TASCAM/4トラックデジタルオーディオレコーダー・USBオーディオインターフェース/DR-40X
商品No: | p13720 |
---|---|
メーカー
レーベル: |
TASCAM |
タイトル: | DR-40X |
アーティスト名
種別: |
4トラックデジタルオーディオレコーダー・USBオーディオインターフェース |
価格
¥25,000(税抜)
(¥27,500 税込)
只今ポイント20倍セール中!!!
オタレコポイント5,000円相当のポイントプレゼント!
普段の20倍お得です!!
合計10,000円以上のお買い物は、代引き手数料、送料無料!(沖縄・離島の場合は送料割引。詳しくは詳細にて確認ください。)
DR-40X
小さくても、プロ仕様。
DR-40Xは、外部マイク入力および+4dBuラインレベルの入力に対応し、信頼性の高いNeutrik社製ロック付XLR/TRSコンボ入力端子を2系統装備。ミキサー、またはPAコンソールの出力をバランス接続することが可能です。また、ファントム電源の供給にも対応しているためコンデンサーマイクも使用することができます。内蔵のステレオマイクを使用すれば、ライブ会場全体の録音をしながら、同時にPAコンソールの出力音声を録音するといった用途に活用できます。
ワイドレンジで確実な集音力
DR-40Xは高音質録音を可能にする単一指向性ステレオコンデンサーマイクを内蔵。ささやき声のような小さな音からジェットエンジンの大きな音まで、小さなディテールを逃すことなく音圧125dB SPLの大音量まで確実にとらえて録音します。また、内蔵ステレオマイクは可動型で、中抜けしにくいタイトなステレオサウンドを集音するX-Y方式、または広がりのあるサウンドをとらえるA-B方式から選ぶことができます。
かんたん操作
DR-40Xは指1本でかんたんに操作することができます。レベル調整はもちろん、録音したファイルの分割や削除、マーカーの追加なども素早くかんたんに実行できます。
日本語メニュー対応
DR-40Xは10ヶ国語に対応。より操作しやすい日本語でのメニュー表示に対応しています。
長時間駆動
DR-40Xは3本の単3形電池で、約18時間のCDクオリティの録音が可能です*。USBモバイルバッテリーと組み合わせれば、より長時間の動作も可能になります。
(*内蔵マイク、アルカリ乾電池EVOLTA使用時)
いつもの部屋が、スタジオに。
DR-40XのUSBオーディオインターフェース機能を使ってパソコンやiOSデバイスと接続すれば、アフレコやライブ配信、ポッドキャストや作曲もプロの音質で行うことができます。複雑な設定を必要とせず、USBマイクのようにシンプルに動作します。
ミーティングの録音も文字起こしも、この1台で。
DR-40Xの文字起こし再生モードは、人の声に特化したイコライザープリセットや、任意の秒数を1タップで前後に移動できるジャンプバック再生、音程を変えずに再生スピードを調整できる再生速度可変機能を搭載。ミーティングやインタビューの録音から文字起こしまで、この1台で完結します。
フレキシブルな4トラック録音機能
通常のステレオ録音とデュアル録音モードに加えて、DR-40Xには、内蔵マイクと外部入力を別々のステレオファイルとして同時録音する4CHモードが搭載されています。内蔵マイクでの集音と同時に外部入力でのオンマイクやアンビエンス集音を、または内蔵マイクと外部ミキサーからのライン入力など、柔軟なセッティングが可能です。
大事な瞬間も録り逃さない
動画撮影やライブ収録で多く直面するのが、突然の大音量による音声の歪みです。この問題を解決できるのがデュアルレコーディング機能で、設定した録音レベルに対して低いレベルの録音を同時に行うことができ、バックアップを録ることが可能です。また、音声の入力レベルを感知して自動で録音を開始する自動録音機能と、録音開始操作2秒前からの音を録音できる事前録音機能を搭載。とっさの瞬間でも、録り逃しを防ぐことができます。
不意な大音量でも安心
DR-40Xはピーク検出機能を搭載。ピーク(音の歪み)に達する音量が入力された際に、自動的にレベルを下げて録音を続けます。ライブリハーサル時の音量設定も、大きめに設定しピーク検出機能を使用すれば自動的に音源に合わせたレベルに設定されるため、誰でもかんたんに最適なレベル設定の録音が可能です。
テイク2も上書きで簡単に
例えばナレーション録音の途中で間違えてしまっても、最初から全て録り直す必要はありません。オーバーライト(上書き)機能を使えば、任意の箇所から同一ファイル上に上書き録音をすることが可能です。上書きした内容はUNDOで取り消すこともでき、無用なファイルを増やさず効率よく録音できます。
非破壊オーバーダビング機能
オーバーダビング機能により、録音済みのファイルを再生しながら重ねて録音ができます。予めリハーサルスタジオなどで録音された音源にギターソロなど、他のパートの音色を重ねて録音することが可能です。オーバーダビング時は新しいファイルが作成され元のファイルはそのまま残るので、録り直しも簡単にできます。
