■レアなカヴァーやネタが満載のレコードや、大盛り上がりするアイテムをこのコーナーでチェック!■

「クラブで盛り上がるアゲアゲなパーティーチューンが欲し〜い!」
「友達も持っていないような美味しいレコードが欲し〜い」


と思っていらっしゃる音楽ファンはこのコーナーがお勧めです!

題して【RARE PARTY RECORD -R&B HIP-HOP】!!

人気があるのに少量しか存在していないようなレアな曲がひっそりと入荷しています!

これを逃したらR&B,HIP-HOPファンは涙モノです!ぜひぜひチェックしまくって好きな商品を抑えてくださいね。

試聴もしまくってくださ〜い!


■お待たせしました!
新譜が入荷致しました!




 V.A.(12) JUICE ALBUM SAMPLER
\1,520

■大傑『JUICE』から、名曲のみを集めた一枚が登場!!!

説明不要の名作!!!何と言ってもあの2パックが初主演した、ブラック・ムーヴィーの傑作中の傑作でジャンルを問わずこの映画を観ている人は多いハズ!!

人気・質ともに最上級なサントラ『ジュース』は、ノーティ・バイ・ネイチャー,エリック・B・ラキムの激シブなHIP HOPや、ビッグ・ダディ・ケイン、アーロン・ホールの爽快感溢れるNEW JACK SWING、そして、テディー・ライリーが自身の秘蔵っ子のタミー・ルーカスをフィーチャーした、ヘヴィーDのヒットでお馴染みの「IS IT GOOD TO YOU」等の絶対聴き逃せないトラックまで!!

充実の一枚ですッッ!!

【A1. NAUGHTY BY NATURE - UPTOWN ANTHEM】
御存知NAUGHTY BY NATUREの代表曲の一つ"UPTOWN ANTHEM"!!!数々のフロアキラーTUNEをリリースしている彼等のこの曲は、映画『ジュース』で衝撃のエンディングの後の虚無感を包んだあの曲ですッッ!!

【A2. ERIC B & RAKIM - JUICE (KNOW THE LEDGE)
 いつ聴いてもカッコイイお馴染みの名曲!!発売当初、極少のプロモのみしか出回らず正規盤がなかなかリリースされなかったため、多くのDJが血眼で探したこの1曲。イントロがかかった瞬間B-BOYは歓喜の廃れることありませんっ!!何と言ってもRAKIMのRAPが渋スギルゥ〜〜ッッ!!!!!文句ナシのCLUBアンセムっっ!!!

【A3. BIG DADDY KANE - NUFF' RESPECT
 こちらもご存知の超、超クラシックス!!これぞNEW JACK SWINGと思わせる、
RAPと掛け声がさらに疾走感を出しており、ダンサー達を狂った様に踊りまくらせる、これぞ最強のダンサーキラーと呼ぶに相応しい永久不滅のクラシックですッッ!!

【B1. TEDDY RILEY / TAMMY LUCAS - IS IT GOOD TO YOU
 「TEDDY RILEY最高傑作!!」と言うべき作品。NEW JACK SWING的なサウンドをより洗練させたアップリフティング&メロディアスなサウンドに、TAMMY嬢の透明感ある美声が絡み合いながら展開していくすッ素晴らしい一品です!!

【B2. AARON HALL - DON'T BE AFRAID
 NEW JACK SWING ムーブメントの核を成したグループ、「GUY」のリード・シンガーとして著名なアーロン・ホールッッ!!アダルトな魅力でいっぱいのミディアム・スロウ・チューンを展開し、男汁とびちる逞しいヴォーカル・ワークで聴くものをウットリさせるこの使い分けは実にお見事、汗だくの暑〜い歌声を聴かせてくれます!

【B3. RAHIEM - DOES YOUR MAN KNOW ABOUT ME
 グランドビート調のトラックに独自のピアノラインを劇的に使ったこの曲は、当時あまりにも衝撃的でした!!一度聴いてみると、繊細なピアノのメロディとRAPが流れるようなトラックに包み込まれる、激甘なスムースミッドチューンですっっ!!

■収録曲
A1. NAUGHTY BY NATURE - UPTOWN ANTHEM
A2. ERIC B & RAKIM - JUICE (KNOW THE LEDGE)
A3. BIG DADDY KANE - NUFF' RESPECT

B1. TEDDY RILEY / TAMMY LUCAS - IS IT GOOD TO YOU
B2. AARON HALL - DON'T BE AFRAID
B3. RAHIEM - DOES YOUR MAN KNOW ABOUT ME


 SHAWN DESMAN / DANNY FERNANDEZ(12)
             ALL EYES ON ME / MAMI TE QUERO

\1,380

■第2のクレイグデイヴィッド!?2枚目の12INCHも最高です!■

 SHAWN DESMANとDANNY FERNANDEZ!!共にカナダを拠点にし、ヨーロッパを中心に世界中を股にかけ大活躍中のこの二人!!

実はSHAWNが兄、DANNYが弟の兄弟なんですっ!!今回その中から選りすぐりの超パーティーチューンのみを収録した1枚が到着ッッ!!

【A-1】
HIPHOPとREGGAEのビートを足して2で割った様な極太ビートはフロア受け抜群で、そこに誰しも一度は耳にしたことがあるであろうINI KAMOZEのHERE COMES ,,,,の「ナーナナナナー♪♪」の超有名フレーズが乗っかる超アゲアゲな一曲!!

【A-2】
SHAWNの心に沁みるアカペラからキラキラ輝くような電子音を散りばめたトラックに突入っ!!みなさんお馴染み、お祭り番長のFATMAN SCOOPがお決まりの煽りが随所にはいる、HIPHOP、R&Bファン両方にお勧めの一曲っ!!

【A-3】
うねる様な重低音ビートがこれまた相性ばっちりの別REMIX!!

【B-1】
叩きつけるようなダンスホールのビートに、なんとNIKAのお子様ラップで有名なLIL' VICIOUSをfeat.!しかも頭からJOEのRIDE WITH YOUのフレーズを使ったヘッズは狂喜乱舞の内容!!

【B-2】
ブリブリのシンセと極太の重低音、そして卓越したリズム感で軽やかに歌い上げた中毒サウスナンバーっっ!!しかも、な、なんとっ!現在クラブで超人気のSWIZZ BEATZがPRO.のDALE DON DALE (REMIX)のFABOLOUSのアカペラまで乗っかり
フロアはお祭り状態っ!!

【B-3】
更に更に、クラップ音を全体にまぶし、DANNY特有の低音の効いたオールド
スクール溢れるトラックに、現在「HIPHOPの雄」50 CENTまで客演している激盛り上がりチューン!!

■収録曲
1. SHAWN DESMAN feat. PUPPET / ALL EYES ON ME
2. SHAWN DESMAN feat. FATMAN SCOOP
                    / SHOOK (ELEMENT REMIX)
3. SHAWN DESMAN feat. FATMAN SCOOP / SHOOK (2K2 REMIX)

4. DANNY FERNANDEZ feat. LIL VICIOUS
                   / MAMI TE QUERO (DJ BRC REMIX)
5. DANNY FERNANDEZ feat. FABOLOUS / TAKE U HOME
6. DANNY FERNANDEZ feat. 50 CENT
                   / GIVE IT TO ME (DJ IB REMIX)



 PACHANGA(12) HIP HOP HOORAY 2006
\1,320

■なんとあの名クラシック「HIP HOP HOORAY」が今ここに蘇りましたっっ!!全てのパーティーピープルに捧げる一枚!!!■

【1】HIP HOP HOORAY

フロアでプレイしようものなら「なにこれ!!?」っとなる事必死の内容で、お決まりの名フレーズ「ヘ〜イ!ホーー!!へ〜イ!ホーー!!」も飛び出す問答無用の特大反則ボムッッ!!!

この史上最強のダンスホールとヒップホップの融合で激盛り上がり!!
初アナログ化ですっ!!お見逃しなくっ!!

【2】GET ON THE FLOOR feat. BIG DADDI
 イントロから大合唱になること間違いなしの超危険な一曲をB-SIDEに収録っっ!!ヒップホップでの名フレーズとしてもお馴染みの「アイアイアイア〜ッッ!!」をモロ、サビに使っちゃってるんです!!

