AVID/オーディオ・インターフェイス/Mbox Mini(Pro Tools Expressバンドル!)

商品No: p4921
メーカー
レーベル:
AVID
タイトル: Mbox Mini
アーティスト名
種別:
オーディオ・インターフェイス

価格

¥29,600(税抜)

32,560 税込)

販売は終了しました。

ポイントセール

只今ポイント10倍セール中!!!
オタレコポイント2,960円相当のポイントプレゼント!
普段の10倍お得です!!

送料・代引き手数料無料!

合計10,000円以上のお買い物は、代引き手数料、送料無料!(沖縄・離島の場合は送料割引。詳しくは詳細にて確認ください。)


AVID Mbox Mini



◆Mbox Mini概要
ソロ・ミュージシャンおよびオーディオ・クリエイター向け、プロフェッショナル・グレードなMbox Miniポータブル・オーディオ・インターフェースなら、驚きのサウンド・クオリティでパフォーマンスをレコーディング、編集、そしてミキシングが可能です。
マイク、インストゥルメント、そしてモニターをコンピューターに接続すれば、スタジオ・クオリティの作品が作りはじめられます。

Mbox Miniは、Pro Tools、Logic、Live、Fruity Loops、Cubaseなど、お気に入りのオーディオ・レコーディング/音楽制作ソフトウェアと組み合わせることができます。
どのソフトウェアと組み合わせたとしても、ハイエンドなPro Tools HDシリーズ・インターフェースを手掛けたチームがデザインしたMbox Miniは、高価なインターフェースに引けをとらない透明度と常に優れたサウンドを実現します。





◆Mbox Miniハイライト
プロフェッショナル・グレードのハードウェアでクラス最高のオーディオ・クオリティと性能
最大24-bit/48kHzのオーディオ解像度でスタジオ・クオリティの制作が可能
お気に入りのソフトウェアをMbox Miniと使用可能(Core Audio、ASIO、WDM、MME、およびマルチクライアント・ドライバーを同梱)
ボーカルおよび楽器のパフォーマンスをアナログI/Oでレコーディング可能
インスピレーションの趣くままにどこでも作成できるパワフルでコンパクトなUSBバスパワー





Mbox Miniは、ハイエンドなPro Tools|HDシステムを手掛けたエンジニアリング・チームによってデザインされました。
すなわち、プロのスタジオで愛用される卓越したオーディオ・クオリティと使い勝手のよさを、ご自宅で、スタジオで、またはインスピレーションの赴くままどこででも体感できるのです。

◆Mbox Miniで驚異のサウンド
録音の対象にかかわらず、新設計のMbox Miniコンピューター・オーディオ・レコーディング・インターフェースなら、これまでになく優れたサウンドで録音できます。

クラス最高のクオリティと性能を実現する、プロフェッショナル・グレードの回路と高品位なオーディオ・コンバーター
最高24-bit/48kHzのオーディオ解像度で、ハイクオリティなセッションをキャプチャーまたはミックス可能
接続とコントロール:
・2 x 2同時I/Oチャンネル
・48Vファンタム電源、プロフェッショナル・グレードのマイク・プリアンプ搭載のマイク/ライン・コンボ・インプット(XLR) x 1
・1/4インチ・インストゥルメント・インプット x 2(DI x 1、line/DI x 1)
・1/4インチ・モニター・アウトプット(バランス) x 2
・1/4インチ・ステレオ・ヘッドフォン・アウトプット x 1
・低レイテンシー・モニタリング対応ミックス・コントロール
・モニター専用ボリューム・ノブ

Pro Tools、Logic、Live、Cubaseなど、お気に入りのレコーディング/音楽制作ソフトウェアをMbox Miniと使用可能





◆クリアなサウンド、パワフルなパフォーマンス
プロフェッショナル・グレードのコンバーター、最先端のレコーディング・テクノロジー、高品位なアナログ・シグナル・パスを搭載するMbox Miniは、クラス最高のサウンド・クオリティ、並はずれたパフォーマンス、そしてゼロに近いレイテンシーが実現します。 また、Avidの厳しいテスト基準により、非常に厳しい環境におけるタフなパフォーマンスが実証されています。





◆思いどおりの方法で

制作方法にかつてない柔軟性を提供します。
Mbox MiniをPro Tools(別売り)とともに使えば、最高レベルのスピードと使い易さを実感するでしょう。
世界のPro Toolsスタジオとのセッションの互換性も確保されます。
また、Mbox Miniの優れたパフォーマンスは、Logic、Live、Record、Reason、Digital Performer、Fruity Loops、Cubase、 Nuendo、SonarなどのCore AudioまたはASIO互換ソフトウェアと使用しても発揮されます。

