NO,1 | |||||||||
![]() |
SNOOP DOGG DROP IT LIKE IT'S HOT \1450 |
|
|||||||
|
|||||||||
■あのNEPRUNESのPHARRELLも参加!ぶっといベースラインに耳に残るメロディ。大ヒットソングです!!■ SNOOP DOGGがNEPTUNESがいるSTAR TRAKに移籍して初となるアルバムから新作です!! アルバム「R&G」は、リズム(Neptunes=Star Trak) ミーツ ギャングスタ(Doggy Style)という意味をこめ、かなりの曲数を THE NEPTUNESがやってる模様ですが、 その中から最も凄いであろうこの一曲『DROP IT LIKE IT'S HOT』でしょう!! うなる超太いベースがとにかくヤバい! ベロを使って出る音(下打ちみたいな音)を上ネタにサンプリングしてTHE NEPTUNESらしいシンプルなんだけど、今まで誰も 使いもしなかったサンプリング方法に「なるほどねぇ〜!」って思わせてくれる音がぎっしり詰まった一曲に仕上がっています♪PHARRELL王子も参加していて絶対見逃せない一枚です!大推薦! |
|||||||||
|
|||||||||
NO,2 | |||||||||
![]() |
HOUSTON I LIKE THAT \980 |
|
|||||||
|
|||||||||
●アメリカでは、すでに大人気!!HUSTONの「I LIKE THAT」入荷!!● HOUSTON(ヒューストン)はテキサス州ヒューストンとは何の関係もなく、ロサンゼルスの出身のアーティスト。 地元のロサンゼルスで精力的な活動し、コンテストなど出た結果、コンテストでの様子を収めた映像がレコード会社の目 にとまり、トントン拍子で契約に至った分け訳です! それで、リリースされたのがアルバム「It's Already Written」 。その中でも人気の曲、がこの「I LIKE TAHT」です!! 実をいうと、この曲はアメリカのマクドナルドのCMに使われた事から、火がつきヒットにつながったのです!! フィーチャリングには、CHINGY、I-20、NATE DOGGを起用!! さらに、プロデューサーには、チンギーやネリーなど数多くのトップアーティストを手掛けたダーティーサウスのTRACK STARZ を起用!! ”YEAH! I LIKE THAT〜♪”というわかりやすいフックのフレーズにもまたやられてしまうことでしょう!! |
|||||||||
|
|||||||||
NO,3 | |||||||||
![]() |
NOTORIOUS B.I.G. MO MONEY MO PROBLEMS \1080 |
|
|||||||
|
|||||||||
●NOTORIOUS B.I.G.の人気曲!!キャッチーすぎるほどキャッチーな曲!!● NOTORIOUS B.I.G.ことBIGGIE(NOTORIOUS B.I.G.のあだ名「ビギー」と読む)の曲の中でも、キャッチーな曲の一つ。 「MO MONEY MO PLOBLEM」です!! あのDIANA ROSSの「I'M COMING OUT」の美メロを大胆にサンプリングに使用!!BIGGIE自身の最後アルバムとなった 「Life After Death」を飾った一曲でもあります。 フィーチャリング・アーティストとして、P.DIDDYと、まだ牧師になる前のMASEが参加!!さらにB面には、Razor-N-Go Club Mix も収録されております!! |
|||||||||
|
|||||||||
NO,4 | |||||||||
![]() |
JOE BUDDEN BODY HOT / POP OFF \980 |
|
|||||||
|
|||||||||
■大ネタ使い、新譜リリースのたびにDJを期待させているJOE BUDDENの両A面級、人気の1枚!!■ DEF JAM期待の新人、JOE BUDDENです!!リリースされる曲のほとんどが大ネタをサンプリングしてものが多く、毎回期待 しているDJの方がたくさんいるのではないでしょうか? 今回紹介するレコードは、JOE BUDDEN自身の12インチのシングルの中でも両A面級の1枚!!もちろん、今回も大ネタ サンプリング爆発です!! A面には、「BODY HOT」を収録!!西海岸の人気若手ラッパーROSCOEの「SMOOTH SAILIN'」でも使われた、 EARTH WIND & FIEの「Brazilian Rhyme」をモロ使いしています!!爽やかなグルービーな曲に、「パラッパッパッパッパッパー」の声もちゃんとのっかっていて最高です!! B面には、「POP OFF」を収録!!プロデューサーに、超一流プロデューサーのJUST BLAZEがトラックを提供!!JUST BLAZEらしいビート・パターンにウワモノが上手くかかっているアッパー系のトラックに仕上がってます!! |
|||||||||
|
|||||||||
NO,5 | |||||||||
![]() |
CHANTE MOORE 「STRAIGHT UP」 \1080 |
|
|||||||
|
|||||||||
