PC/データファイルDJをメーカー別に絞り込む
Pioneer DJ | NATIVE INSTRUMENTS | Numark | DENON DJ | Reloop | Mixars | Serato | RANE | その他 |
PC/データファイルDJを関連ワードで絞り込む
DVS | コントロールバイナル | サブコントローラー | アクセサリー | PCスタンド |
PC/データファイルDJをソフトウェアで絞り込む
【Serato DJ Pro 有償版ライセンスをセットにした数量限定セット!約7,000円もお買い得!】Pioneer DJ/DJコントローラー/DDJ-REV1+Serato DJ Pro 有償版ライセンス ★HOW TO DJ講座、初心者はじめてブック進呈!
商品No: | p18060 |
---|---|
メーカー
レーベル: |
Pioneer DJ |
タイトル: | DDJ-REV1 |
アーティスト名
種別: |
PCDJコントローラー |
SET: | 【単品】DDJ-REV1 【SET A】ヘッドホンセット(voyage) 【SET B】スピーカーセット(407WALTZ/Lamia) 【SET C】2点セット(voyage/407WALTZ/Lamia) 【SET D】3点セット(voyage/407WALTZLamia/rapier) |
合計10,000円以上のお買い物は、代引き手数料、送料無料!(沖縄・離島の場合は送料割引。詳しくは詳細にて確認ください。)
SET |
価格(1点)
ポイント |
注文 |
---|
お得な分割払いをご希望の方は以下をご参考ください。
只今分割36回払いまで金利手数料無料キャンペーン実施中!
お申込みは全てオンライン上で完結し、スムーズにお手続きいただけます。毎月ご指定いただいた銀行口座より自動引落しでのお支払いとなります。契約書への署名・捺印は必要ございません。
※審査状況によっては、契約書への署名・捺印が必要となる場合がございます。
金利手数料無料!分割払いお支払い例 |
---|
12回払いなら、月々¥5,200〜 |
6回払いなら、月々¥10,500〜 |
※上記支払金額はおよその金額になります。詳細は下記シュミレーションページにてご確認くださいませ。
Pioneer DJ/DJコントローラー/DDJ-REV1 本体の詳細はこちらから!
縦置きターンテーブル+DJミキサーのレイアウトを意識したHIPHOP DJ向けの低価格帯DJコントローラー!ピッチコントロールが本体上部横向きに位置し、トーンプレイなどもアナログライクに行えるDJコントローラーです!
▲こちらオタレコTVにてご紹介させていただきました!是非ご覧くださいませ!!
DDJ-REV1の公式動画です。
▲DDJ-REV1の公式動画です!Serato DJ Pro有償版ライセンスを約7,000円引きでセットに!
Serato DJ Lite版には機能制限があり、Serato DJ Proと比べると機能が落ちてしまいます。
「せっかくSerato DJにも対応しているからSerao DJ Proでも試してみたい!」「もともとSerato DJ Liteを使っていたのでSerato DJ Proにグレードアップしたい!」
そのような方に向けて、Serato DJ Proの有償版ライセンスを通常よりも約7,000円引きでセットにいたしました!
Serato DJ Proだと何ができるようになるの?
Serao DJをLite版からPro版にグレードアップしたら何ができるようになるのか?を簡単にまとめてみました!
・Serato DJ Proだけ録音機能がある
Serao DJ Lite版にはなかった録音機能がPro版にはあります!DJミックスを録音してネットにアップしたり、ドライブのBGMにしたりできます!
あとで聴き返したりするときにも便利なのでかなりマストに近い機能ではないかと思います!
・保存可能なHOTCUEポイントが4個から8個に倍増
楽曲ごとに保存できるHOTCUE(ミックスするポイントの目印にしたり、そのポイントに一瞬で移動ができる)がPro版だと8個まで保存できます。
DJをしていくうちにありがたさが分かってくる機能です!
・エフェクターの種類が豊富
Lite版にもエフェクター機能は付いていますがPro版だとさらに強力なエフェクターが搭載されます!
エフェクター機能目的でSerato DJ Proを使用している人もいるぐらいです。
・エクスパンションパックでさらに機能が拡張可能
エクスパンションパックとは、機能拡張のことで追加で購入が必要ですが、音質向上やエフェクターをさらに増やしたり、さらには映像を操作したり(いわゆるVJ)できるようになります。
現場でDJするならこちらもほぼマストになります。
ということでかなりざっくりまとめましたが、現場志向の方はもちろん、「家でやるだけだし…」という方にもおすすめです!
こちらの商品をお買い上げの方に以下の特典をお付けしています!
今なら期間・数量限定で以下の特典をお付けしています!
それぞれクリックすると詳細をご確認いただけます。
※予告なく終了させていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。
単品価格
価格:63,000円(税別)
SET A DJにヘッドフォンは絶対必要。
無料特典このセットだけの無料特典はこれ!
