Roland/電子ピアノ/RP501R
合計10,000円以上のお買い物は、代引き手数料、送料無料!(沖縄・離島の場合は送料割引。詳しくは詳細にて確認ください。)
COLOR |
価格(1点)
ポイント |
注文 |
---|
お得な分割払いをご希望の方は以下をご参考ください。
只今分割36回払いまで金利手数料無料キャンペーン実施中!
お申込みは全てオンライン上で完結し、スムーズにお手続きいただけます。毎月ご指定いただいた銀行口座より自動引落しでのお支払いとなります。契約書への署名・捺印は必要ございません。
※審査状況によっては、契約書への署名・捺印が必要となる場合がございます。
金利手数料無料!分割払いお支払い例 |
---|
24回払いなら、月々¥4,100〜 |
12回払いなら、月々¥7,400〜 |
6回払いなら、月々¥14,900〜 |
※上記支払金額はおよその金額になります。詳細は下記シュミレーションページにてご確認くださいませ。





音、タッチにこだわり、Bluetooth機能でピアノの楽しさが広がる、本格派エントリーモデル
初めてのピアノに最適なエントリーモデル。初めてだからこそ、音やタッチ、ペダルと、基本性能にこだわったデジタルピアノです。安定感のあるキャビネット・デザインのRP501Rは、新スピーカーを搭載し、豊かで伸びのある高品位なピアノ・サウンドを実現しました。Bluetooth機能では、スマートフォンやタブレットとピアノをワイヤレスで接続が可能。さまざまな音楽アプリを楽しめます。オリジナル・アプリ「Piano Partner 2」は、ピアノ本体の操作を画面上でできるほか、音あてゲーム、内蔵曲の選曲や再生、音色選択なども可能です。デジタルならではの楽しさがピアノ練習をサポート。これからピアノを始める方、手軽に本格的なピアノ演奏を楽しみたい方など、幅広くおすすめできるデジタルピアノです。
主な特徴
・音、タッチ、ペダルとピアノの基本性能にこだわった本格派エントリーモデル。
・アコースティック・グランドピアノの表現力にこだわった「スーパーナチュラル・ピアノ音源」。
・高精細センサーを搭載し、ピアニストの繊細なタッチにも応える「PHA-4 スタンダード鍵盤」。
・高度なペダリングなど上級者の演奏にも応える「プログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル」。
・グランドピアノの立体的な響きを再現する「ヘッドホン・3D・アンビエンス」。
・Bluetooth機能でスマートフォンやタブレットとピアノを無線接続。「Piano Partner 2」などオリジナル・アプリも楽しめます。
・約250曲の内蔵曲は練習曲も充実。さらにメトロノームやレコーダーなど、ピアノ練習に役立つ機能が満載。
・コード進行に伴って多彩な自動伴奏が楽しめるリズム機能では、72種類のリズムを搭載。
・コンパクトながら安定感のあるキャビネット・デザイン。最適なポジションで演奏できる高低自在椅子を付属。
音、タッチ、ペダルにこだわった本格派エントリーモデル。
音、タッチ、ペダルと、ピアノの基本性能にこだわりました。「スーパーナチュラル・ピアノ音源」は、アコースティック・グランドピアノの特性を追及した高い表現力、無段階の音色変化や自然な減衰音が特長です。新規開発のスピーカーは、コンパクトなキャビネットながら、伸びやかな低音、艶やかなフォルテシモなど、高品位なピアノ・サウンドを実現します。
鍵盤は、高精細なセンサーやエスケープメント機構を備え、繊細なタッチにも応える「PHA-4(プログレッシブ・ハンマー・アクション4)スタンダード鍵盤」。ペダルは、微妙なハーフペダルなど、上級者の演奏にも応える「プログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル」を搭載しています。エントリーモデルだからこそ、ピアノ性能にこだわったデジタルピアノです。