CD音質で、最大192時間
DR-40Xは大容量のSDXCに対応し、長時間の録音が可能です。最大128 GBのカードに対応し、ステレオで44.1kHz/16bitのCDクオリティの録音をした場合は最大192時間、さらにMP3/320kbpsの場合では最大896時間の録音が可能です。
機能一覧
・A-B/X-Y両方式に対応、用途に合わせてねらった録音を実現する高音質単一指向性ステレオコンデンサーマイク搭載
・+4dBuラインレベル/+48Vファントム対応ロック付XLR/TRS入力コンボジャック装備
・デュアルレコーディング、非破壊オーバーダビングなど様々な活用が可能な4トラックモード
・マルチ言語メニュー対応(ENG/FRA/DEU/ITA/ESP/RUS/PRT/JPN/CHI/KOR)
・カセットライクに録音可能なオーバーライト(上書き)機能 (1度の取り消しが可能)
・Macやパソコン、iOSデバイスを使用した録音を可能にする2イン/2アウト USBオーディオインターフェース機能
・音声に特化したEQやファイル再生をスムーズにコントロール可能な文字起こし再生モード
・M-Sステレオマイクの使用を可能にするM-Sデコード機能
・別売りフットスイッチRC-3FやワイヤードリモートコントロールのRC-10を接続できるREMOTE端子装備
・内蔵バッテリーだけで最長18時間の駆動
・リバーブエフェクト機能
・自動録音(オートレック)機能
・音圧125dB SPLの大音量を確実に捉える耐高音圧設計
・自動的に最適なレベルを設定するピークリダクション機能
・セルフタイマー録音機能
・シームレスなゲインコントロール
・3段階の低域カットフィルター(40/80/120Hz)機能
・標準速度より0.5〜1.5倍(0.1倍ステップ)の速さに変えられる再生速度可変 (VSA)機能
・自動的に最適なレベルを設定するレベル調節機能
・再生音質を調整できる再生EQ搭載
・分割/削除機能
・音楽練習、語学学習に便利なループ/リピート再生機能
・前回停止した位置を記憶し、再度電源投入時にその位置から再生を開始するレジューム機能
・あらかじめ設定した秒数だけを後ろにスキップするジャンプバック再生機能
・かんたん操作を実現するクイックメニューボタン
・高音質96kHz/24bit WAV/BWFリニアPCM、MP3フォーマットでの録音
・SD/SDHC/SDXC (最大128GB)の記録メディアに対応
・1曲で最大99ポイントまで設定できるマーク機能
・パソコン上で作成したオーディオファイル再生可能(本機再生対応フォーマットのみ)
・出力0.3Wのモノラルスピーカー内蔵
・録音開始2秒前から音を録音する事前録音機能
・あらかじめ設定した最大ファイルサイズに達すると、新たなファイルを作成して継続録音が可能
・録音中に、任意の位置でファイルを更新できるトラックインクリメント
・ファイル名の形式をユーザーワードまたは日付のどちらかに設定可能
・録音時のファイル名を最初の6文字まで自由に設定可能
・プレイリスト機能
・楽器練習に便利なクロマチックチューナー搭載
・ステレオミニホンライン出力/ヘッドホン出力端子
・バックライト付128×64ドットグラフィック LCD 採用
・USB2.0によりファイルをパソコンへ高速転送可能
・単3形電池3本またはUSBバスパワー、別売りACアダプター(PS-P520E)で駆動
・デスクトップ上での録音時に音響特性を向上させるゴム足付属
・カメラ用三脚に取り付け可能なカメラネジ装備
仕様
・記録メディアSDカード(64MB〜2GB)、SDHCカード(4GB〜32GB)、SDXCカード(最大128GB)
・ファイルシステムFAT16/32 , exFAT
・ファイルフォーマット
・WAV / BWF
・サンプリング周波数44.1k / 48k / 96k Hz
・量子化ビット数16 / 24 bit
・MP3
・サンプリング周波数44.1k / 48k Hz
・録音ビットレート32k / 64k / 96k / 128k / 192k / 256k / 320k bps
・再生ビットレート32k〜320k bps、VBR対応、ID3TAG Ver. 2.4対応
・録音可能チャンネル数4チャンネル(2ステレオ)
・再生スピードコントロール0.5〜1.5倍(0.1倍単位)※ 44.1k/48kHz時のみ
・内蔵マイク単一指向性、ステレオ、A-B / X-Y切替式
・EXT MIC/LINE IN
・コネクターXLR-3-31(1:GND、2:HOT、3:COLD)、
・6.3mm(1/4")TRS標準ジャック(T:HOT、R:COLD、S:GND)
・基準入力レベル–19dBV(MIC) / +4dBu(LINE)
・最大入力レベル–3dBV(MIC) / +20dBu(LINE)
・入力インピーダンス2.2kΩ(MIC)/ 10kΩ(LINE)
・PHONES/LINE OUT
・コネクター3.5mmステレオミニジャック(アンバランス)
・LINE接続時
・基準出力レベル–14dBV(10kΩ負荷時)