●2000年、日本でも大ヒットしたシャンテ・ムーアのダンスチューン!!● 2000年度のR&Bヒットといったら、これといっても過言ではないくらいクラブ、街でもバンバンに流れていたこの曲CHANTE MOOREの「STRAIGHT UP」です!! プロデューサーは、ジャーメインデュプリことJDが担当!! 彼は、JANET JACKSON、ALICIA KEYS、USHER、DESTINY'S CHILDなど多くの大物アーティストを手がけ、今ではSO SO DEFレーベルのみでなく、Virgin Records Urban Musicの社長に就任したまでの辿り着いた企業家としても有名ですね。 今回の曲「STRAIGHT UP」は、SO SO DEFらしい、ノリのいいダンス・チューンに仕上がっています。曲だけでなく、 シャンテ・ムーア嬢の歌声も最高です。 1度聴いたら頭の隅に残るような名曲!!この機会に是非!! |
|||||||||
|
|||||||||
NO,6 | |||||||||
![]() |
NELLY 「FLIP YOUR WING / MY PLACE」 \980 |
|
|||||||
|
|||||||||
●NELLYがまたやってしまった!?DILEMMA並みの美メロチューン!!● 両A面の使える一枚です!! A面に収録されている「FLIP YOUR WINGS」は、NEPTUNESがプロデュース!! ダンスホールを意識したような神秘的な民族ネタは、中毒性高いです。 B面に収録してある曲は「MY PLACE」です。 DILLEMMA以来の美メロチューン!人気の男性R&Bシンガー「JAHEIM」を起用! 04年の夏に、よくラジオでも流れてましたね。 テディ・ペン「COME GO WITH ME」などフィリー・ネタをサンプルしたうえ、DEBARGE「I LIKE IT」のサビまで引用した極上 スぺシャル!! |
|||||||||
|
|||||||||
NO,7 | |||||||||
![]() |
HERBIE HANCOCK 「ROCK IT」 \1150 |
|
|||||||
|
|||||||||
●2枚使いの定番の曲!!多くのの有名DJが使ったエレクトロ・サウンド全開チューン!!● Q-BERT、MIXMASTER MIKE、BABUなど、バトルDJもガンガンにこすっていた名曲です!! それ以外にも、一時期のダンスブーム時にもよく流れていました。 今でも、テレビとかでよく流れるくらい名曲ですね。 この曲を作ったハービー・ハンコックは弱冠11歳でシカゴ交響楽団と共演を果たし、ジャズ界、クラブ・ミュージック・シーンに 多大な影響を与えた人物です。音楽ファンは絶対に忘れてはならない重要的人物!! この曲を聴いてもわかるはず。彼の特異な才能を知らしめるには十二分な作品でしょう!! |
|||||||||
|
|||||||||
NO,8 | |||||||||
![]() |
CIARA 「GOODIES」 \980 |
|
|||||||
|
|||||||||
●名門LA FACEがパワープッシュする注目のニューカマーCIARA嬢の記念すべきデビュー曲!!● これまでにも数々のR&Bビックアーティストを輩出してきたLA FACEが自身をもって贈る新人:CIARAはジャケットを見ての通り キュートな女の子ですが、内容は大人のR&Bシンガーも顔負け!! パワープッシュするだけあって、プロデューサーにはKING OF CRUNKことLIL JONを起用!! サウス・ヒップホップを一気に加熱させた第一人者であり、USHERの大ヒット曲「YEAH!」を手がけた人物でもある彼がCIARAの 「GOODIES」を手がけました。 LIL JONが繰り出すビートは、シンプルながらもサウステイストが濃厚なイマドキなフロアチューン。 そして、フィーチャリングには、PETEY PABLOを起用、CIARAのデビューをアシストしています。 |
|||||||||
|
|||||||||
NO,9 | |||||||||
![]() |
ASHANTI 「ONLY U / TURN IT UP」 \980 |
|
|||||||
|
|||||||||
●ASHANTIのアルバム「CONCRETE ROSE」の中でも一際目立っていたパーティーチューン!!● デビューとなる「FOOLISH」をリリースから、一向に人気が落ちない女性R&Bシンガー「ASHANTI」。 日本でも、大人気の彼女。そんな彼女のアルバム「CONCRETE ROSE」に収録していた曲を紹介します。 アルバム「CONCRETE ROSE」は、比較的ゆったりとしたミディアム・チューンが多かったような気がしましたが、 この曲だけは違います。それは「TURN IT UP」です。 この曲は、12インチの「ONLY U」のカップリングとして収録されていますが、「ONLY U」よりもクラブユースなパーティーチューン に仕上がっています 曲中のMCもフロアをよりもっと盛り上げてくれそうです!!これは、使える1枚だとおもいます!! |
|||||||||
|
|||||||||
NO,10 | |||||||||
![]() |
A TRIBE CALLED QUEST 「ELECTRIC RELAXATION」 \1050 |
