【在庫処分特価・新品未開封】DENON/SACDプレーヤー/DCD-2500NE
についての分割払いシミュレーション(分割払いをご希望の方はご参考ください。)
★只今分割払い金利手数料無料キャンペーン実施中!詳しくはこちらをクリック!
分割回数 | 初回のお支払金額 | 2回目以降のお支払金額 |
3回 | 48400 円 | 48200 円 |
6回 | 24300 円 | 24100 円 |
12回 | 12800 円 | 12000 円 |
★詳しい金額は下記のシミュレーションページからどうぞ。
(下記シミュレーションは通常金利のシミュレーションになります。只今金利手数料無料キャンペーン中ですので、1,2,3,6,10,12回払いについては金利手数料はゼロとなります。
詳しくはこちらをご覧ください。)
お買い物説明の詳細はこちらをご覧ください。
たった4stepでご注文が完了します。
また、ご注文時にメールアドレスと、ご希望のパスワードを入力していただくと、
次回のお買い物時に住所などを再度入力する手間がなくなります。
・代金引換
・銀行振り込み
(商品の発送は振り込み確認後になります。)
・クレジットカード決済(1回、分割、リボ払い)
この他にも各社ご利用いただけます。
(※一部ご利用いただけないものもございます。)
・分割払い(3万円以上の商品に限ります。)
※カードを使わずにローンが組めます!
・直接お店で決済
※店頭に直接来られる方はこちら。
配送会社は佐川急便となっております。
また、日付指定(ご注文日から5日以降)、
時間指定も承ります。
ご指定頂ける時間帯は
です。
(※一部指定の出来ない地域もございます。)
商品タイプ | 内容 | 送料 |
---|---|---|
A | アクセサリー類 | 480円 |
B | プレーヤー類 | 980円 |
C | アンプ・スピーカー(ブックシェルフ)類 | 1,800円 |
D | スピーカー(トールボーイ)類 | 2,800円 |
お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。
当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございませんので、ご安心して下さいませ。
当社通販サイトに掲載されている商品の価格について、細心の注意を払っておりますが、 人為的なミス等により、本来の販売価格と差異が出てしまう場合がございます。その場合は 民法95条「錯誤に基づく契約無効」により、 メールにてその旨をお客様にご連絡させていただきご注文の取り消し及び販売価格の変更をさせていただく場合がございますので予めご了承ください。 また、価格及びページの内容に誤りなどを発見された方はご連絡を頂ければ幸いです。
ご注文いただいた商品が品切れだった場合についてご説明させていただきます。当社WEBに掲載させていただいている商品は、弊社の実店舗の兼ね合いやメーカーの在庫の有無などの兼ね合いでご用意ができない場合もございます。
その際はお客様に連絡を差し上げ入手不可の場合はキャンセルさせていただくこともございますので予めご了承ください。
OTAI AUDIOが運営しております。
【在庫処分特価・新品未開封】DENON/SACDプレーヤー/DCD-2500NEのことなどで商品のお問合せ等ございましたら、
お電話やメールでお気軽にお問合せください。
tel : 0568-21-2700
fax : 0568-23-3498
e-mail : audio@otaiweb.com
営業時間 AM11:00-PM8:00
※毎週水曜日・木曜日はお休みを頂いております。
カテゴリから探す
DENON/SACDプレーヤー/DCD-2500NEのご紹介です。
デノンのミドルクラスSACDプレーヤー
オリジナル・ドライブ・メカニズム「Advanced S.V.H. Mechanism」
ディスクドライブには、DCD-SX11と同一のAdvanced S.V.H. Mechanismを搭載。
ピックアップの制御とデコードを担う回路を新たに開発し、回路を最短、最小化することにより余分な電流やノイズを発生させない設計を行いました。
ステンレスと銅板を組み合わせて剛性を強化したトップパネル、アルミダイカストトレイ、2mm厚のスチールメカブラケットなど、メカニズムの各パーツを異なる素材で構成。