床から響いてくる地響きのような低音に自然と腰がクネり出す事必死っ!!!!!!
ピークタイムで使おうなら核爆弾級のダメージを与えることでしょっっっ!!!!!!!

【3】 SADES
 のっけから脳みそ直撃の電子音で眠っていたアドレナリンを一気に放出!!
ダンスホールビートに日本人がモロ好みのKEVIN LYTTLE激似の歌声がドンピシャにハマる超爽快チューン!!

ヒップホップやR&Bからレゲエへ流れを作る際に重宝しそうな一曲で、万人受けすることも当然ですが、特に女の子受けすること確実でしょう!!

■収録曲
1. HIP HOP HOORAY 2006
2. GET ON THE FLOOR feat. BIG DADDI
3. SADES



 V.A.(12) BEACH PARTY VOL.1
\1,420

■フロアを一瞬にして常夏のビーチ色へと誘う、ドキャッチー&大人気なユーロR&Bを一挙に収録したお得な一枚が到着ッッ!!■

【1】
イントロの「シャララ〜♪♪」の女性コーラスでフロアのギャルが泣いて喜ぶこと間違いなしっっ!!カラッと晴れ渡る空のように爽やかで、超カラフルなシンセがモロ「ACE OF BASE路線」の誰もが幸せな気分になれる超ド級のポップ&キャッチーR&Bですっ!!

【2】
イントロの女性コーラスを際立たせ、マリンバ等をふんだんに仕様し、キラキラしたレゲエ色満天な「SHORT REMIX」も収録してしまいましたぁぁ!!もうコノ2曲だけでも買い逃しは厳禁ですよ〜〜〜っっ!!

【3】
には、オークションでは高値続出の男女の哀愁漂うコーラスから幕あける夕暮れのビーチで恋人とまったりとすごしたくなるような甘くて切ないスイートナンバー「SHOW ME THE WAY」を収録っ!!最高にメロディアスで胸キュンな展開はユーロR&Bファンにはもうたまらないでしょうっっ!!

【4】
オランダ発の二人組、T-SPOONのモンスターHITチューンを収録!!「オ〜ウィ、オ〜ウィ〜オォォ〜♪♪」の激キャッチーなコーラスから、底抜けに陽気なビート、そしてタイトル名連発のあの大合唱必死のサビへと突き抜ける爽快パーティーチューンッッ!!

【5】
ラガフレイヴァ溢れるハイテンションなイントロでフロアの温度を急上昇させてしまう超ゴキゲンなROBIN COOKの大人気&激レアナンバーを収録っっ!

【6】
オリジナルは「ドイツ盤プロモのみのリリース」でオークションでも滅多にお目にかかれない、鬼レアな一曲を収録っっ!!涼しげなスチールドラム音とラヴァーズ特有のリズムがKATE YANAI嬢の歌声をさらに伸びやかに映えさせます!

南国の浜辺で寝転んでゆったぁ〜りと聴きたい、極上の心地良さを味わえる大、大、大名曲ですっっ!!

■収録曲
1. MR.PRESIDENT - HAPPY PEOPLE
2. MR.PRESIDENT - HAPPY PEOPLE (SHORT MIX)
3. MR.PRESIDENT - SHOW ME THE WAY
4. T-SPOON - SEX ON THE BEACH
5. ROBIN COOK - I WON'T LET THE SUN GO DOWN
6. KATE YANAI - BACARDI FEELING '97


 DJ K-GEE(12) UPSIDE DOWN
\1,420

■あの誰もが一度は耳にしたことのある往年の名曲、DIANA ROSSの「UPSIDE DOWN」をDJ K-GEEがド派手にリミックスッッ!!!■

今もなお、US芸能界の首領(ドン)!として君臨し続け、最近ではジャズ・シンガー的なアプローチをみせているDIANA ROSS!!

そんなダイアナの超大人気曲を「音楽業界の大ヒット曲生産者」と呼ばれ、米国及びヨーロッパでR&Bやヒップホップの音を展開して注目されているDJ兼、ミュージシャンでもある「DJ K-GEE」が豪快にリミックスッッッ!!!

スクラッチのイントロから入り、「プッチャ、ハンズア〜〜プッッ!!」と異常なまでにハイテンションなHIP HOPお決まりの煽りフレーズに、オリジナルを更にフロア対応にした極太のビート、そしてあの耳から離れられない超ゴキゲンなフック「アッップサイドダ〜〜ウン!!」の歌声までが、全て完璧に絡んだこのネタ使いの中でも最高峰に位置する作品に仕上がってマスッ!

フロアが下がってきた時の救世主となることは間違いありません!!さらにB面にはオリジナルの良さをそのままに、イントロブレイクだけをDJ仕様にリミックスした「2006 MIX」を収録!!

ディスコとファンクの中庸をいくグルーヴィなサウンド展開、そしてダイアナの黒さの薄いヴォーカルが、絶妙なマッチングを見せ、結果!!!

誰もが歌って踊れる軽妙な作品に仕上がっており、
幅広い年齢層を揺らす事は間違いない作品に仕上がってますっっ!!

■収録曲
1. K-GEE / UPSIDE DOWN
2. K-GEE / UPSIDE DOWN (INSTRUMENTAL)
3. DIANA ROSS - UPSIDE DOWN (2006 MIX)



 MS.TRINITI(12) DO OR DARE ALBUM SAMPLER
\1,420

■SEAN PAULのフロントアクト等で話題沸騰中のTRINITI!!待望の第2弾アルバムサンプラーが遂に解禁っっ!!!!■

ホールビューティーへと変貌!!みんなご存知SEAN PAULの昨年のU.S.ツアーではフロントアクトを努めたことがきっかけで、SEAN PAULからの評価と信頼も獲得し、急遽日本公演にも参戦が決まった実力派ディーバ!!

来日時も多くの観客をロックオンした彼女が満を持して2枚目のアルバムをリリース!!前回同様、超アゲアゲのダンスホールから哀愁漂うラバーズレゲエまで、またR&Bテイストをふんだんに含んだ楽曲まで多種多様な歌声を披露!!

【1】 BONGCE ALONG feat. E DEE
アルバムの一曲目として一際輝いていて、現場からの「WANT度200%越え確実」のマストアイテムをのっけから収録っっ!!イントロからちょっ早のビートに叩きつけるような低音でフロアーをがっちりロックオン!!

ウワモノにのっかるシンセサイザーのピュンピュン音が更に緊迫感溢れるビートを
作り出しており、鬼キャッチーなサビは盛り上がったフロアへの特大ボムになること必死っっ!!途中に入るラガDJ、E DEEとTRINITIの掛け合いはマジで鳥肌モノで、これだけでも「買い」の一曲でしょー!!!!

【2】 NO STOPPIN' WI feat. LOOGA MAN
ブリブリのうねる様な電子音に男顔負けのフロウをぶつけるTRINITI嬢!!客演しているLOOGA MANとの相性もバッチリで、クラップビートと途中で入る日本琴のようなメロディー、そしてトリニティーのアゲアゲの歌声が見事マッチしてます!!

さらに大合唱間違いなしな覚えやすいキャッチーなサビが、アゲアゲなダンスホールチューンに仕上がっていて、一度フロアでかければ間違いなく注目を浴びる一曲でしょ〜〜!!

【3】 U.R.  
瑞々しいグルーブを紡ぎだすビートにウワモノのメロディーラインが非常に美しく、そして優しい甘茶系極上ミディアムナンバー!!楽曲を聴いた瞬間になぜか「懐かしい!!」と感じさせてくれる、特に女の子へお勧めしたい一曲です!!

ミックステープ等に収録すれば他のDJに差をつける事でしょーー!!また部屋聞きにも重宝する一曲っっ!!

【4】 ANY WEH YOU LIKE IT
重低音が効きまくったフロア受け抜群のビートが否応なしにテンションをあげる爽快チューン!!力強いフロウをもつTRINITI嬢のヴォーカルにレゲエ特有の効果音をちりばめ、爽やかでメロディアスなサビが最高に気持ちいい今盤一押しの一曲ッッ!!

