レコードプレイヤーカテゴリで絞り込んでます。
46件中 41〜46件目を表示
DENON/レコードプレイヤー/DP-29F(ブラック) [453]
しっかりしたレコードプレーヤーでしっかりレコードを!
高品位カートリッジ付属!フォノイコライザーを搭載しているので、 お持ちのコンポなどAUXにつないでいただければすぐに音が出せるようになっております!!
詳細をみる
高品位カートリッジ付属!フォノイコライザーを搭載しているので、 お持ちのコンポなどAUXにつないでいただければすぐに音が出せるようになっております!!
詳細をみる
audio-technica/フォノイコライザー/AT-PEQ3 [p165]
自宅のコンポにタンテを繋げたけれど音が小さい!!
そんなときにはコレ一個で一発解決!大定番のフォノイコです!
そんなときにはコレ一個で一発解決!大定番のフォノイコです!
こんな経験はありませんか?
ターンテーブルを買って、早速家のミニコンポなどのAUX端子につないでスピーカー聞いてみたものの、音量が小さい!
ボリュームを最大にして一応音は大きくなったけど、なんか違う。。。
いつもそのミニコンポでCDを聴くときにはこんなことはないですよね?
そんな悩みをこのフォノイコライザーが一発解決してくれます!!
フォノイコライザーとはレコードプレーヤーとミニコンポやラジカセのAUX入力端子の間に接続するステレオイコライザーアンプです。
このフォノイコライザーによりターンテーブルからの音が増幅されるので、ミニコンポやラジカセでいつも聞いてるボリュームの大きさにより音楽を楽しむことが出来ます。
このaudio-technicaのフォノイコライザー AT-PEQ3は多くのレコードファンに愛され続けてきた大ベストセラーのフォノイコライザーです。抜群の信頼性、なおかつお求めやすいお値段で初めての方にもお勧めです。
ターンテーブルを買って、早速家のミニコンポなどのAUX端子につないでスピーカー聞いてみたものの、音量が小さい!
ボリュームを最大にして一応音は大きくなったけど、なんか違う。。。
いつもそのミニコンポでCDを聴くときにはこんなことはないですよね?
そんな悩みをこのフォノイコライザーが一発解決してくれます!!
フォノイコライザーとはレコードプレーヤーとミニコンポやラジカセのAUX入力端子の間に接続するステレオイコライザーアンプです。
このフォノイコライザーによりターンテーブルからの音が増幅されるので、ミニコンポやラジカセでいつも聞いてるボリュームの大きさにより音楽を楽しむことが出来ます。
このaudio-technicaのフォノイコライザー AT-PEQ3は多くのレコードファンに愛され続けてきた大ベストセラーのフォノイコライザーです。抜群の信頼性、なおかつお求めやすいお値段で初めての方にもお勧めです。
詳細をみる