バトルブレイクス/スクラッチ用レコード/ネタレコードカテゴリで絞り込んでます。
33件中 1〜20件目を表示
【D-STYLES監修によるリエデット盤7インチバトブレ】D-STYLES(7INCH) GAG BALL BREAKS X STD BREAKS 7″ SKIPLESS [24651]
スクラッチャーから長く愛されるD-STYLES監修によるCLASSICタイトル”GAG BALL BRESKS” & “STD BREAKS”
がリエデットされ7inchで登場!!!
D-StylesのCLASSICバトルブレイクス”Gag Ball Breaks”と”STD Breaks”が7inch
フォーマットで登場です!
オリジナル盤はスクラッチ好事家から特に人気の高いタイトルとして有名です。 その両タイトルに収録されていた珠玉のスクラッチコンテンツを厳選し、リエデットして収録しています!
サイドA & Bにそれぞれ6本のSkipless Scratchネタを、トータル12本を収録されています。
スクラッチネタが全て同一線上で整えられ、針飛びの心配はご無用です。
国内流通数も限られますのでお早めに!ホワイトカラーヴァイナル仕様です。
※ジャケット無し。紙内袋のパッケージとなります。
詳細をみる
オリジナル盤はスクラッチ好事家から特に人気の高いタイトルとして有名です。 その両タイトルに収録されていた珠玉のスクラッチコンテンツを厳選し、リエデットして収録しています!
サイドA & Bにそれぞれ6本のSkipless Scratchネタを、トータル12本を収録されています。
スクラッチネタが全て同一線上で整えられ、針飛びの心配はご無用です。
国内流通数も限られますのでお早めに!ホワイトカラーヴァイナル仕様です。
※ジャケット無し。紙内袋のパッケージとなります。
【幻と化したバトブレの第2弾!】UC A.K.A DJ UPPERCUT(LP) CUT LIBRARY 2 [bl_288]
うお〜〜〜!!何とっあのレア化したバトブレの第2弾が登場!!!HIP HOP有名ネタを多数収録。かなり鉄板です。
2006年にリリースされ、瞬く間に店頭から姿を消したDJ Uppercut製作のバトルブレイクス「Cut Library」の第二弾が登場!!
前作同様、現行のDJ &Battleシーンにがっちり対応した構成・仕様です!第一線で活躍し続けるキャリアの中で培った嗅覚を活かしOld Skoolから Crunk系に至るまでの「HIP HOP」をコンパイルしたバキバキなフロア対応型になっております!
A-1に収録されている80’s 〜 90’sディスコのビート&フレーズを絡め、巧みにマッシュUPしたビートはCUT UP作品としても楽しめるこの盤の目玉!
「Crystal Waters / Gypsy Woman」の超有名なエレピイントロやNEW JACK SWINGの名曲「Bell Biv Devoe - Poison」までが飛び出す悶絶必至なネタがオンパレード!!
ジャグリンで沸かせるポイントも見付け易いのでBattle現場でも受ける事間違いなしでしょう!
「Eric B. & Rakim - Paid In Full / Seven minutes of madness - The Cold Cut remix」をループしたビートと原曲で使用されていた中東風の女性ボーカルのアカペラをA-2 & 3に分けて収録。
Lil Jonの声ネタで始まるCrunkビートのB-6などなど、使い方次第でかなり楽しめる内容となっております!!
その他、鉄板のRAPフレーズをオンタイムで収録したB-4や、「チェンビ」でおなじみの「Ahhhh..」のスキッププルーフ溝など、Battle DJには必須のスクラッチ&ジャグリングねたも多数収録。
HIP HOP を中心に様々な音楽を昇華して得たハイブリットな音楽性と、楽器としてのターンテーブルの可能性を限界まで追求するスタイルを持つDJ UPPERCUT ならではのアイデアが十分に反映されたバトルブレイクスです。
詳細をみる
前作同様、現行のDJ &Battleシーンにがっちり対応した構成・仕様です!第一線で活躍し続けるキャリアの中で培った嗅覚を活かしOld Skoolから Crunk系に至るまでの「HIP HOP」をコンパイルしたバキバキなフロア対応型になっております!
A-1に収録されている80’s 〜 90’sディスコのビート&フレーズを絡め、巧みにマッシュUPしたビートはCUT UP作品としても楽しめるこの盤の目玉!
「Crystal Waters / Gypsy Woman」の超有名なエレピイントロやNEW JACK SWINGの名曲「Bell Biv Devoe - Poison」までが飛び出す悶絶必至なネタがオンパレード!!
ジャグリンで沸かせるポイントも見付け易いのでBattle現場でも受ける事間違いなしでしょう!
「Eric B. & Rakim - Paid In Full / Seven minutes of madness - The Cold Cut remix」をループしたビートと原曲で使用されていた中東風の女性ボーカルのアカペラをA-2 & 3に分けて収録。
Lil Jonの声ネタで始まるCrunkビートのB-6などなど、使い方次第でかなり楽しめる内容となっております!!