高質量による制振性の向上と共振点の分散化によって、高いレベルの制振性を実現しています。
また、メカを低重心化することでディスクの回転により内部から生じる振動を低減させることはもちろん、外部からの振動にも強い構造としています。
不要振動を排除することによりサーボ系の動作を最小限にとどめ、無駄な制御や電流の消費を抑えることで高精度かつ安定したデジタル信号の読み出しを可能にしています。
DACマスター・クロック・デザイン
DACをマスターとしてクロック供給を行い、デジタル回路を正確に同期させるDACマスター・クロック・デザインを採用。
マスタークロックをD/Aコンバーターの直近に配置することで余分なジッターの発生を抑え、高精度なD/A変換を実現しています。
また、デジタルオーディオ回路の性能を最大限に発揮させるためには、半導体動作の基準となるクロックの品質が極めて重要になります。
そのために周波数の変位である位相雑音を大幅に低減したクロック発振器を搭載しています。
さらに、高品質なクロックの性能を余すことなく引き出すために、クロック電源回路を大幅に改善。
クロック電源の根元には、高周波インピーダンス特性に特に優れたデノンカスタムの音質用導電性高分子コンデンサーを配置し、クロックの近傍には積層セラミックコンデンサーとは異なる、超小型フィルムコンデンサを新たに配置することで、これまでにないクリアで澄み渡る空間表現やS/Nの向上を実現しました。
さらに周波数(44.1kHz / 48kHz)別に2個のクロック発振器を搭載し、音源のサンプリング周波数に合わせて切り替えることでジッターを極小化しています。
ミニマル・シグナル・パス回路
DCD-SX1やDCD-SX11の設計思想を受け継ぎ、回路全体の「シンプル&ストレート化」を徹底。
原音に限りなく忠実な再生を行うために、基板上のパターンをゼロから見直して信号の引き回しを最短の経路としています。
その結果、回路間および左右チャンネル間の干渉や外部からの音声信号への悪影響は最小化され、クリーンかつ透明感の高いサウンドを実現しました。
ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクション
ディスクの回転や電源トランスにより内部で発生する振動や、スピーカーの音圧による空気振動が再生機器に伝わることで起こる音楽信号の劣化。
これらを効果的に防ぎ、繊細な音楽信号を守るにはどうしたら良いか、このテーマに対して、デノンがこだわり続けてきた振動抑止構造が「ダイレクト・メカニカル・グラウンド・コンストラクション」です。
自らが振動体でもある電源トランスをフットの間近に配置することで、振動を直接グラウンドへと逃がし、周辺回路への不要な振動の伝搬を防止しています。
また、もっとも大きな質量を持つパーツであるドライブ・メカニズムをシャーシ中央の低い位置に配置することで低重心化を図り、ディスクの回転による内部的な振動や外部から受ける振動にも強い構造を実現。
さらに、1.2mm厚のメインシャーシに1.6mm厚スチールプレートを2枚追加した3層構造とすることで、圧倒的なシャーシ剛性と十分な質量を持たせ、外部からの振動エネルギーを遮断しています。
サイズ
高さ:138o×幅:434mm×奥行:335mm
重量:13.7s
仕様
オーディオ特性 / スーパーオーディオCD
・チャンネル:2チャンネル
・再生周波数範囲:2 Hz 〜 100 kHz
・再生周波数特性:2 Hz 〜 50 kHz(-3 dB)
・S/N比:120 dB(可聴帯域)
・ダイナミックレンジ:112 dB(可聴帯域)
・高調波歪率:0.0006 %(1 kHz、可聴帯域)
・ワウ・フラッター:測定限界以下
・出力レベル:2.0 V(10 kΩ)
・信号方式:1 bit / DSD
・サンプリング周波数:2.8224 MHz
オーディオ特性 / CD
・チャンネル:2チャンネル
・再生周波数範囲:2 Hz 〜 20 kHz
・再生周波数特性:2 Hz 〜 20 kHz(±0.5 dB)
・S/N比:118 dB
・ダイナミックレンジ:101 dB
・高調波歪率:0.0015 %(1 kHz)
・ワウ・フラッター:測定限界以下
・出力レベル:2.0 V(10 kΩ)
・信号方式:16 bit / リニアPCM
・サンプリング周波数:44.1 kHz
入出力端子
・アナログ音声出力端子:アンバランス出力×1
・デジタル音声出力端子:同軸デジタル出力×1、光デジタル出力×1