【5】 REDDI REDDI BOI feat. E DEE
彼女のマルチなタレント性を感じさせるスムースミッドレゲエ!!いつもとはうって変わって、AMERIE顔負けの抑揚感たっぷりの歌声で歌い上げてますっ!!中毒性のあるバウンスビートとE DEEの下手うまラガラップの絡みは一度聞いたら耳から離れなくなること必死!!

【6】 BEEN AROUND THE WORLD
な、なんとあのLISA STANSFIELDの超有名曲「ALL AROUND THE WORLD」のフレーズをモロカバーでグランドビートからダンスホール・レゲエへと一新!!キラキラしたシンセが気持ちよすぎなミディアム・トラックに彼女の抑揚感抜群の歌声がばっちりハマった爽やかナンバー!!

【7】 RISE
今なお話題沸騰のT.O.K - FOOTPRINTに激似の哀愁漂うラバーズナンバー!!夕陽をバックにお酒片手でのんびりしたい、そんな気持ちにさせてくれる極上メロウチューン!まず聴いてください!嫌いな人はいないハズですっ!!


■収録曲
1. BONGCE ALONG feat. E DEE
2. NO STOPPIN' WI feat. LOOGAN MAN
3. U.R.
4. ANY WEH YOU LIKE IT
5. REDDI REDDI BOI feat. E DEE
6. BEEN AROUND THE WORLD
7. RISE


 V.A.(12) JUMPIN' REMIXES VOL.2
\1,520

■クラブでのピークタイム後のDJプレイやミックステープ等なんかでも大活躍は間違いなしで大ネタ使いや裏クラシックと言えるメロウHIPHOPのみを収録!■

一家に二枚! クラブでプレイすればフロアは上がりっぱなしの史上最強アゲアゲパーティーチューンのみを収録した全パーティーピープル大推薦の待望の第2弾!!

【A-1】 SHARLENE f. FATMAN SCOOP - SWEETA SWEETA
ただ今話題沸騰中で、各局ラジオでのヘビーローテーション、また名古屋ではダンスチャートでナンバー1に輝くなど既に盛り上がりを見せているダンス・ディーバのSHARLENE! クラブDJは絶対マスト!

【A-2】 INDIA SHAKE - LAMBADA
ブレンドなどでも多用され、フロア熱を確実に上昇させる定番アゲアゲリディムのCOOLIE DANCEになんと! 89年のバブリーな時代に突如現れ、ボディコンのお姉さま方をお立ち台でセンスを振りまくらさせ、腰をクネクネさせたブラジル生まれのエロエロダンス「ランバダ」を超パーティー・マッシュアップさせた超特大反則ボムを収録!

【A-3】 DJ MAST f. NADIYA & SMARTZEE - ETC'EST PARTY (REMIX)
イントロからHIPHOP好きなら嫌でも反応してしまうHIPHOPレジェンドKRS-ONEの掛け声とDMXのがなり声が混ざりあい、「ロッキーのテーマ」にも似た壮大なトラックが切れの良いスクラッチと共に幕を開ける鬼特大ボム!

【B-1】 RED HOT LOVER TONE f. GREG NICE
                - WANNA MAKE MOVES (HOW GEE REMIX)
毎度フロアを熱狂の渦に巻き込むパーティー・トラックBLACK MACHINEの「HOW GEE」オケに、これまた盛り上げ番長、NICE & SMOOTHのGREG NICEがさらに煽りをかける、問答無用の鬼パーティーチューン!

【B-2】 EMINEM & M.O.P VS QUEEN - WE WILL ROCK YOU
結婚、離婚を繰り返しお騒がせなEMINEMですが、今回は永遠の名曲、又、いつの時代も観衆を歓喜で震え上がらせるモンスターソング「WE WILL ROCK YOU」にラップしているんです!

■収録曲
1. SHARLENE f. FATMAN SCOOP - SWEETA
2. INDIA SHAKE - LAMBADA
3. DJ MAST f. NADIYA & SMARTZEE - ETC'EST PARTY (REMIX)
4. RED HOT LOVER TONE f. GREG NICE
           - WANNA MAKE MOVES (HOW GEE REMIX)
5. EMINEM & M.O.P VS QUEEN - WE WILL ROCK YOU


 V.A.(12) MELLOW GROOVE HIPHOP VOL.4
\1,520

■クラブでのピークタイム後のDJプレイやミックステープ等なんかでも大活躍は間違いなしで大ネタ使いや裏クラシックと言えるメロウHIPHOPのみを収録!■

正に永久保存版敵一枚です!!大人気シリーズ第4弾!!激レア度、メロウ度、共にシリーズ史上最高と言っても過言ではない完璧な内容です!!

【A-1】 CUBAN LINK - LETTER TO PUN 2005
題名どおり、その昔TERROR SQUADの構成員として同じ釜の飯を食った偉大なる同胞BIG PUNに捧ぐ大人気追悼ラップソング!!

【A-2】 20 EAST feat. 112 - CLOSE 2 U
あのみんな大好きMAXI PRIESTの「CLOSE TO YOU」をなんとモロ使いした一曲!!特に女の子受けは抜群で、オルゴールの様な淡いメロディーから始まり、20 EASTのラップがしっとりとしたビートと共にカットイン!!

【A-3】 YING YANG TWINS feat. ANWAR - MY BROTHER'S KEEPER
HIPHOPシーンをガラりと変えたCRUNK STYLE!ピークタイム時には必ず一度はかかるであろう、そんな彼らの180度方向転換したような激濡れ濡れでアマアマの一曲を収録!!

【B-1】 SAUCE MONEY - Section 53 Low 78 (Pain)
 なんとこの曲!!死後もHIPHOP界のレジェンドとしてファンの多い2PACの""PAIN""のトラックをモロ使いしてるんです!!煌びやかなストリングスは一度聞いたら耳から離れず、力強いラップとヘタウマなサビの歌が更に哀愁を深めています!!全ブラックミュージックファン必聴の出来になっています!!

【B-2】 LIL BLACKY feat. ODM - SUMMER TIME
 チカーノラップのメロウ隊長としても有名で数々のメロウな作品を生み出しているLIL BLACKY!!ODMなる激キャッチーなフィメールヴォーカルもサビで加わり最高に気持ちいいウェッサイチューンで、原曲をLIL BLACKYらしく甘く調理したこの曲は必聴ですっっ!!!

【B-3】 2PAC VS. JOHN LENNON - IMAGINE
 とんでもない超特大ボムがラストに登場ッッ!!タイトル通り、一目瞭然なんですが、そうです!!他界しても未だにファンを増やし続けており、音楽を語る上で神様の様な二人が夢のコラボを実現!!

■収録曲
1.LETTER TO PUN 2005/CUBAN LINK
2.CLOSE 2 U/20 EAST feat.112
3.MY BROTHER'S KEEPER/YING YANG TWINS feat.ANWAR
4.SECTION 53 LOW 78 (PAIN)/SAUCE MONEY
5.SUMMER TIME/LIL BLACKY feat. ODM
6.IMAGINE/2PAC VS. JOHN LENNON


BLESSED UNION OF SOULS(12) I BELIEVE
\1,520

■出ましたッ! 日本中、いや、世界中をトリコにした問答無用のウルトラ大合唱チューン「I BELIEVE」のオリジナル(BLESSED UNION OF SOULS)を驚愕リミックス!■

さらにオリジナルバージョンも収録! そして極めつけはT.O.K.のI BELIEVE収録! 音の悪い7インチとは違い、音質、音圧共に最高の状態でお届け! 説明不要の大合唱チューン!
しかも今回はオリジナルを更にフロア仕様に対応したリミックスとT.O.K.のI BELIEVEまでも収録という驚愕企画!

【A-1】 BLESSED UNION OF SOULS - I BELIEVE [REMIX]
エリオット・スローン(vo)、ジェフ・ペンス(g)、エディ・ヘッジズ(ds)、C.P. ロス(kbd)の白人黒人混合4人組の彼らの存在を世界に知らしめた大ヒットシングル「I BELIEVE」を更にフロアー対応に仕立てた驚愕リミックス! !