・最大出力レベル+2dBV(10kΩ負荷時)
・出力インピーダンス12Ω
・ヘッドホン接続時
・最大出力20mW + 20mW(32Ω負荷時)
・USBMicro Bタイプ
・フォーマットUSB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス
・内蔵スピーカー0.3W、モノラル
・ローカットフィルター
・カットオフ周波数40 / 80 / 120Hz
・エフェクター
・プリセット数6(HALL 1、HALL 2、ROOM、STUDIO、PLATE 1、PLATE 2)
・チューナー
・測定範囲C1〜B6
・A4キャリブレーション範囲435Hz〜445Hz(1Hz単位)
・三脚取り付け用穴1/4インチ・カメラネジ
・電源単3形電池 3本(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)
・パソコンからのUSBバスパワー
・専用ACアダプター(TASCAM PS-P520E、別売)
・消費電力2.5 W
・電池持続時間(録音時)
・アルカリ(EVOLTA)約18時間(2チャンネル WAV、44.1kHz、16bit、内蔵マイク、JEITA)
・ニッケル水素(eneloop)約16時間(2チャンネル WAV、44.1kHz、16bit、内蔵マイク、JEITA)
・外形寸法(W×H×D)70 × 155 × 35 mm
・質量213 g
オーディオ特性
・周波数特性
・Fs=44.1kHz20Hz〜20kHz、+1/–3dB(外部入力 → ライン出力、JEITA)
・Fs=48kHz20Hz〜22kHz、+1/–3dB(外部入力 → ライン出力、JEITA)
・Fs=96kHz20Hz〜40kHz、+1/–3dB(外部入力 → ライン出力、JEITA)
・全高調波歪率0.05%以下(Fs=44.1k/48k/96kHz(外部入力 → ライン出力、JEITA)
・S/N比92dB以上(Fs=44.1k/48k/96kHz(外部入力 → ライン出力、JEITA)
接続するパソコンの条件
・Windows
・対応パソコンUSB2.0ポートまたはUSB3.0以上のポートを装備したWindows 対応パソコン)
・CPUデュアルコアプロセッサー 2GHz以上(x86)
・メモリー2GB以上
・Macintosh
・CPUPower PC、iMac、G3、G4 、G5 266MHz以上
・メモリー64MB以上
・USBUSB2.0推奨
・ここに記載されております製品に関する情報、諸データは、あくまで一例を示すものであり、これらに関します第三者の知的財産権、およびその他の権 利に対して、権利侵害がないことの保証を示すものではございません。従いまして、上記第三者の知的財産権の侵害の責任、又は、これらの製品の使用により発 生する責任につきましては、弊社はその責を負いかねますのでご了承ください。
・第三者の著作物は、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上権利者に無断で使用できません。装置の適正使用をお願いします。弊社では、お客様による権利侵害行為につき一切の責任を負担いたしません。
・RoHSに対応しています。
・仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
対応OS
・Windows
・Windows 10 (April 2018 Update) , Windows 8.1 , Windows 7
・Mac
・macOS Mojave New, macOS High Sierra (10.13) , macOS Sierra (10.12)
・iOS
・iOS 12 New, iOS 11
対応メディアについてのご注意
当社が市販品からサンプルを無作為抽出し、当社製品における動作確認を実施した結果に基づき表記しております。
本資料は、当社製品における各メディア動作確認結果のみを示すものであり、該当型番のメディア全てにおいて問題がないことを保証するものではなく、また、該当型番のメディア自体に問題があることを表明するものでもありません。
以下のリストのメディアを他の機器でご使用される場合の動作確認については、ご使用になる機器メーカーへお問い合せください。
同一型番のメディアをご使用の場合でも、トータルパフォーマンスの関係上、録音・再生に支障が発生する場合があります。あらかじめご了承ください。
メディア側で仕様変更が行われた場合、同一型番の製品においても本機でご使用いただけない場合がございます。
以下の表に記載されているメディアをお使いの場合に、本機で認識されないなどの症状が発生しましたら、メディアメーカーにご確認いただきますようお願い申し上げます。
販売店様により、取り扱っていない場合や販売完了となっている場合があります。入手の可否につきましては、販売店様にお問い合わせください。
*1 繰り返し使用により書き込み性能が著しく低下する場合があります。本機でERASE FORMAT後の使用を推奨します。