エンジニア直伝!DAWミックス&マスタリング・テクニック(本+DVD-ROM付) (本)
商品No: | 23121 |
---|---|
アーティスト名
種別: |
エンジニア直伝!DAWミックス&マスタリング・テクニック |
価格
¥2,000(税抜)
(¥2,200 税込)
販売は終了しました。
只今ポイント10倍セール中!!!
オタレコポイント200円相当のポイントプレゼント!
普段の10倍お得です!!
サンレコの人気特集を一冊に凝縮!
珠玉のミックス&マスタリング・ノウハウ集!
珠玉のミックス&マスタリング・ノウハウ集!
サウンド&レコーディング・マガジン誌上で好評を博したミックス・ダウンとマスタリングに関する記事を厳選して掲載。
コンプやEQ、リバーブ、ディレイなどのプラグインの使いこなし方をはじめ、オートメーション・テクニックやアナログ感の演出方法、トータル・コンプ/EQ、そして宅録マスタリングに至るまでを網羅。
さらに、モニタリング環境や宅録環境の構築方法もバッチリ解説。
付属のDVD-ROMに収録されたオーディオ・データを聴きながら学べるのも魅力。
全DAWユーザー必読のノウハウ集。
【CONTENTS】
■Introduction
ミックス・ダウンとマスタリングの意義
■Mix Technique 1
基礎から学ぶコンプ練習帳
■Mix Technique 2
EQがうまくなる=ミックスがうまくなる
■Mix Technique 3
空間系エフェクト攻略レポート
〜リバーブ&ディレイのミックス・テクニック〜
■Mix Technique 4
ひずみ系プラグインで手に入れるアナログの質感
■Mix Technique 5
オートメーションであなたのミックスが変わる!
■Mix Technique 6
音作りの可能性を広げる"プラグインの重ね技"
■Mix Technique 7
トータルEQ&コンプ活用術
■Mastering Technique
自宅マスタリングのツボ
■Appendix 1
予算0円から始める自宅モニター改善計画
■Appendix 2
配線から見直す宅録レイアウト
■Column
クリエイター必聴ミックス名曲30選
著者 プロフィール
中村 文俊(なかむら ふみとし)
レコーディング/ミックス・エンジニア。
スガシカオ、スネオヘアー、ロード・オブ・メジャーなどさまざまなアーティストの録音を手掛けている。
サウンド&レコーディング・マガジン、ギター・マガジンなどにも寄稿。
早乙女 正雄(さおとめ まさお)
アルファスタジオA、グリオを経て現在はフリーランスで活躍するエンジニア。
半野喜弘、AOKI takamasa、星野源、持田香織、Jazztronik、豊田道倫など、幅広いジャンルにおける豊富な録音/ミックスの経験を持ち、特に近年は半野喜弘、大橋トリオとの緊密なコラボレーションで知られている。
プライベート・スタジオの構築にも造詣が深く、AOKI takamasa、AZZURROの諸作ではマスタリング・エンジニアとしても手腕をふるっている。
自らおたくと語るほどのコンプ好きで、VALLEY PEOPLE 440をはじめとする各種のハードウェア・コンプを所有。
コンプやEQ、リバーブ、ディレイなどのプラグインの使いこなし方をはじめ、オートメーション・テクニックやアナログ感の演出方法、トータル・コンプ/EQ、そして宅録マスタリングに至るまでを網羅。
さらに、モニタリング環境や宅録環境の構築方法もバッチリ解説。
付属のDVD-ROMに収録されたオーディオ・データを聴きながら学べるのも魅力。
全DAWユーザー必読のノウハウ集。
【CONTENTS】
■Introduction
ミックス・ダウンとマスタリングの意義
■Mix Technique 1
基礎から学ぶコンプ練習帳
■Mix Technique 2
EQがうまくなる=ミックスがうまくなる
■Mix Technique 3
空間系エフェクト攻略レポート
〜リバーブ&ディレイのミックス・テクニック〜
■Mix Technique 4
ひずみ系プラグインで手に入れるアナログの質感
■Mix Technique 5
オートメーションであなたのミックスが変わる!
■Mix Technique 6
音作りの可能性を広げる"プラグインの重ね技"
■Mix Technique 7
トータルEQ&コンプ活用術
■Mastering Technique
自宅マスタリングのツボ
■Appendix 1
予算0円から始める自宅モニター改善計画
■Appendix 2
配線から見直す宅録レイアウト
■Column
クリエイター必聴ミックス名曲30選
著者 プロフィール
中村 文俊(なかむら ふみとし)
レコーディング/ミックス・エンジニア。
スガシカオ、スネオヘアー、ロード・オブ・メジャーなどさまざまなアーティストの録音を手掛けている。
サウンド&レコーディング・マガジン、ギター・マガジンなどにも寄稿。
早乙女 正雄(さおとめ まさお)
アルファスタジオA、グリオを経て現在はフリーランスで活躍するエンジニア。
半野喜弘、AOKI takamasa、星野源、持田香織、Jazztronik、豊田道倫など、幅広いジャンルにおける豊富な録音/ミックスの経験を持ち、特に近年は半野喜弘、大橋トリオとの緊密なコラボレーションで知られている。
プライベート・スタジオの構築にも造詣が深く、AOKI takamasa、AZZURROの諸作ではマスタリング・エンジニアとしても手腕をふるっている。
自らおたくと語るほどのコンプ好きで、VALLEY PEOPLE 440をはじめとする各種のハードウェア・コンプを所有。
商品名:エンジニア直伝!DAWミックス&マスタリング・テクニック(本+DVD-ROM付) (本)
上記の商品のご注文はこちら
販売は終了しました。