【A-2】 BLESSED UNION OF SOULS - I BELIEVE [ORIGINAL]
さらに! 今回はオリジナルも収録! グループのプロフィールが頷ける、壮厳という言葉を使いたくなってしまうような、綺麗でありながらも、どこかピリッとした緊張感のあるこの曲!

【B-1】 T.O.K. - I BELIEVE
さらに! 今回はここ最近のラバーズReggaeで「一番売れた」と言っても言いすぎでは無いでしょう! T.O.K.のI BELIEVEも収録! T.O.K.はカバー多い! でもメロディーをうまく自分たちのものにして曲に生かしてるのでめっちゃかっこいい!

【B-2】 BLESSED UNION OF SOULS - I BELIEVE [9.11 REMIX]
そして今回のとりを飾る一曲がこのボーナストラック! あの2001年9月11日のハイジャック機のテロによって崩壊したワールドトレードセンターの事件時のニュースやインタビューの音声を随所に散りばめて収録された、涙なしでは聴けない一曲!

■収録曲
1. BLESSED UNION OF SOULS / I BELIEVE (REMIX) 
2. BLESSED UNION OF SOULS / I BELIEVE (ORIGINAL)
3. T.O.K. / I BELIEVE
4. BLESSED UNION OF SOULS / I BELIEVE (9.11 REMIX)


MADONNA(12) SPECIAL REMIXES
\1,520

■マドンナを語る上で(ポップス史を語る上で)最も重要なバラード4曲を驚愕リミックス!!■

ピッチ(音程)を変えることなくBPMをアップ、イントロブレイクはもちろん新たに全編に骨太なビートが敷かれ、真の意味でダンス・ポップ・ナンバーへと見事に変貌を遂げていますっ!!

音楽史に歴然と輝く名バラード・ポップス4曲がダンス・ナンバーへと奇跡の変貌!!!一般ピープルも狂喜のマドンナ最強リミックス集っっ!!もはやマドンナに関しては細かな経歴は説明いらないでしょう!!

ビートルズ、マイケル・ジャクソンやマライア同様、ジャンルに関係なくミュージック・シーンに大きな功績を残した歴史的人物という意味で彼女は偉大なのですが、そんなマドンナを(ポップス史を)代表する名バラードがこの度、フロア対応のDJアイテムとして生まれ変わりましたっっ!!

【A-1】
オスカー俳優ジョー・ペシが主演した映画「きっと忘れない」のテーマ曲として94年にリリース全米2位を記録っっ!!

【A-2】
名盤「ベッドタイム・ストーリーズ」からのセカンド・カットで彼女にとって12曲目のNO.1ヒットとなり、作曲はあのベイビーフェイス!!!

【B-1】
ここ数年多くのカバーがリリースされ、リヴァイバル・ヒットの感ある彼女の裏、代表曲で、ここ日本でもラテン・ポップスのクラシックとして認知されていますっっ!!

【B-2】
85年にマドンナ3曲目の全米NO.1ヒットとなった美しいバラードのB-3は当時の彼女のボーイフレンド、ジェリービーンがプロデュース!

■収録曲
1.I'LL REMEMBER
2.TAKE A BOW
3.LA ISLA BONITA
4.CRAZY FOR YOU


TEVIN CAMPBELL(12) SPECIAL REMIXES
\1,520

■ R&Bシーンの要!!テヴィンの人気曲の数々がフロア完全対応アイテムとして登場!!DJ狂喜のニュー・リミックス集!!


"クインシー・ジョーンズの秘蔵っ子、テヴィン・キャンベル!!3歳から叩き込まれたという折り紙つきの歌唱力は素晴らしいの一言で、バック・グラウンドは教会音楽というのも肯けます!満を持して発表したデヴュー・アルバム「T.E.V.I.N.」はゴールド・ディスクを記録!!

2年後に発表された「IM READY」も世界中で大ヒット高セールスを獲得し人気を不動のものとしましたっっ!!そんなテヴィンのティーン時代の主要曲をREMIXヴァージョンでコンパイルしたのが本盤でありますっ!!

【A-1、A-2】
お馴染み、彼を代表する名バラードで、流れるような美しいメロディー・ラインはベイビーフェイスとダリル・シモンズのペンによるもの!!12インチは今でこそ落ち着いたものの、中古盤店では長い間一万円クラスの超人気盤として知られ、しかも12インチに収録されているのはLPヴァージョンだけで、これまで使いにくさこのうえなかったんですが、な、なんと今回は新たにDJ狂喜の2REMIXを収録っっ!!!

【A-3】
彼の隠れ人気曲で12インチもあるものの、こちらも新たにイントロブレイク投入&BPMアップが施されたDJ仕様に!!

【B-1、B-2】
A-1と並ぶ人気曲で今までに多くのミックステープに収録され、12インチはほぼ入手困難な激レア盤とされ、ブートが後を絶たない鬼レア曲!!!始まりがDJに使いやすく変更されただけで、後は同じというのも的を得たREMIXに仕上がっています!

【B-2】
ビートがグラビに差し換わり、HAKEEMのアッパーなテイクとは異なる情緒豊かな仕上がり!

【B-3】
CHUBB ROCKがラップでフューチャーされたファンク・チューンで、現在密かに人気を集めている為、ボーナス・トラックとして収録!!

シーンを代表するマスター・アイテムとして今後も君臨し続ける曲だけに、間違いなくゲットしておくことをお勧めしますっっ!!

■収録曲
1.CAN WE TALK -SPECIAL NEW REMIX-
2.CAN WE TALK -NEW REMIX-
3.I'M READY -NEW REMIX-
4.GOODBYE -HAKEEMS NEW REMIX-
5.GOODBYE -SPECIAL REMIX-
6.JUST ASK ME TO FEAT. CHUBB ROCK



V.A.(12) PARADISE PARTY VOL.1
\1,520

■ 出たー! ファン待望! アゲアゲチューン満載のドキャッチーシリーズ第一弾!!■

今回登場するシリーズ第一弾は、どんな場所でもどんな時にでも上げれるキャッチーナンバーを収録! どの曲にもそれぞれの味があるサビが待ち受けています!

【A-1】 Garcia - Kalimba De Luna
DJが血眼になって探している人も多い痛快キャッチーナンバー! イントロから流れるアコーディオンが日本人の心をつかむであろう、哀愁感漂うドキャッチーなメロディーを奏でています!

【A-2】 DJ Bobo - Everybody
スイス発の超スーパースターDJ Bobo、その中でも特に大人気のこのナンバーがアナログになって登場! ワールドアワーズを7回も受賞している実力者なDJ Bobo!哀愁漂う女性ボーカルとマッチしており、文句のつけようが無い完璧なものとなっております! 場所を選ばず使える一曲となっております! 激推薦!

【A-3】 MAKOMA - The Clapping Song
またここに鬼パーティーアンセムが登場! その名もTHE CLAPPING SONG! タイトル通り冒頭からアゲアゲな雰囲気を醸し出していて、誰もが「手を叩いて踊る」事間違いなし! ドキャッチーなこの曲! かなり点数は高いハズです!

【B-1】 SIR PRIZE - Sing Along [RADIO MIX]
是非、ドライブなどにもオススメしたいパーティーチューンがコレッ! 一度聴くとなかなか頭から離れない名曲が登場! なんと言ってもこのメロディーラインは日本人にはたまらない音線をついていて、誰もがこの曲に酔いしれるでしょう!

【B-2】 MASTERBOY - Land Of Dreaming
全国FMでもかなりヘビーローテーションされていたキャッチーチューンが登場! 日本人なら誰でも好きになるであろうメロディアスかつシンプルなボーカルが全面に押し出しています!

■収録曲
1. GARCIA / KALIMBA DE LUNA
2. DJ BOBO / EVERYBODY
3. MAKOMA / THE CLAPPING SONG
4. SIR PRIZE / SING ALONG
5. MASTERBOY / LAND OF DREAMING
6. MASTERBOY / LAND OF DREAMING LONG EDIT


JAMES BLUNT(12) YOU'RE BEAUTIFUL
\1,380

■緊急事態!あのジェイムス・ブラントの大ヒット曲、You're Beautifulが見事フロア仕様となり生まれ変わって登場!!■

全英アルバム&シングル・チャートで、同時NO.1を記録!!しかもそれが6週連続という快挙を成し遂げ、2005年度BRIT AWARD(イギリス版グラミー賞)2部門受賞!!

