このエントリーをはてなブックマークに追加

作曲必須アイテム!電子ピアノの選び方や使い方など何から何までを徹底解説!

ピアノって習ってた人しか弾けないって思ってませんか?
全くそんなことはありません。今では初心者の方にもわかりやすい工夫や機能が搭載されており、かなり敷居が低くなっております。
また、鍵盤数にも種類があって用途によって使い分けが出来るようになっております。
作曲をやっていてピアノを弾けない方でも1台持っているといろんな使い方でかなり音楽制作に役に立てることが出来ます。
また、新たな趣味として簡単に安く始められるモデルもございます!
電子ピアノを始めたいあなたのための最初の1ページ目になればと思っております!

目次

電子ピアノって何?

そもそもどういったものが電子ピアノと呼ばれるのでしょうか??
めっちゃ簡単に言えば「電気をつかってスピーカーから音を鳴らすピアノ」です!
これはいろんな説明を省き倒しまくって一文にしたものですが、もともとは電子ピアノというのは「デジタルピアノ」と「エレクトリックピアノ」の二つのことを指します。
こちらに関してはオタレコ姉妹店であり、電子ピアノ専門店の「otto(オットー)」のブログでもがっつり説明させていただいておりますので是非そちらご覧になってみてください!

「ピアノ豆知識Vol.5「電子ピアノって二種類ある!?”癒しのサウンド”ローズ・ピアノ」 - 電子ピアノ鍵盤専門店/ピアノ教室 otto OFFICIAL WEB」

しかし「エレクトリックピアノ」は今では基本的ヴィンテージですし、オタレコでも残念ながらお取り扱いはありません。
なのでこのページで言う「電子ピアノ」というのは「ステージピアノ」「MIDI鍵盤」「シンセサイザー」のことを指すこととします!
今ではほぼこれらが主流ですからね!
ではそれぞれの特徴や機能を見てみましょう!

ステージピアノ

主に演奏することに特化された持ち運びも出来る鍵盤です。
基本的にはこういった長細い形になっています。
モデルによっては専用のスタンドもあってアップライトピアノのように家に置くことが出来ます。
汎用のX字のスタンドを使うことも多く、ライブ等ではよく見かけるものですね!

特長としてはピアノの音だけではなく様々なモデリングされた音を沢山鳴らすことが出来ます。
なのでピアノとしての役割ではなくてストリングスやベース、ドラムまでもこのステージピアノ1台でやってしまうことも可能です。
モデルによってはシーケンサーを鳴らしたりサンプリングしたりとかなり使い勝手がいいのです。

スピーカーが内蔵されているものもありますのでお家に置きたい方はそちらの方がオススメですね!

また、88鍵のほとんどの場合がハンマーアクションで作られていますのでグランドピアノの感覚で演奏をすることが出来るのです。

商品一覧はこちらからご覧になれます!


▲こちらはCasioの人気シリーズPriviaのPX-S1100をご紹介させていただきました動画です。是非ご覧くださいませ!

シンセサイザー

主に音を作ることに特化された鍵盤です。
沢山のつまみをやボタンを使うことによって1から音を作るのがシンセサイザーでございます。
ステージピアノと少し似ていますが、元々モデリングされた音が入っているステージピアノに対して自分の好きなように作ることが出来るのがシンセサイザーです。
若干沢山ツマミとかがあって難しそうに見えますが、現在ではプリセット等元々作られた音も入っているので初心者の方にも簡単に始められるようになっております。

何よりも音がいい!!アナログシンセとデジタルシンセとあるのですがアナログの方は深みが、デジタルの方は厚みが半端ないです。

88鍵盤というよりは61鍵盤は25鍵盤等が主流となっています。

もちろんライブで使うことも出来ますが主には作曲等で使われることが多いですね!

商品一覧はこちらからご覧になれます!


▲こちらはオタレコの作曲セミナー「MakingTheory」にてKORGのmodwaveをご紹介させていただきましたライブ配信です。是非ご覧くださいませ!