その他、鉄板のRAPフレーズをオンタイムで収録したB-4や、「チェンビ」でおなじみの「Ahhhh..」のスキッププルーフ溝など、Battle DJには必須のスクラッチ&ジャグリングねたも多数収録。
HIP HOP を中心に様々な音楽を昇華して得たハイブリットな音楽性と、楽器としてのターンテーブルの可能性を限界まで追求するスタイルを持つDJ UPPERCUT ならではのアイデアが十分に反映されたバトルブレイクスです。
【使いやすさ重視のバトブレ!】DJ $HIN(LP) KAMIKAZE SKIP PROOF [bl_223]
■完全バトル仕様。■
KING OF JAPANESE BATTLE BREAKS”DJ $HIN”の新作第五弾が登場です。
前作[BANZAI BREAKS]に続き怒涛のリリースラッシュとなる今作は、DJ $HINのメガヒットバトルブレイクスにして記念すべき第一弾作品[KAMIKAZE BREAKS]の進化・特別版と言える斬新なアイディアを採用したバトルブレイクスです。
DJ $HINバトルブレイクスシリーズの定番となっている日本語スクラッチセンテンスをあえて外し、原点回帰的なアプローチで製作・構成された完全バトル仕様の内容となっています。
詳細をみる
KING OF JAPANESE BATTLE BREAKS”DJ $HIN”の新作第五弾が登場です。
前作[BANZAI BREAKS]に続き怒涛のリリースラッシュとなる今作は、DJ $HINのメガヒットバトルブレイクスにして記念すべき第一弾作品[KAMIKAZE BREAKS]の進化・特別版と言える斬新なアイディアを採用したバトルブレイクスです。
DJ $HINバトルブレイクスシリーズの定番となっている日本語スクラッチセンテンスをあえて外し、原点回帰的なアプローチで製作・構成された完全バトル仕様の内容となっています。
詳細をみる
【T-マーキングシステムを取り入れた画期的なバトブレ!】DJ $HIN(LP) BANZAI BREAKS [bl_221]
■ねた探しがスムーズに行える画期的アイディア“T-マーキングシステム”を取り入れ更に進化したDJ $hin 待望の新作バトブレ“BANZAI BREAKS”が登場!!■
シリーズ作で既に代名詞ともなっている日本語サンプルネタはもちろん、今作の目 玉第一弾となる日本語ネタの合間に英語のフレーズも織り交ぜたねたが全て60°の 角度から出る様に作られた、その名も「T-マーキングシステム」です!!
詳細をみる
シリーズ作で既に代名詞ともなっている日本語サンプルネタはもちろん、今作の目 玉第一弾となる日本語ネタの合間に英語のフレーズも織り交ぜたねたが全て60°の 角度から出る様に作られた、その名も「T-マーキングシステム」です!!
詳細をみる
V.A.(DVD) EXTRAVAGANZA WORLD FINAL 2002 / LONDON U.K [14586]

DJ TAIJIが2位になったEXTRAVAGANZA UKでの02年世界大会を収録
UKのクラブファブリックで行われたエクストラバガンザ、2002年のワールドファイナルの模様を収録したDVD!
日本からはDJ TAIJI、DJ REI-Zが出場。スクラッチャーは見逃せない映像となっています!
日本からはDJ TAIJI、DJ REI-Zが出場。スクラッチャーは見逃せない映像となっています!
詳細をみる
TIGERSTYLE(LP) ZERO [bl_189]
【和物バトブレ!】DJ $HIN(LP) SAMURAI BREAKS [bl_163]
■スクラッチャーにオススメ!!定番〜日本語声ネタまで充実しています。■
日本ターンテーブリスト界の重鎮、DJ $hinプロデュースによる和物バトルブレイクス第二弾 「Samurai Breaks」の登場です!
前作同様、今作も和物をテーマにバトル、Mix CD、クラブプレー等に使える内容となっております。勿論、和物ねたは前作以上にパワーアップ!
気になる和物ねたですが、何処かで聞いた ことがある使えるフレーズをガッチリ収録。
更にバトルの現場で使いやすいようにネタ溝が細分化されていてバトルの始め、中盤、終盤と分かれておりネタ選びが簡単に出来、仕込んでない時なんかはアドリブでも十分使える仕様で重宝しそうです。
また、定番スクラッチネタの”Ahhhh”、”Fresh”やレゲエDJの声、ドラム等の溝は全てスキッププルーフ仕様(針飛びしても音が変わらない)になっている為、現場での心配は無いでしょう。
その他、有名オールドスクールHIP HOPのフレーズサンプル等のねたも沢山収録されており、この1枚があれば無敵です。
収録されているエレクトロビート”808 Bounce”はロービートから一転して途中、Drum n Bassの打ち込みに変わる激やばトラック!
プラス、オールドスクールビートも収録しているのでスクラッチの練習からジャグリング、クラブでのDJプレイ中のMIX等でも遊べること間違い無しでしょう。
詳細をみる
日本ターンテーブリスト界の重鎮、DJ $hinプロデュースによる和物バトルブレイクス第二弾 「Samurai Breaks」の登場です!
前作同様、今作も和物をテーマにバトル、Mix CD、クラブプレー等に使える内容となっております。勿論、和物ねたは前作以上にパワーアップ!
気になる和物ねたですが、何処かで聞いた ことがある使えるフレーズをガッチリ収録。
更にバトルの現場で使いやすいようにネタ溝が細分化されていてバトルの始め、中盤、終盤と分かれておりネタ選びが簡単に出来、仕込んでない時なんかはアドリブでも十分使える仕様で重宝しそうです。
また、定番スクラッチネタの”Ahhhh”、”Fresh”やレゲエDJの声、ドラム等の溝は全てスキッププルーフ仕様(針飛びしても音が変わらない)になっている為、現場での心配は無いでしょう。
その他、有名オールドスクールHIP HOPのフレーズサンプル等のねたも沢山収録されており、この1枚があれば無敵です。
収録されているエレクトロビート”808 Bounce”はロービートから一転して途中、Drum n Bassの打ち込みに変わる激やばトラック!
プラス、オールドスクールビートも収録しているのでスクラッチの練習からジャグリング、クラブでのDJプレイ中のMIX等でも遊べること間違い無しでしょう。
詳細をみる