イギリスだけで290万枚!!全世界750万枚突破!!

更にアメリカでもビルボード・シングル・チャートでNo1を獲得し、イギリス出身の
アーティストとして同チャートを制したのはエルトン・ジョン以来9年ぶりだという
とんでもない記録を次々に打ち立て、ここ日本でもドラマの挿入歌として使用されたりと、もはや知らない人はいないでしょー!!

っと言っても良いぐらいに大ブレイク中の彼の超特大ヒット曲、You're Beautifulが
見事フロア仕様に生まれ変わっての登場っっ!!!ヤバイです!マジ鳥肌ものです!!

話題になること間違いないです!!しかもB面にはオリジナルも収録に付け加え全部で3つのリミックス収録をという驚愕の内容!!!

元NATOの和平部隊軍人として、コソボでの勤務を経験したこともある彼の琴線に
触れる歌声、メロディー、歌詞、音楽性、そのどれをとっても心に響きまくり!!

曲が曲だけに今後、超話題&鬼レア化になること必死ですっっ!!!

■収録曲
1.YOU'RE BEAUTIFUL (CLUB REMIX PT.1)
2.YOU'RE BEAUTIFUL (CLUB REMIX PT.2)
3.YOU'RE BEAUTIFUL (LP VERSION)
4.YOU'RE BEAUTIFUL (ACOUSTIC CLUB MIX)



ERIC GADD(12) BEST OF ERIC GADD
\1,520

■数々の有名ミックステープにも頻繁に収録されている、Eric Gaddの大人気曲を一挙に収録した彼のベスト盤的一枚が遂に解禁!!■

現在、玄人R&BファンやミックステープDJにも大人気のEric Gadd!!Grammy Awardも受賞している「スウェーデンのソウル・キング」ことEric Gaddの大人気曲を一挙に収録したベスト盤的一枚が登場!!

ファルセットを交えながらのスムースな歌い方もさることながら、アコースティックやエレクトリックなギターの音色も交えたバックのサウンドも、2000年のアメリカの R&Bシーンとぴったり合っていて、まさに「ニュークラッシック・R&B」っと言った感じです!!

特にサビのファルセットと女性のバックコーラスで男女問わずノックアウト確実!!驚いた事に北欧のシンガーでありながら当時(というか、2000年前後)のアメリカのR&Bシーンにぴったりと歩調を合わせていることなんですっ!!

そして、それが単なる真似に終わらず、スタイリッシュに洗練されていること!!このあたりは、やはりヨーロッパ的で、彼の代表曲のA1は、ピアノの旋律を基調とした爽快感溢れるミッドトラックに軽快に舞うシンセ、そしてしっかりとリズムを刻むドラムが正にR&Bの王道といった堂々のプロダクション!!!

更に、当時アメリカのR&Bシンガーなら必ず使われていた、ロドニー・ジャーキンス等がご用達のリズムパターンがふんだんに使われたA3、爽やかなコードワークとメロディラインでR&Bファンを卒倒させるであろうB1,CRAIG DAVIDやJON Bにも通ずるメロディーが完璧なB2,スムースでお洒落なグルーヴがアダルト層受け確実のB3、等、彼の甘いトーンと伸びやかなヴォーカルが前編に渡って際立った、全曲共にシングルカットしてもおかしくないくらい質の高い楽曲をたっぷり収録!!!

この手の曲は時代や流行問わずプレイできるのでDJ的にも重宝するし、単純に曲自体が良いのでR&Bファンで知らなかった人は是非チェックしてみてくださいっっっ!!!

■収録曲
1.DO YOU BELIEVE IN ME (ORIGINAL)
2.DO YOU BELIEVE IN ME (REMIX)
3.STARRY EYED
4.MY PERSONALITY
5.ON MY WAY
6.WHY DON'T YOU WHY DON'T I



HEATHER HEADLEY / LEMAR(12)
        FALLIN' FOR YOU / NO PRESSURE
\1,520

■グラミー賞新人R&B最優秀賞にノミネートされるほどの抜群な歌唱力を持つHEATHER HEADLEYの今回、全てが初アナログ化となる本作!!見逃せませんよ!!■

遂に問合わせ殺到中のこの曲が解禁ですっっ!!グラミー賞新人R&B最優秀賞ノミネートされる等、人々を魅了し続ける彼女の劇的に展開をつけられるその歌唱力に心を動かされない者はいないはず!!

彼女の楽曲の中から厳選された3曲を収録!!しかもおいしいことにすべての曲が初アナログ化なんです!!

現在までアルバムを聴いて欲しいと思ってもアナログが無いと悩んでいたDJの皆さんに激推薦な一枚です!!まずは聴いてください!!
<BR><BR>
【A-1】 HEATHER HEADLEY - FALLIN' FOR YOU
<BR>彼女のデビューアルバムの中でも一際輝いていた現在、現場からWANT指数200%越え確実のマストアイテムを収録!!爽やかでメロディアスなメロディーラインにダンサブルなR&Bのビートになだれ込んで行く鬼キャッチーチューンに仕上がっており、随所に入るアコギの美しいメロディーと「ウォー!ウォー!」の掛け声が一気にテンションを上げ昇天間違いなしっ!!

【A-2】 HEATHER HEADLEY FEAT.SHAGGY - RAIN
HIPHOPそしてR&Bからも引っ張りダコなSHAGGYをFEAT.した一曲!!疾走間溢れるトラックに東洋の神秘的なストリングスがたまりません!!

【A-3】 HEATHER HEADLEY FEAT.VYBZ KARTEL - HOW MANY WAYS
カリブ海出身ということもありレゲエ色の強い曲もそつなくこなす彼女が今度はレゲエ界のなかでも人気赤丸急上昇のVYBZ KARTELをFEAT.して流れるように一気に歌い上げて行くダンスホールチューン!!

B面は、UKアーバンシーンの期待の超新星として彗星のごとく颯爽と登場し、デビューアルバムが3週間でプラチナを獲得!!更にその年、グラミー賞にあたるBRIT AWARDSを受賞し人気、実力共に認められたLEMAR!!

耳にサラリと溶け込む甘く切ない清涼ヴォイスの聴き心地はやはり格別で多くの人を魅了しており、そんな彼のセカンドアルバムからアナログ未発売の3曲を収録した鬼お買い特な一枚が到着!!今後レア化必死の内容です!!

【B-1】 LEMAR - NO PRESSURE
ただ今マニアな現場DJやミックステープDJに絶大な支持を受け、アナログで発売されていない事で有名だった話題曲を収録!!

【B-2】 LEMAR - LULLABY
ゴスペルにも通ずるしっとりとした曲に、アコギを仕様した軽快なメロディーと彼の伸びやかな歌声、そして哀愁漂う浮遊するシンセとコーラスが胸をギュッと締め付ける鬼悶絶ナンバー!!

【B-3】 LEMAR - LET'S STAY TOGETHER
なんとブラックミュージックの土台を築いた一人であるAL GREENの同名曲をモロカバーした一曲!!この曲のカバーはあまりないのですが、やはりLEMARの恵まれた歌声があったからこそ実現した夢のような一曲!!


■収録曲
1.FALLIN' FOR YOU / HEATHER HEADLEY
2.RAIN / HEATHER HEADLEY feat.SHAGGY
3.HOW MANY WAYS / HEATHER HEADLEY feat.VYBZ KARTEL

4.NO PRESUURE / LEMAR
5.LULLABY / LEMAR
6.LET'S STAY TOGETHER / LEMAR



TAKE THAT(12) SPECIAL REMIXES
\1,520

■ポップ史に歴然と輝く名曲がスーパー・ダンス・トラックへと変貌!■

彼らはヒット曲の多さでU.K.チャートではグループとしてあの「ビートルズ」を塗り替えた記録を持つんですっ!!!

