【デバイスライブラリプラス?USBフォーマット?】DJ用USBメモリ作成指南!【2025年版】

こんにちは、OTAIRECORDえんどうです。 今回は「DJ用のUSBメモリの作成」についての解説をしようと思います。 まあインターネットで調べれば色々情報は出てくるのですが…笑 DJ機材の販売店としてもこういったガイド […]

スマホ用rekordboxアプリでDJを徹底解説!もうUSBメモリすらいらない!?【PCがなくてもDJが始められる時代です!】

使ってますか?スマホ用rekordbox。 OTAIRECORDえんどうです!今日はrekordboxのスマホ版アプリをご紹介します! rekordboxはもともと楽曲管理ソフトとして登場し、DJソフトとしての機能「re […]

コンパクトに家に常設。現場にも持っていけるクオリティの「XDJ-RR」でUSBDJデビューしよう!

「USBでDJ始めるには高い機材揃えないと練習ができない・・・」なんて時代はもうとっくに終わっています! USBDJ専用コントローラーで現場と同じ感覚で練習してクラブでプレイしよう! rekordbox を使って楽曲を管 […]

安く本格的にrekordboxを始められる!XDJ-700でお家で練習しよう!

なるべく現場と同じ環境を家で作りたい!! 今DJの現場ではほとんどがPioneer DJのトップスペックのものが導入されています。 それらは普通にそろえると70万を超える金額となり、中々家にそろえるのは大変ですよね・・・ […]