|
|||||||
|
|||||||||
●伝説のラップグループ「a tribe called quest」の「electric relaxation」が感動の再発!!● まさにクラシック中のクラシック!!「A TRIBE CALLED QUEST」の人気曲「ELECTRIC RELAXATION」の12インチが再発されました!!A TRIBE CALLED QUESTの凄さ、かっこよさがわかれば、本当のHIP HOP好きといえるでしょう。 最近では、男性R&Bシンガーの「RELL」が使ったり、KANYE WESTがモロ使いした事で再評価されている一曲でもあります。スムースな曲調にドッシリとしたベースの音。ギターの心地よい音が体に染みてくるクラシック!! よき時代のよきヒップホップ!持っていない人は要マスト!! |
|||||||||
NO,11 | |||||||||
![]() |
GROOVE THEORY(12) TELL ME \980 |
|
|||||||
|
|||||||||
●1995年のR&B、ミドルダンサー、大ヒット曲です。● 哀愁漂う美しいメロディー、そしてピアノがたまりません。 シリアスな曲の感じに、VOCALが見事にハマッていて素晴らしいです。おしゃれですよー! サビなんて、ホントに感動です。初めて聴いた時、鳥肌が立ったのを覚えています。 歌物好きな方、ホントにマストです。 ミドルテンポで、ビート的にも、MIXしやすいと思います。 |
|||||||||
NO,12 | |||||||||
![]() |
TLC(12) AIN'T 2 PROUD 2 PEG \1080 |
|
|||||||
|
|||||||||
●「NO SCRUBS」で有名な、TLCの1992年の初期作!!● 今でも、めちゃめちゃ使えますよ、しかも〜、ORIGINAL VER.、DALLAS' DIRT MIX、SMOOTHED DOWN EXTENDED REMIX、 と、3バージョン全て使えますよ。 そしてインストロメンタルも入っているので、他の曲のアカペラとMIXして使ってみても、おもしろいですよ! R&B,HIPHOP,好きは必ず、持っていたいです。持ってないといけないです。 今の新譜もいいですが、こういう、90年代〜の作品を持っていて、そして、場面によって使いこなしてこそ、真のHIPHOP、R&B フリークじゃないでしょうか?? フロア受け、ギャル受けも、まちがいない一枚です。 |
|||||||||
NO,13 | |||||||||
![]() |
AMERIE(12) WHY DON'T WE FALL IN LOVE \980 |
|
|||||||
|
|||||||||
●あのエイメリーのデビュー曲であり、代表曲です。 ● 曲的には、ミドルダンサーで大人な感じのメロディアスなトラックが、たまらなくすばらしいです! 少し曲が短いとは思いましたが、おしゃれで、セクシーで、フロア受け、ギャル受けもばっちりですよ! また、エイメリーの歌唱力もすばらしく、デビュー作とは思えない作品だと思います。 そして、R&Bに限らず、HIPHOP DJにもおすすめです。 これも、持っていないと、、、持っていたほうがいい、と思います。 |
|||||||||
NO,14 | |||||||||
![]() |
TLC(12) CREEP ¥1050 |
|
|||||||
|
|||||||||
●またもや、「NO SCRUBS」で有名な、TLCの超名作!!● セカンドアルバム、「CRAZY SEXY COOL」からのシングルカットで1994年の作品です。 メロウで、ダンサブルな感じで、とてもセクシーなトラック、TLCのセクシーな声、セクシーすぎる一枚です。 このグルーブ感がたまりません。 今でも、ガンガン使われますよ。 持ってないと何も始まらない一枚です。 |
|||||||||
NO,15 | |||||||||
![]() |
ダイアナキング(12) SHY GUY (US RE-ISSUE) \1029 |
|
|||||||
|
|||||||||
●サマーアンセム!!アゲアゲレゲエ・R&Bの決定版!● これは、まさに飛び道具ですね!!ダイアナ・キングの出だしのフレーズから、カットインでぶっ込んで、「うおぉー!!」 って感じですよね!僕は、そーやってました。(笑) アゲたい時に、「SHY GUY」ですよね!! 本当みんなノリノリで、元気な一枚です!! |
|||||||||
NO,16 | |||||||||
![]() |
JANET JACKSON(12) THAT'S THE WAY LOVE GOES (US RE-ISSUE) ¥1080 |
|
|||||||
|
|||||||||
●ジャネットの1993年の超名作です!!● とても気持ちのいいおしゃれでメロウなトラックに、ジャネットの透き通る声でやられます。 大音量で聴きたいですねー!!本当に気持ちよく、。ふわーんと、浮かびたくなります。 R&B,HIPHOP好きなら、当たり前の一枚です!! メロウな時間にどうですか!!受けは、確実にいいですよ!ゆっくり揺れましょう! |
|||||||||
|
|||||||||
TOPに戻る |