特にリーダーのゲイリーによるソングライティングのセンスは群を抜くものがあり、
彼が書き上げるメロディー・ラインの美しさは素晴らしいのひとこと!!

そんな彼らの魅力がぎっしり詰まった95年リリースのサード・アルバム
「ノーバディー・エルズ」より3曲を抜粋!!

まず「バック・フォー・グッド」、この一曲だけでテイク・ザットのすべてが語れるといっても過言では無いほど出色したナンバーで、UKチャート初登場1位に加え、ユーロ年間総合チャートでも1位という大快挙を達成しました!!!

当たり前といえば当たり前で、こんな良くできた楽曲が理解できない人はいないでしょう!!ポップスの重鎮、エルトン・ジョンも絶賛し、共演の誘いも後に実現したほどの名曲!!

いつまでも人々の心に残るスタンダードといえるでしょう!!

そんな「バック・フォー・グッド」はもともとアコースティック・ギターが印象的な爽やかなバラードでしたが、この度遂にグラウンド・ビートによるフロア・トラックへと大きな変貌を遂げ登場ですっ!!


■収録曲
1.BACK FOR GOOD -SPECIAL REMIX- 
2.SUNDAY TO SATURDAY -NEW VERSION-
3.NEVER FORGET -SPECIAL REMIX-


SADE(12) LOVE IS STRONGER THAN PRIDE
\1,520

■鬼レア化必死!!驚愕のニューリミックスが出ました!!

■不朽のスタンダード・クラシックが、完全フロア対応!!DJ仕様として遂に登場!!■

スタンダード化必死!!エキゾチックなルックスとハスキーなヴォーカルが魅力として、彼女単体でのメディアへの露出ばかりが取り上げられていた、シャーデーこと
ヘレン・フォラ・シャーデー・アデュ!

しかしシャーデーとは実は白人、黒人混合の大所帯バンドだったんです!!

紅一点のヴォーカリスト、ヘレンの名前をそのままバンド名として使用しているわけで、結成以前から現在まで20年にわたり、なんとメンバーチェンジを一回も行っていないというから驚きです!!

あの、打楽器を多用した、ブラックともロックともジャズとも形容し難い、一種独特の
クールで瑞々しい音世界は、彼女の唯一無比の歌声のみならず、その変わらぬ
プレイヤー・メンバーのなせる業!!

デヴューと同時に「スムース・オペレイター」が世界的に大ヒット!!以来、破竹の勢いでヒット曲をリリースし、「イズ・イット・クライム」「スイーテスト・タブー」「キッス・オブ・ライフ」等、ご存知のとおり名曲は数知れず!!

今回収録の「ラブ・イズ・ストロンガー・ザン・プライド」も、そんな シャーデーを代表する名曲のひとつで、88年のバンドの3作目アルバムにあたる「ストロンガー・ザン・プライド」からの先行シングル・カットとしてリリースされ大ヒット!!

ファンの期待に応えたシャーデー・ワールドが堪能できる楽曲で、ご多分に漏れず世界中で大ヒットとなりました!!


■収録曲
1.LOVE IS STRONGER THAN PRIDE / SPECIAL REMIX
2.LOVE IS STRONGER THAN PRIDE / BONUS BEATS


NATE JAMES(12) PLATINUM SAMPLER
\1,520

■全R&Bファンのみなさん!お待たせしました!!ただ今、全R&Bファンのハートを鷲掴み中!!UK発の26歳ネイト・ジェイムスのアナログ盤が遂に登場です!!■

2005年秋、何のメディア・プロモーションもない中で、1枚の輸入盤がCDショップに並び飛ぶように売れていった、何のレーベルからのPUSHもない中でFMステーションが各地でOAする例が相次いだ。そして、そこには、一度見たら忘れることのできないアフロな奴が不敵に微笑んでいた・・・・その男の名前は、ネイト・ジェイムス!!!

超傑作デビュー・アルバム『セット・ザ・トーン』から選りすぐりの楽曲達を一枚にコンパイルした2006年必ずやBIGになるMR.SOUL GUY!!それがネイト・ジェームスでありますっ!!!

R&B完全マスト♪ "現在人気沸騰中の彼は英音楽誌によるAWARDで「BEST NEWCOMER」さらには「BEST R&B ARTIST」にMARIAH CAREY,CIARA,JOHN LEGENDらと並んでノミネートされる等、その評価はうなぎのぼりでここ日本でもただ今「UNIVERSAL」がFM等で異例のヘビーオンエアー中!!

間違いなく今年のベストR&B候補の筆頭にあがる一枚です!!一聴するとクレイグ・デビッドやジャミロクワイもしくはスティーヴィー・ワンダー!?を意識させるボーカルには「いい音楽だと思ったら、ジャンルは問わず聴いていた」という本人の言葉通り、老若男女問わず人気爆発してる原因の一つでしょう!!!

A-1「UNIVERSAL」はKOOL & THE GANGのJTに似た、あの伸びのよい声がミッドテンポのトラックに見事にマッチしたR&Bファンのツボを見事についた、RADIO等でヘヴィーローテーションされている人気曲!!

この曲を筆頭にCRAIG DAVID にも通ずる極上ダンスチューンと女性ボーカルの絡みが最高に気持ちいい「FUNKY LOVE」、ドライブ等のBGMにもピッタリマッチしそうな爽快感丸出しのイントロサビが絶妙な「CAN'T STOP」、クラブ用として重宝しそうなベースラインとノリの良いドラムがR&Bファン発狂モノの「GET THIS RIGHT」、ココ最近聞いた事が無い位の気持ち良すぎるスム−スな展開が鬼メロディアスで、ミックステープ等なんかで活躍できそうな「IMPOSSIBLE」、ジャミロクワイにも通ずるストリングス、ホーンセクションをフューチャーしたCDリクエスト・チャートもTOP10入りした「THE MESSAGE」を収録!!

全曲共に今後、世に語り継がれるであろう傑作で大ブレイクすること間違い無しです!!!

■収録曲
1.UNIVERSAL
2.FUNKY LOVE
3.CAN'T STOP
1.GET THIS RIGHT
2.IMPOSSIBLE
3.THE MESSAGE


FORT MINOR(12) WHERE'D YOU GO
\1,380

■FM等でヘビープレイ中!アナログコレクター血眼買い続出の極上の一枚が登場!EMINEMのSTAN等の哀愁系が好きな人は間違いない!■

アルバムが発売されるや否や瞬く間に全世界の話題になった一枚が登場!その名も新ユニット"FORT MINOR"!

今回はあのMCマイク・シノダがなんとJay-Zをエグゼクティヴ・プロデューサー迎えて送る彼らの最強の野心作となっています!しかも今回はアルバムの中でも特に人気の高かった厳選された3曲を収録した超お買得盤!

音質・音圧共にこちらも最強!しかも初アナログ化という事もあり今後激レア化は必死!間違いなくゲットの一枚になってます!

【A-1】 WHERE'D YOU GO
一聴するとDR.DRE!?っと勘違いおこしてもおかしくない独特の太いビートがたまらなく素晴らしい、ただ今、巷で噂のナンバーが遂に解禁!あの全世界で驚異的なセールスを記録したみんな大好きEMINEM f. DIDO - STANを更に極太のビートを付け足しフロア仕様に仕上げた感じと言ったらおわかりでしょうか!?

インストまで収録しているのでDJの皆さんは2枚買いはモチロンのこと必ず持っておくべき1枚に仕上がっています!まずは聴いて下さい!身震いと鳥肌が立ちますっ!

【B-1】 BELIEVE ME
ただ今ラジオでもヘビープレイされている大人気曲を収録!N.Y. & L.A.どちらの地域でも大人気なこの曲はここ日本でもすでに話題沸騰確実の1曲!

銃声から始まる叩きつける様な攻撃的な「男なビート」に激しく煽るようなラップがインパクト大の一曲!表情豊かなマイク・シノダの徐々にアツくなっていくフロウと時折差し挟まれるストリングスの絡みも完璧で高揚感溢れるフックと相まって素晴らしい仕上がり!TRACKと共にサビで頂点に達するB-BOY心くすぐる一曲!

今後FORT MINOR旋風が巻き起こる事は必至です!