MIDI鍵盤

主にパソコンで作曲をするための鍵盤です。
PCと接続し、PC内部の音源を鳴らすこと、コントロールすることに特化された鍵盤です。
欠点としてはこれだけでは音を鳴らせないこと、常にPCが必要になることですがメリットとしてはかなりの拡張性を持っています。

近年ではソフト専用コントローラーなどもあり、さらにはいろんなソフトを併用できるものも出てきております。

中にサウンドカードを入れているわけでもスピーカーがある訳でもないのでかなり軽量です。

88鍵盤に関してはほぼハンマーアクションで作られているのでより本格的なピアノ演奏を行うことが出来ます。

コントロール部が多ければ多いほどたくさんのことが出来ます!PC環境さえ良ければライブでも使うことができます。

商品一覧はこちらからご覧になれます!


▲こちらは人気のKORGのMIDI鍵盤microKEY2をご紹介させていただきました動画です。是非ご覧ください!

作曲する方にはこれがオススメ!

もし作曲をやりたくて、もしくはやっていて鍵盤をお探しでしたらまずMIDI鍵盤がオススメです。
MIDI音源によってMIDIを打ち込むというやり方です。

他に必要なものはPCと音楽制作ソフト(DAW)、そしてソフトウェア音源と呼ばれるパソコンの中の楽器を使えば音を鳴らすことができます。

こちらの一番の利点はやはり後で音やリズムの修正ができることですね!

全てオーディオ録音すると納得いくまでずっとレコーディングをしなければいけません。後日聴いてみたらイヤになるということも・・・。

MIDI鍵盤によってMIDIで打ち込まれた音源はデータですのであとからいくらでも修正することができます。音色も変えることが出来るのです!


その場合の接続方法は上記画像のようにとてもシンプルなものになります。
パソコンのイヤホンジャックからヘッドフォンで聴いてもいいですし、オーディオインターフェイスを接続してスピーカーから出力させることもできます。

音色は良いプラグインを使うことに越したことはありませんがいいものほど高く、容量やCPUにもかなり不可がかかります。
個人的にはNative InstrumentsのKOMPLETEシリーズはとてもオススメです!

ライブをやる方にはこれがオススメ!

ライブハウスやホール等でライブを行う方はステージピアノかシンセサイザーがオススメです。

特にステージピアノですと好きな音色を即座に読み出したり、オケやシーケンサーを鳴らしながら演奏したりなどライブをサポートしてくれる機能もモデルによっては搭載されています。

また、持ち運びや激しい演奏にも耐えられるように作られていますので安心して色んなところに持って行くことができます。



同時にX字などのキーボードスタンドも持っていれば完璧ですね!

買ったら何から始めればいいの?

でもせっかく買ってみたは良いものの実際何から始めればいいのかわからないですよね・・・。
これらは種類別で見てみましょう。

ステージピアノ
とにかく設置!からの音出し!イヤホンでもなんでもいいので弾いて音を聞いてみましょう!

これをやらないと何も始まりません!録音や作曲はそのあとに考えましょう。
近年ではBluetoothでMIDIをiPhoneやパソコンに飛ばせるとんでもない機能が搭載されているものもあります。
ただそういう難しいことは後でゆっくり説明書を見ることにして、設置して眺めてそして何でもいいので弾いてみましょう!
ヘッドフォンがあれば夜も練習することができます。
沢山ある音色の中から自分の好きな音色を探してみて「お気に入り」に保存していくのもいいですね!

シンセサイザー
こちらもとにかく音を!ツマミをいじくりまわしてどんどん音を変えていってみましょう!

シンセサイザーはとにかく答えがありません。
プリセットもあくまでお手本にすぎずそこからどんどん追及していくことが大事なのです。
案外適当に触っていればかっこいい音が出来たりするかも?シンセって意外とそういうものなんですよね!

MIDIキーボード
とにかくPCに接続して付属のソフトウェアをダウンロード!