通常売価:76,500円(税別)
64,000円(税別)
SET B スピーカーがないと音が出ませんよ。
無料特典このセットだけの無料特典はこれ!
通常売価:95,380円(税別)
71,000円(税別)
SET C DJ初心者スタンダードセット
無料特典このセットだけの無料特典はこれ!
通常売価:102,360円(税別)
72,000円(税別)
SET D
無料特典このセットだけの無料特典はこれ!
通常売価:107,340円(税別)
74,500円(税別)
JOIN THE REVOLUTION
プロフェッショナル仕様のレイアウトで、バトルDJのような本格的なスクラッチやクイックミックスを楽しむことができます。DDJ-REVシリーズは「DJM-Sシリーズ」ミキサーと「PLXシリーズ」ターンテーブルを組み合わせたレイアウトとなっており、TEMPO SLIDERは縦置きしたターンテーブルと同じようにデッキ上部に水平に配置、ミキサー部にはPERFORMANCE PADSとLEVER FXを搭載しています。
主な特徴
・スクラッチとクイックミックスに最適なレイアウト
当社DJコントローラーとしては初めて、TEMPO SLIDERがデッキ上部に水平に配置され、DDJ-SB3よりも長くなりました。またPERFORMANCE PADSとLEVER FXがミキサー部に搭載され、エフェクトやSAMPLER、スクラッチやクイックミックスの操作が容易になりました。
・より大きくなったジョグ
当社DDJ-SB3と比較して約16%直径が大きい大型のジョグを採用。スクラッチの動作がより快適になりました。
・LEVER FXの搭載
ミキサーセクションにLEVER FXが搭載され、レバーのオン/オフ操作だけで直感的かつダイナミックにSerato DJ Liteのエフェクトを加えることができます。
・本格的なスクラッチ演奏を手助けする、TRACKING SCRATCH機能
TRACKING SCRATCH機能を使用することで、スクラッチの経験があまりなくても、手軽に本格的なスクラッチを楽しむことができます。スクラッチの頭出しの位置にHOT CUEを設定することで、ジョグの折り返し動作時やジョグから手を離した瞬間に自動的にスクラッチの頭出しの位置に楽曲が戻るため、頭出しの位置の心配をすることなくスクラッチが楽しめます。
・ストリーミング配信に便利な、マイク音声をミックスしたマスター音声の出力
DDJ-1000SRTやDDJ-FLX6と同様に、マイク音声をマスター音声にミックスしてSerato DJ Liteに送ることができます。サウンドカードやミキサーなどの外部機器を介さずに、本機に直接入力したマイク音声をマスター音声と一緒にストリーミング配信することができます。
・Serato DJ Liteのプラグ&プレイ対応
本機は、Serato DJ Liteの最新バージョン(無償)がインストールされたPC/Macに直接接続することで、すぐにDJプレイが始めることができます。 また、Serato DJ Proで好評だったSCRATCH BANK機能がSerato DJ Liteでも使えるようになりました。直接パッドを操作するだけで、Seratoでアサインした4つのバンクからスクラッチサンプルを瞬時に呼び出して演奏することができます。
その他の特徴
DECK 3/4コントロール
DECK切り替えボタンにより、4つのデッキでSerato DJ Liteを使用したDJプレイが可能。
オーディオドライバのインストール不要
専用オーディオドライバをインストールする必要がありません。購入後、PCを接続するだけでプレイを始めることができます。
Serato DJ Pro 無料トライアル
より本格的なDJプレイを楽しむことができる「Serato DJ Pro」を無料でお試しいただけます (トライアル期間終了後は、有償版にアップグレードする必要があります)
SPEC
■主な特長
・対応ソフトウエア
Serato DJ Lite
Serato DJ Pro(※別途有償版ライセンスが必要です。)
・システム要件
Serato DJ Liteのシステム要件はこちら
Serato DJ Proのシステム要件はこちら
・付属品
USBケーブル
クイックスタートガイド
■主な仕様
・幅
526 mm
・高さ
59.2 mm
・奥行き
255.5 mm
・本体質量
2.1 kg
・サウンドカード
24 bit/48 kHz
・再生周波数帯域
20 - 20000 Hz
・S/N比
103 dB
・全高調波歪率
0.005 %以下
・電源
USB Type-B bus powered
・消費電流
5V 500mA
■パフォーマンス・コントロール
・チャンネル数
2
・DECKコントロール
4
・TRIMノブ
・ジョグサイズ
154 mm
・Filter
・Sampler
・Hot Cues
4
・パッドモード
Hot Cue
Auto Loop
Tracking Scratch
Sampler
Trans
Scratch Bank
・Manual Loop
・Autoloop
■フェーダー
・Channel Fader Start
・Crossfader Start
・Crossfader Curve Adjust
■端子
・入力端子
1 MIC (1/4 inch TS Jack)
・出力端子
1 MASTER (RCA)
1 PHONES (3.5-mm stereo mini jack)
・USB
1 USB B端子