【B-2】 HIGH ROAD f. JOHN LEGEND
ピアノの疾走感溢れるメロディーラインにR&B界で最も輝いており、2代目STEVIE WONDERの呼び声も高いグラミー男!

JOHN LEGENDがなんとサビで曲を盛り上げます!!抑揚感のたまらないJOHNの素晴らしい歌声と聴くほどにハマル最上級のサウンド、さらにサビでのマイク・シノダの歌交じりなフックもマジヤバスギです!激推薦な一曲です!

■収録曲
1.WHERE'D YOU GO
2.WHERE'D YOU GO (INST)
3.BELIEVE ME
4.HIGH ROAD FEAT.JOHN LEGEND



V.A.(12) MELLOW GROOVE HIPHOP VOL.3
\1,520

■大人気シリーズ第3弾!!「極上メロウヒップホップ」という言葉がピッタリな一枚が登場!!■

【A-1】 PUFF DADDY - DO YOU KNOW
全編通してピアノの美しいストリングスにオールド・スクール色爆発の流れるようなメロディーは即買いの価値大!!サビにおいてはKELLY PRICEがDIANA ROSSの『マホガニーテーマ』を巧妙にモチーフに使っている激甘茶チューン!!老若男女問わずに愛され続けられる一曲です!!超大推薦!!

【A-2】 NAS - THE MESSAGE
日本人受け抜群で映画「LEON」のエンディング等でも使われ、数々のアーティストにカバーされている往年の大名曲STING - SHAPE OF MY HEARTをモロ使いしたTHE MESSAGE!!

【A-3】 LISA "LEFT EYE" LOPEZ - LIFE IS LIKE A PARK
不運な交通事故による他界後も多くのファン、アーティストから早すぎる死を惜しまれますが、そんな彼女のソロアルバムからの大人気かつ裏クラシック曲が祝アナログ化!!CARL THOMASをfeat.し、彼のどこかMARVIN GAYEを連想させる歌声がLISAのかわいらしいラップと完璧にマッチしています!!!

【B-1】 NELLY - FLY AWAY
「DILEMMA」の超特大ヒットも記憶に新しい彼ですが、今回の楽曲も彼の「歌うようにラップする」という奇特なスタイルが前面に押し出た鬼メロウチューン!!アルバムからクラブのピークタイム後なんかにプレイする人が続出した一曲で、初めて聴いた人もどこか懐かしい哀愁漂うメロディーは、特に女の子受けマズ間違いないでしょう!

【B-2】 BIG PUN - WHO IS A THUG
LL COOl J - LOUNGIN'と同ネタのBERNARD WRIGHT - WHO DO YOU LOVEを使いで「心の琴線」に触れる名曲!!独特の重量感と絶妙なバウンス感が最高に気持ち良いトラックで、その巨漢振りからは想像出来ない暖かみのあるスパニッシュフロウが乗るNO.1メロウフロアキラー! !

【B-3】 METHOD MAN feat. D'ANGELO - BREAK UPS 2 MAKE UPS
METHOD MANの2ND ALBUMに収録されており、最も異彩を放っていたfeat.にD'ANGELOのBREAK UPS 2 MAKE UPSが遂に登場!!

■収録曲
1.PUFF DADDY - DO YOU KNOW
2.NAS - THE MESSAGE
3.LISA "LEFT EYE" LOPEZ - LIFE IS LIKE A PARK
4.NELLY - FLY AWAY

5.BIG PUN - WHO IS A THUG
6.METHOD MAN feat. D'ANGELO - BREAK UPS 2 MAKE UPS


V.A.(12) CANDY GROOVE VOL.2
\1,520

大好評を頂いているキャンディーグルーブ待望の第2弾!今回も、R&BからPOPまでの痛快キャッチーナンバーを大収録!■

【A-1】 TIFFANY EVANS - I LOVE YOUR SMILE
1991年、全米2位・R&Bチャートにて1位を記録し日本ではモチロン!世界中でヒット!グラミーにもノミネートされると言う異例の大記録を記録した史上最強のキャッチーナンバーSHANICEのI LOVE YOUR SMILEの鬼レアカバーがいよいよ登場!

今回カバーしたのは素晴らしくかわいい声が誰もを必ず虜にするであろうTIFFANY EVANS!おなじみの「トゥルトゥトゥトゥールルル♪」のフレーズではじまるキャッチーなイントロとサビは老若男女200%受けは間違いなし!

【A-2】 DANACEE - SHOP AROUND
R&B DJが血眼になって探している人も多い痛快キャッチ-ナンバー!ドイツ生まれのナターシャ&ソフィーの姉妹デュオDanaceeの99年デビューシングルを収録!この曲はなな、なんと大ネタCHERYL LYNN"GOT TO BE REAL"使いの鬼キャッチ-ナンバーなんです!

【A-3】 MAJA - All ABOUT THE MONEY
1996年にスウェーデンのポップシーンからメジャーデビューし、ポップで弾けるリズムと透明感のある伸びやかな声が魅力的なシンガーソングライターのメイヤ!そんな彼女の代表的な誰もが一度は耳にした事があるであろうこの曲を収録!

【B-1】 A-TEENS - I CAN'T HELP FALLING IN LOVE
UB40のレゲエカバーでもお馴染み!大ヒットクラシックで知らない人はいないと言ってもよい、Elvis Presleyの名曲を鬼キャッチー仕立てに仕上げたA-TEENSの大人気曲を収録!きらびやかなビートに爽やかボーカルそしてあの鬼キャッチーでポップなサビが見事にマッチした爆発力充分のパーティーナンバーに仕上がってます!

【B-2】 LORIE - PRES DE MOI
エビアンの2002年のCMイメージキャラクターとして出演!透明感のあるキャラクターとフォーキーな楽曲が注目され、本国フランスでは60万枚以上のセールスを記録するなど国民的な大人気シンガーの名曲を収録!!

【B-3】 THALIA - CLOSE TO YOU
メキシコ生まれのスーパー・グラマラス、Thaliaのシングル!彼女の優しく問いかける様な声、彼女の訴えかけるような声は、素晴らしくも甘くあなたを虜にする事間違いなし!純粋に心が洗われるようなこの曲、まさに一見必聴の価値あり!

■収録曲
1.TIFFANY EVANS/I LOVE YOUR SMILE 
2.DANACEE/SHOP AROUND
3.MAJA/ALL ABOUT THE MONEY
4.A-TEENS/I CAN'T HELP FALLING IN LOVE
5.LORIE/PRES PE MOI
6.THALIA/CLOSER TO YOU


JULIA FORDHAM(12) HAPPY EVER AFTER
\1,480

■フロアトラックへと生まれ変えた驚愕リミックスを収録!!

南アフリカの問題と現状を踏まえ平和への願いを訴えるという歌詞内容で88年の大ヒットし、世界的にも一躍注目された、イギリス南部ポーツマス出身のジュリア・フォーダムによる名曲中の名曲「ハッピー・エヴァー・アフター」がいよいよ登場!

しかも今回はオリジナルが持っている、原曲の良さはそのままに、これまで同様グラビを被せ、イントロのパーカッション部を引き伸ばし、完全フロア仕様に激変させた今後ウルトラレア化になることは必死の驚愕リミックスに仕上がってます!!

民族楽器を多用したパーカッションと、休日の昼下がりを思わせるリラックスした歌声は、当時バブル期にあった日本の活況の裏世界を表現したようなミスマッチ感で、ここ日本でも超×3大ヒット!!

今回のスペシャルリミックス企画!!密かにこれを待ち望んでいた洋楽ファンも多かったのでは!?日本人好みのメロディーラインに肩の力が抜けた気持ちいいボーカルが全音楽ファンの心を再びトリコにする事は間違いありません!!

これを気に是非、思いっきりプレイしちゃって下さい!!!

■収録曲
A1. HAPPY EVER AFTER -SPECIAL REMIX- 
B1. HAPPY EVER AFTER -RAIN FOREST REMIX-


VANESSA WILLIAMS(12) ALFIE SPECIAL REMIX
\1,480

■鬼レア化必死!!驚愕のニューリミックスが出ました!!

