを事前に考えて家で練習、というのは今は少ないですね。
当日の出演前の思いつきや、行きの車の中でアニソンを聞きながら組み合わせをなんとなく考えて、実践はぶっつけ本番です(笑)
それであの混ざり方(しかもCDJコントロールでSYNC機能も使わず)作り上げるのはヤバいですね(笑)
なにかコツとかあるんですか?
マッシュアップに使えそうな曲というか、自分のDJプレイで思いきり料理できそうな曲は、聴き込んですぐにHOTCUEをたくさん設定して整理していますかね。
あらかじめ頭に浮かんだ「こうしたらカッコ良さそう」に寄せていける下ごしらえを済ませているので、あとは直感に任せて現場で調理をするだけって感じでしょうか、なんかこうわざわざ料理に例えるのもアレですが。
簡単に言いまずがけっこう難しいことな気がしますよ(笑)
でも練習を積み重ねればここまで出来るようになる、というのはこれからDJを始める方にとってもいい情報かもしれませんね!
どれくらい練習していたんですか?
ある程度思い通りにできるまでは、(お休みの日)朝起きてから寝るまでブースでMIXし続けてたと思います(ご飯も食べながら)
楽しんでいる間は時間を忘れてしまうってのもあると思うんですが、新しくミキサーを買った日なんかも数日間へばりついてました(笑)
今後について
それくらいの努力は必要なんですね。
それでは、あと3つほど質問です、今後PETTERさんがイベントオーガナイザーとしてやってみたい事というのはどんなことでしょう?
やりたいことは、もっと新しいDJさん達のピックアップを頑張りたいです。
若手玄人含め、まだまだみんなの知らない面白い方は全国にたくさん居ますし!!
それとはまた別に、オタク的発想でいくとイベントオリジナルキャラクターを動かしたり、アニソンDJの二次元キャラ化も挑戦したかったことですね。踊り手さんや歌い手さんたちばっかりイラスト化たくさんされていて羨ましい(笑)
二次元といえば、オタレコさんに"れこちゃん"が居てるように、アニ鍋にもオリジナルキャラクター"ANINAちゃん"が居てるんですけど、当日のイベント会場スクリーンにも現れてそれはもう可愛いいいボイスでしゃべったり動いたりするんですよ。
しゃべるんですか!!!
そうなんですよ!
リアルの会場で動いてくれるオリジナルキャラ。
アニ鍋もWEBページやイラストにこだわっているので、そんなコンテンツからイベントそのものであったりアニソンDJのキャラや個性に興味を持ってくれる人が増えたら嬉しいなと思います。二次元に行きたい・・・。
と、そんな感じで想像を膨らませつつ他に真似の出来ないようなものをより多く、追いかけられたらなと考えています。 夢は大きく!アニソンDJイベントのアニメ化ーーー!!
アニソンDJイベントのアニメ化!もしアニメする事になったら売れないアニソンDJ役のモブキャラでもいいので出演させてほしいですね!(CVはめっちゃイケボな人だと嬉しいw)
では、アニソンDJとして今後の目標やしてみたい事は何ですか?
DJの目標としては昨年いろいろ憧れの舞台に立たせてもらったり、関東のイベントからも声をかけてもらうことが出来たので、まずはこれまでの縁に感謝をして。
そうですね・・・勢いでいくと、海外の大きなクラブに名前が届いてタダで飛行機に乗せてもらいジャパニーズサブカルチャーDJしに来たぜー!!ってなのが出来るような、いつかそんな声がかかったりしたらそりゃあもう幸せだなって思います(笑)
普通に思うのは・・・DTMでの製作やリミックスをやってみたいですね!!
なるほど!では、最後の質問です。
アニソン王子と呼ばれ初めた経緯について教えてください(笑)
最後にきましたか(笑)
アニソン王子は・・・元々はプロフィールを作ってもらった時についたんですが、よく言われるようになったのは3、4年前でしたかね。
『京都デザイン文化祭』という京都市と企業の催しがありまして、そこに『アニソンダイブ』というアニソンDJイベントの枠を設けてもらった事があったんです。
その際に企業の広報の方が「その響きめっちゃ良いんで推しときます」と気合入れられて動いたところ、『 ア ニ ソ ン 王 子 』で京都新聞だのメディアニュースだの、mixiニュースにどかーーんと載ってしまいまして・・・・・。
いつの間にやら呼ばれて定着したようなという、そんなお話でした(笑)
そんな経緯があったんですね(笑)
PETTERさん今回はあにおたい!インタビュー受けて頂きありがとうございました!
もう少し深く聞きたい所ですが今回はこの辺りで終わりたいと思います!今回のインタビューでPETTERさんの事が気になった方は
PETTERさんTwitter
アニ鍋Twitter
Twitterをフォローするといいかなって思います!