Bluetoothで広がるピアノの楽しさ
内蔵曲はピアノの名曲や練習曲を中心に、約250曲を収録。バイエル、ブルグミュラーなど練習曲や新たに内蔵したスケール練習は、オーケストラの伴奏付きなので、楽しみながら練習に取り組めます。
さらに、RP501Rでは、Bluetooth機能を新たに搭載しました。お手持ちのスマートフォンやタブレットと、ピアノ本体をワイヤレスで接続。ローランドのオリジナル・アプリ「Piano Partner 2」を使えば、内蔵曲の譜面表示が可能です。音あてゲーム「フラッシュ・カード」も搭載。音色選択やスプリット、レイヤーなどの鍵盤設定もアプリ上でできるので、大変便利です。電子譜面のペダルでの譜面めくりや、ミュージックデータを購入しピアノへ転送できるアプリ「ミュージックデータ・ブラウザー」などにも対応。デジタルならではのピアノの楽しさが広がります。
練習に役立つ多彩な機能
RP501Rには、テンポや拍子を自由に変更できるメトロノームを内蔵。演奏をすぐに録音できるレコーダー機能は、自分の演奏を客観的に聴くことができ、演奏の上達に役立ちます。また、USBメモリー端子を装備し、ミュージックデータの保存/再生はもちろん、オーディオデータの再生も可能です。
また、クラシカルなピアノ音色に加えて、多彩な楽器音を300音色以上搭載しています。リアルで華やかな伴奏をバックにピアノ演奏を楽しめる「リズム機能」では、ポップス、ジャズ、ロックなど多彩なリズムを約70種類内蔵。左手で和音をおさえるだけで、リアルタイムに豪華な伴奏が付けられるので、ひとりでも気軽にアンサンブルを楽しめます。デジタルピアノならではの多彩な機能でピアノ練習も楽しく行えます。
気軽にピアノを楽しめる、デジタルの利便性
気軽にピアノを始めていただくために、デジタルピアノにはアコースティックピアノにはない利便性がたくさんあります。
軽量で、奥行きも約43cmとコンパクト。大人2人で運べるサイズで、お部屋でスペースもとりません。コンパクトながらも安定感があり、正しい姿勢を身に付けられるキャビネット・タイプ。専用高低自在椅子も付属しています。
さらに調律不要でメンテナンス・フリー、ボリューム調整も可能ですので、回りの環境に左右されずに、いつでも練習していただけます。夜間練習も可能なヘッドホンは、「ヘッドホン・3D・アンビエンス」の効果によって、グランドピアノの立体感を感じながら演奏ができます。操作ボタンはピアノ演奏にフォーカスしたボタンをフロント・パネルに配置。わかりやすくシンプルな操作を実現します。また操作ボタンはすべて日本語ですので、入門者のお子さまでも安心してお使いいただけます。ピアノの基本性能から操作性、またレッスンでの活用など、すべてのクオリティをかなえたRP501Rです。
SPEC
【鍵盤】
鍵盤:88鍵(PHA-4スタンダード鍵盤:エスケープメント付き、象牙調)
鍵盤タッチ:キー・タッチ:5段階、固定
キーボード・モード:
フル・キーボード
デュアル(音量バランス設定可能)
スプリット(スプリット・ポイント設定可能)
ツインピアノ
ペダル:
ダンパー・ペダル(プログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル、連続検出対応)
ソフト・ペダル(連続検出)
ソステヌート・ペダル(機能切替可)
【音源】
ピアノ音:スーパーナチュラル・ピアノ音源
MIDIフォーマット:GM2、GS、XGlite対応
最大同時発音数:128音
音色:
ピアノ:11音色
その他:305音色(ドラム・セット8、効果音セット1を含む)
ストレッチ・チューニング:2種類(常時オン)
マスター・チューニング:415.3〜466.2Hz(0.1Hz単位)
トランスポーズ:トランスポーズ:-6〜+5(半音単位)
エフェクト:
アンビエンス(オフ、10段階)
音の明るさ(21段階)
ピアノのみ:
ダンパー・レゾナンス(常時オン)
ストリング・レゾナンス(常時オン)
キー・オフ・レゾナンス(常時オン)
【メトロノーム】
テンポ:4分音符=10〜500(リズム選択時:4分音符=20〜250)
拍子:2/2、0/4、2/4、3/4、4/4、5/4、6/4、7/4、3/8、6/8、9/8、12/8
音量調節:100段階
【SMFレコーダー】
パート数:1パート
記憶形式:SMF(フォーマット0)
記憶曲数:
内部メモリー:最大10曲
外部メモリー:最大99曲
記憶音数:約30,000音
コントロール:
曲選択
再生/停止
録音
巻戻し
早送り
曲の先頭
パート・ミュート
テンポ
全曲再生
カウントイン
ソング・バランス
テンポ:4分音符=10〜500(リズム選択時:4分音符=20〜250)
分解能:120ティック/4分音符
【リズム】
リズム:72種類×2バリエーション
コントロール:
リズム・セレクト
スタート/ストップ
シンク・スタート
イントロ/エンディング
フィル・イン
バリエーション
リーディング・ベース
オート・フィル
リズム・パート
【オーディオ】
再生:再生フォーマット:オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア)
コントロール:
曲選択
再生/停止
巻戻し
早送り
曲の先頭
全曲再生
ソング・バランス
センター・キャンセル
【内部メモリー】
記憶形式:SMF(フォーマット0)
記憶曲数:最大10曲
内蔵曲:
ピアノ名曲集:69曲
ピアノ・アレンジ・コレクション:20曲
バイエル:106曲
ブルグミュラー:25曲
スケール:36曲
【外部メモリー】
記憶媒体:USBメモリー
再生可能データ:
SMF(フォーマット0、1)
オーディオ・ファイル(WAV形式、44.1kHz、16ビット・リニア)
記憶形式:SMF(フォーマット0)
記憶曲数:最大99曲
【Bluetooth】
MIDI、譜めくり:Bluetooth標準規格Ver 4.0
【その他】
ディスプレイ:7セグメント3桁LED
鍵盤蓋:スライド式
その他の機能:
パネル・ロック
オート・オフ
接続端子:
DC In端子
Input端子:ステレオ・ミニ・タイプ
Output端子:ステレオ・ミニ・タイプ
USB COMPUTER端子:USBタイプB
USB MEMORY端子:USBタイプA
Phones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ
定格出力:12 W x 2
ピアノ演奏時の音圧レベル:103dB(※当社規定の測定方法による)
スピーカー:12cm×2
ヘッドホン:エフェクト:ヘッドホン3Dアンビエンス
コントロール:音量(スピーカー音量/ヘッドホン音量自動切り替え付き、ボリューム・リミット付き)
電源:ACアダプター
消費電力:
9W(3〜22W)
9W:ボリュームを中央にしてピアノ演奏したときの消費電力の目安
3W:電源投入後、音を鳴らしていない状態の消費電力
22W:定格消費電力
付属品:
取扱説明書
組み立て説明書
「安全上のご注意」チラシ
楽譜集「ローランドクラシック名曲60選」
保証書
ローランド ユーザー登録カード
ACアダプター
電源コード(ACアダプター用)
ヘッドホン
ヘッドホン・フック
譜面立て
専用高低自在椅子
【カラー・バリエーション】
カラー(型番):
クラシック・ローズウッド調仕上げ (RP501R-CRS)
ナチュラル・ビーチ調仕上げ (RP501R-NBS)※生産終了
ホワイト (RP501R-WHS)※生産終了
【外形寸法(譜面立てを含む)】
幅 (W):1,378 mm
奥行き (D):423 mm
高さ (H):992 mm
【外形寸法(譜面立てを外した場合)】
幅 (W):1,378 mm
奥行き (D):423 mm
高さ (H):834 mm
【質量】
質量:40.8 kg