「ソフトを持ってない!」というのも心配ありません。
基本的には簡単なソフトやその鍵盤限定のソフトが最初からついていたりするのでとにかくそれをダウンロードしてPCと繋げてみましょう!
もちろんついてないのもあるのできちんとチェックしてくださいね!
DAWも付属されていたら万々歳。ついてなかったら無料のものでも試してみましょう。
あまりの便利さに驚愕するはずです!

もし接続するケーブルでお困りでしたらこちらをごらんください!

ピアノ初心者の方はまずこちら!

とはいえ全くのピアノ初心者の方にはまずは基礎が必要ですね!
ピアノの基本的なことを知る必要があります。というか知っておいた方が絶対いいと思います。

そういった方向けの簡単な楽譜や教則本も販売されております!

弊社姉妹店のotto(オットー)でご紹介しておりますので是非こちらご覧くださいませ!

どれが自分に合うものかわからない!

色々種類があるのは分かりましたが結局どれが自分に合うのかわからなくて悩んでしまいますよね・・・。
そんな方は今の自分の機材環境から決めてみるのもいいかもしれません。

PC持っている方はMIDI鍵盤が一番コスパが高い!

PCを持っている方は一番コスパが高く済むのはMIDI鍵盤。中に音源を内蔵していない分ステージピアノ等に比べていいものも安く販売されています。

ARTURIA/MIDIキーボード/KEYLAB ESSENTIAL 88
88鍵盤でしたらこちらかなりリーズナブル!ハンマーアクションじゃないのが残念です!


M-AUDIO/MIDIキーボード/Keystation 88 MK3
こちらもハンマーアクションではありませんがピアノの練習や本格的な作曲にはオススメです!圧倒的安さ!!


TAHORNG/電子ピアノ/ORIPIA88
最近ではこういった面白いキーボードもあります。手軽さがMIDI鍵盤の売りでもありますね!

ピアノレッスンの練習、ライブパフォーマンスならちょっとお金を出してステージピアノ!

ピアノを習っている、もしくは習いたくてそれ用のピアノをお探しの方はちょっとでもお金を出してステージピアノにしましょう!
最近のステージピアノはMIDI機能も付いているので一石二鳥!


CASIO/電子ピアノ/Privia PX-S1100
とはいえこの値段が実現できているCASIO!乾電池でも動くので路上ライブなどにも持って行くことができますし、スピーカー内蔵なのでこれだけでピアノが弾けちゃいます!
BluetoothやMIDI等ナウな機能も搭載していますのでこれ買っとけば間違いなしです!


Roland/ステージピアノ/RD-2000
もちろん良いものにはきちんと理由があります。大舞台、大きなスピーカーで鳴らしたときの音の煌びやかさ。
RD-2000はどれにも負けない圧倒的なパフォーマンスを誇っています。


ROLAND/シンセサイザー/JUNO-DS88
こちら僕(オタレコイッキ)も使っています!
こちらも乾電池で動くし、シーケンサーやサンプル等USBを使って入れることができます。
何よりも88鍵盤の中では軽量なのです。とはいえちょっと重いですが・・・。
ハンマーアクションでこの軽さ、機能。そしてこの値段は中々ありませんね!

具体的にお困りの方は是非オタレコへお問い合わせください!

金額も高いし物も大きいので購入には不安がありますよね!
お支払から納品までしっかりサポートさせていただきますのでお困りの方は是非オタレコまでお問い合わせくださいませ!
オタレコお問い合わせフォームへはこちらから!

オタイレコード姉妹店に電子ピアノ専門店「otto(オットー)」が誕生!ピアノ専門のことならこちら!

2021/7/2より秋葉原にて電子ピアノ専門店otto(オットー)が誕生しました!
こちらでは電子ピアノの展示の他に初心者の方から上級者に向けたピアノレッスンも行っております。

また不定期にピアノ大会や発表会、プレゼント企画も行っておりますので是非ウェブサイトをご覧になってみてください!

otto Official website

FACEBOOK
twitter
Instagram
YOUTUBE