Arturia/MIDIコントローラー/MINI LAB BLACK EDITION ★購入特典!サンプラー専用音源素材集/PAD MASTER -DRUM MATERIAL LITE VOL.1-を無料プレゼント! ★tunecoreチケット付属!
商品No: | p10182 |
---|---|
メーカー
レーベル: |
Arturia |
タイトル: | MINI LAB BLACK EDITION |
アーティスト名
種別: |
MIDIコントローラー |
価格
¥18,000(税抜)
(¥19,800 税込)
販売は終了しました。
只今ポイント10倍セール中!!!
オタレコポイント1,800円相当のポイントプレゼント!
普段の10倍お得です!!
合計10,000円以上のお買い物は、代引き手数料、送料無料!(沖縄・離島の場合は送料割引。詳しくは詳細にて確認ください。)
そして何といっても約3万円相当の大量の付属音源。




MINI LABの参考動画です!どんなものなのか、作曲ソフトとはどうやって連携するのか是非ごらんください!
▲デモンストレーション
▲MinilabのRERATIVEモード・ABSOLUTEモードの切り替え
▲Ableton LiveでMinilabを使用する際の設定方法
OTAIRECORDさがわです。
定評のあるArturiaのMINI LABにブラック色が登場!!
MINI LABはもちろんパッドやツマミや鍵盤があって使い勝手がいいですが、注目すべきは付属ソフトの数々です。
付属ソフトについてお話するにあたりまず、注目すべきはメーカーのArturia。
Arturiaとは、1999年にフレデリック・ブランがフランスで立ち上げた会社です。
アナログシンセへの追求は半端なく、さらにそれらをソフトウェア化することに強みを持っているメーカーです。
※Arturiaは、True Analog Emulationというアナログがもつ特性をソフトウェアでも忠実に再現する技術をもっています。
さて、そんなソフトシンセに並々ならぬ熱意を持っているArturiaのソフトシンセ、ANALOG LABがMINI LABには付属しています。
ANALOG LABには6000も音の種類があります笑。
さらにOberheim SEM Vも付属。
これはシンセサイザーの生みの親、トム・オーバーハイムが1974年に作ったOberheim SEMをソフトシンセにしているものです。
さらに、さらに、UVI社のGrand Piano Model Dも付いてきます!!
こちらは、Steinway Model D コンサートグランドを再現しています。ピアニストや音楽大学から圧倒的な支持を得ているグランドピアノがソフトシンセになっています。
さて、ちょっと計算しますとANALOG LABが約1万円、Oberheim SEM Vが約1万2千円、Grand Piano Model Dが約8千円・・・
総額で約3万円分のソフトが付いてきます!!!!笑
それぞれ単体で使うのもいいですが、いざ作曲となったときに便利なAbleton Live Liteが付属します。
Abletonって何だ?という方、作曲ソフトの1種です。ぜひ詳細は下記の解説ページをみてください!

▲こちらの商品には上記のソフトが付属されています。
無料で作曲やリミックスなど楽しめます。詳しくは上記をクリック!
コンパクトな中に豊富な音源
Arturia MINILABは、コンパクトで可搬性に富んだユニバーサルUSB-MIDIコントローラーと最新の”ANALOG LAB”ソフトウェアが融合したハイブリッドシンセサイザーです。
付属の”ANALOG LAB”ソフトウェアはMODULAR V / MINI V / ARP 2600 V / CS-80 V / JUPITER-8 V / PROPHET V / OBERHEIM SEM V / WURLITZER V から即戦力となる5000もの音色をコレクション。
場所を問わずお好みのスタイルのまま、サイズからは想像もできない驚愕のパフォーマンスが行えます。
主な特徴
・25鍵ベロシティセンス付きミニキーボード(ベロシティカーブの選択可能)
・16基のエンコーダー
・16個のパッド(8個×2バンク)
・ピッチベンド/モジュレーションタッチストリップ
・オクターブスイッチ(全音域をカバー)
・フットスイッチインプット
・タイプB USB端子
・クラスコンプライアントバスパワー(ドライバーインストール不要)
・Apple iPadと使用可能(別売のApple Camera Connection Kitが必要)
・ベストな5000音色を備える”ANALOG LAB”ソフトウェアシンセサイザー付属
・軽量、コンパクトなボディサイズ(373mm x 191mm x 50mm 約1kg)
コントロールフリークのために

MINILAB、そのコンパクトでキュートなボディには、ベロシティセンス付き25鍵ミニキーボード、新開発のピッチ&モジュレーションタッチコントローラーが表現力と演奏感を損なうことなく詰め込まれています。
また、プログラミング時はもちろん、パフォーマンス時にも活躍する16基のエンコーダーや、ノート/MIDI CC/プログラムチェンジ/MMCトランスポートメッセージ(PLAY, STOP, REC, Rewind, Fast Forward)のアサインが可能な計16個(8個×2バンク)のパッド、さらにはフットペダル端子までをも装備。
まさに”プレミアムモバイルキーボード”と呼ぶにふさわしい仕上がりとなっています。
付属の”MIDI Control Center”でユーザーがマッピングしたMIDI設定は最大8つまでをハードウェア本体のメモリーが記憶。リコールも簡単です。
ハイブリッドシンセサイザー
MINILABは単なるMIDIコントローラーに留まりません。
5000音色ものクラシックシンセ/キーボードサウンドを備えた強力なソフトウェアシンセサイザー”ANALOG LAB”を付属しています。
もちろん、Arturiaハイブリッド製品ならではの「1:1」ユーザーインターフェースで、操作にとまどうことはありません。
MINILABフロントパネルのノブはANALOG LABの主要なパラメーター(フィルターカットオフ/レゾナンス/LFO/エンベロープ等)に自動マッピングされるので、まさにハードウェアシンセサイザーに触れているかのような感覚を得られます。
また、パッド1-8はコードメモリーが可能です。アイデア次第で面白い使い方ができるでしょう。
パッド9-16はスナップショットボタンとしてフェイバリットサウンドを直接呼び出すためにお使い頂けます。
動作条件
プラットフォーム
・Microsoft Windows 7 以降
・Mac OS X 10.8 以降 (Intel only)
コンピューターの必須構成
・2 GHz マルチコアプロセッサー
・4 GB RAM
・4 GB 以上のハードディスク空きスペース
サポートするプラグインフォーマット
・VST 2.4 (32/64 ビット)
・VST 3 (32/64 ビット)
・Audio Unit (32/64 ビット)
・AAX (32ビット for PT10.3.8 / 64ビット for PT11)
商品名:Arturia/MIDIコントローラー/MINI LAB BLACK EDITION ★購入特典!サンプラー専用音源素材集/PAD MASTER -DRUM MATERIAL LITE VOL.1-を無料プレゼント! ★tunecoreチケット付属!
上記の商品のご注文はこちら
販売は終了しました。