◆Pro Tools Expressをバンドル
限られた予算内でPro Toolsの性能を体験するために最適。
未来のプロ志望者にもオススメできます。

ソフト名 Pro Tools 10 Pro Tools Express Pro Tools MP9 Pro Tools SE
対象

ツール一式と高度なワークフローを使って、音楽やサウンドトラックを作曲、レコーディング、編集、ミキシングするプロ

限られた予算内で最高の音質とPro Toolsの主要な機能を使用したい、音楽・オーディオのプロ志望者

プロ志望、もしくは限られた予算で音楽を制作したいが、Pro Toolsの高度な機能のすべてを必要とはしない方

初心者、またはチュートリアル付きの音楽制作、レコーディング、編集、ミキシングのためのシンプルなソリューションをお探しの方

販売

単独、またはPro Toolsハードウェア/ソフトウェア・バンドルの一部としてご購入いただけます。ハードウェアの有無にかかわらずご使用いただけます。

MboxまたはMbox Miniインターフェイスへの無償バンドルとしてのみ入手可能です。

単独、またはPro Toolsハードウェア/ソフトウェア・バンドルの一部としてご購入いただけます。M-Audioインターフェイスが必要となります。

多くのM-Audioインターフェイスに無償でバンドルされており、M-Audioインターフェイスが必要となります。
対応するトラック数
最大同時オーディオ・トラック数(48/96/192kHz時)

96/48/24

(モノ/ステレオ)

16/16/ -

(モノ/ステレオ)

48/32 - 16/ - / -
オーディオ・レコーディング(最大同時トラック数) 32 4 18 2
インストゥルメント 64 8 32 8(MIDI/インストゥルメント・トラックの組み合わせ)
MIDI 512 16 256 上記参照
AUX 160 8 128 5リバーブ・センド
バス 256 16 256 n/a
ビデオ 1 1 1 1
一般
対応する最大サンプル・レート(ハードウェア依存) 32ビット、192kHz 32ビット、96kHz 24ビット、96kHz 24ビット、48kHz
最大I/O(ハードウェア依存) 32 4 18 2
ASIO、Core Audio、およびEUCON対応(サードパーティ製インターフェイスおよびコントロール・サーフェス統合用) はい いいえ いいえ いいえ
対応するプラグイン・フォーマット(バーチャル・インストゥルメント、エフェクト、サウンド・プロセッサー) AAX Native、RTAS、AudioSuite AAX Native、RTAS、AudioSuite RTAS、AudioSuite バンドル・プラグインおよびReWireのみと動作します。サードパーティ製には対応していません。
バンドル・ソフトウェア

75種類以上のバーチャル・インストゥルメント(数千種類のサウンド)、エフェクト、サウンド・プロセッシング、およびユーティリティ・プラグイン。8GBサウンド・ライブラリ

バーチャル・インストゥルメント3種(数百種類のサウンド)、25種類以上のエフェクト、サウンド・プロセッシング、およびユーティリティ・プラグイン

70種類以上のバーチャル・インストゥルメント(数千種類のサウンド)、エフェクト、サウンド・プロセッシング、およびユーティリティ・プラグイン。8GBサウンド・ライブラリ

100種類以上のバーチャル・インストゥルメント・サウンドおよび20種類のエフェクト・プラグイン。3GBサウンド・ライブラリ
特長
作曲、レコーディング、シーケンス、編集、およびミキシング・ツール ○  ○  ○  ○ 
ループ・レコーディング/トラック・コンプ(テイク編集) ○  ○  ○  ○ 
MIDIエディター ○  ○  ○  ○ 
Sibelius楽譜エディター ○  ○  ○  ○ 
エラスティック・タイムおよびエラスティック・ピッチ ○  ○  ○  ○ 
自動遅延補正 16k 16k 4k n/a
Best Detective マルチトラック n/a シングル・トラックのみ n/a
QuickPunch ○  ○  ○ 
AAF/OMF/MXFファイル交換 ○ 
DigiBase Pro ○  ○ 
クリップ・ゲイン ○ 
MP3オプション ○  ○ 
iTunesへのエクスポート ○  ○ 
タイムコード・ルーラー ○ 
セッション・データのフル・インポート ○ 
可変ステレオ・パン・デプス ○ 
フィールド・レコーダー・ワークフロー ○ 
ハードウェア・インターフェイス対応
M-Audioインターフェイス すべてのインターフェイス n/a

こちらを参照

バンドルになっているインターフェイスのみ
サードパーティー Core AudioまたはASIO互換インターフェイス n/a n/a n/a



■Mbox Miniシステム要件
・Avid検証済みMacまたはPC
・オーディオ・レコーディング/音楽制作ソフトウェア(Core Audio、ASIO、WDM、MME、マルチクライアント・ドライバーを同梱オーディオ・ソフトウェアは含まれません。)
・空きUSBポート×1(Mbox Mini接続用)
・その他のシステム要件(OS、メモリー、および空きディスク容量など)は、Mbox Proとともに使用されるソフトウェアにより異なりますので、ご注意ください。


--------------------------------------------------------------------------------

互換性
・インターフェース: ASIO、Core Audio、WDM、MME、マルチクライアント・ドライバー


--------------------------------------------------------------------------------

同梱内容
・Mbox Miniインターフェース
・ドライバー・インストール・ディスク
・USB ケーブル
・Mbox Miniクイック・セットアップ・ガイド
・登録カード

--------------------------------------------------------------------------------

商品名:AVID/オーディオ・インターフェイス/Mbox Mini(Pro Tools Expressバンドル!)


 上記の商品のご注文はこちら 

販売は終了しました。