数多くのヒット曲と9度のグラミー受賞、そして黒人初のミス・アメリカノミネート、さらに全米ベストドレッサー受賞等、女優とシンガーとして多くの才能を開花させたスーパースター、ヴァネッサ・ウィリアムス!!

 そんな天が二物も三物も与えたディーヴァ(歌姫)を代表する名バラード「ALFIE」と「THE SWEETEST DAYS」の2曲がカップリングで遂に遂に登場!!しかも、じわじわと口コミで話題が広がり、大好評をいただいているお馴染み「SPECIAL REMIX」シリーズでのリリースです!!これが鬼レア化必死の内容に仕上がってます!!

壮大なストリングスが胸を打つヴァネッサのテイクではR&Bチャート5位、ポップチャート10位を記録する異例の大ヒット作品なんです!!その後も多くのシンガーがカバーし、世界的なスタンダード曲としても有名ですね!

カップリングの「THE SEETEST DAYS」は絶頂期、自身3作目の同名アルバムからの大ヒットバラードでヴァネッサの優しい歌声と落ち着いたピアノが暖かいハーモニーを奏でた名曲です!!

DJの痒い所に手が届くこの「SPECIAL REMIX」、今作品もファンのあいだで後々まで語り継がれる傑作REMIXであることは保証済み!!面白いものが少ないこんな時代だからこそ、是非とも活用していただきたいアイテムです!!

■収録曲
A1. ALFIE -SPECIAL REMIX-
B1. THE SWEETEST DAYS -SPECIAL REMIX-


JAY SEAN(12) JAY SEAN-ALBUM SAMPLER
\1,320

■ただ今話題沸騰中のヨーロッパR&B界の新星JAY SEAN!■

ヨーロッパ等で初のHIPHOP,R&Bシンガー系のアジアンスターとして知られているジェイ・ショーン!!

現在もトップチャートなどにおいて初登場ながらトップ10圏内に食い込んでくるという超実力派の彼はなんと「MADONNA」「CRAIG DAVID」「BRITNEY SPEARS」等の超大物のリミックスまで手がけるRISHI RICHの全面バックアップでソロ・デビューを果たした秘蔵っ子なんです!!!

【A-1】 STEP UP feat. DARIN (REMIX)
のっけから電子音ブリブリのウワモノに、みんな大好きなKEVIN LYTTLEの超人気曲BOUNCE BACKを彷彿させるトラック、そしてハイテンションなレゲエビートが確実にフロアーのボルテージを一気に上げてくれる激アツ&ノリノリな超ご機嫌チューン!!

【A-2】 I BELIEVE IN YOU
最高にメロディアス&キャッチーなUK産R&Bの大傑作と言っても良い一曲!彼の甘く透き通った歌声をモロに活かした清涼系溢れるトラックが心に響く胸キュンな一曲!!

【A-3】 EYES ON YOU
彼のデビューシングルでトップチャートでいきなり3位に躍り出た完成度の高い一曲!!これによってヨーロッパ全土にJAY SEANの名前を知らしめたと言っても過言ではありません!!

【B-1】 COME HERE, COME OVER
頭から入る祭囃子の様な笛にSEAN PAULのGIMME THE LIGHTとKEVIN LYTTLEのTURN ME ONを足して2で割ったような一曲!!攻撃的なクラップビートを使ったトラックに「ゲッゲッゲッゲ〜!」を連呼するサビフレーズは自然と腰が動き踊りだすことでしょう!!!

【B-2】 COME WITH ME
ギターをメインにした超A級甘茶ミッドのこの曲はドライブやミックステープの隠し玉として収録されれば話題になること必死!!どこかCRAIG DAVIDを連想させる彼の繊細で透明感の高いヴォーカルは日本人受け抜群で一度聞いたら癖になること間違いありません!

【B-3】 DON'T RUSH feat. RISHI RICH
彼の特徴でもある伸びやかで力強いヴォーカルにHIPHOP的要素を含んだトラックが正にドンピシャな仕上がりになっいます!一気に頂点まで登りつめる様な歌声とサビ直後に訪れる展開あるトラックが心に響き渡る完成度の高い一曲!

■収録曲
A1. STEP UP feat. DARIN (Remix)
A2. I BELIEVE IN YOU
A3. EYES ON YOU

B1. COME HERE, COME OVER
B2. COME WITH ME
B3. DON'T RUSH feat. RISHI RICH



V.A.(12) WHAT YOU WON'T DO FOR LOVE (UNDERCOVER E.P.)
\1,480

■大ネタ”WHAT YOU WON'T..."使いのみのトラックを収録!

【A-1】 MANNIX LEE - WHAT YOU WON'T DO FOR LOVE
詳細不明のヨーロッパのアーティストなんですが、この大ネタ使いは驚愕ものです!!それもそのハズ!な、なんと!!こちらも永遠のダンスクラッシクとしてみんなに愛されて止まないKOOL & THE GANGの「BRAZILIAN RHYME」と「WHAT YOU WON'T DO FOR LOVE」の名曲達をまんま使いした豪華大ネタ盤!!

【A-2】 KOOL G RAP - BLOWIN' UP IN THE WORLD
NYはクイーンズ代表!!その名も「Kool Genius of Rap」ことクール・G・ラップの95年のアルバム収録の大人気曲!!それもそのはずプロデューサーにはO.C.やマイク・ジェロニモの作品も手掛け、数々の名曲を世に送り続てきたあのバックワイルドです!!!

【A-3】 GOLDMINE - ONE MIC (STONE & NICK'S PHAT RADIO MIX)
探している人がかなり多いことでも有名なスウェーデン出身のGOLDMINEの名曲!6人の男女混合のマイクリレーはホント鳥肌モノで、サンプリングされているトラックにはWHAT YOU WON'T DO FOR LOVEと、KOOL & THE GANGの不朽の超名曲SUMMER BREEZEがトラックに仕様されているんです!!

【B-1】 NU-VISION - WHAT YOU WON'T DO FOR LOVE
オリジナルをアコースティックギターの哀愁漂うメロディーラインで更に気持ちよくさせた全R&Bファンをトリコにするであろう名曲中の名曲が奇跡のリイシュー!DJ KOMORIの最新ミックステープやDJ PAULの人気ミックス『CONNECTIN' SOUL STYLE』などにも収録されている、裏クラシック的一曲!

【B-2】 LUNIZ - PLAYA HATA
 オークランド発の二人組Lunizによるウェッサイ好きにはもはや説明不要の激メロウクラシックの「PLAYA HATA」を収録!!「I Got 5 On It」と1位、2位を争う勢いの大人気曲として知られるこのネタ使いの激メロウクラシックといえば2PACのDO FOR LOVEとこの曲が代表されますが、レイドバック具合ではこっちの勝ちでしょう!!

【B-3】 BOBBY CALDWELL - WHAT YOU WON'T DO FOR LOVE
やはりオリジナルは外せません!!1978年リリースの大クラシック で実に100人近くのアーティストによって、サンプリング又はカヴァーされています !!グルーブの流れ、押さえ気味のボーカルは涙モノです!!

■収録曲
A1. MANNIX LEE - WHAT YOU WON'T DO FOR LOVE
A2. KOOL G RAP - BLOWIN' UP IN THE WORLD
A3. GOLDMINE - ONE MIC (STONE & NICK'S PHAT RADIO MIX)
B1. NU-VISION - WHAT YOU WON'T DO FOR LOVE
B2. LUNIZ - PLAYA HATA
B3. BOBBY CALDWELL - WHAT YOU WON'T DO FOR LOVE


MONICA(12) BEFORE YOU WALK OUT OF MY LIFE
\1,520

■MixTAPE大定番の極上ミディアムスロウが本邦初!

MIX TAPE大定番アイテム!数々のR&B MIX TAPE/CDに収録され、今でも全ブラックミュージックファンから愛され続けているMonicaの大傑作ミディアムスロウが装いも新たに登場!!

天才少女シンガーの衝撃のデビューアルバム収録曲にして歴史に残る超美曲! アンドレア・マーチン制作、ソウルショックプロデュース、そしてまばゆいばかりの才能をデビュー当時から惜しみなく振りまいていたMonicaの三者が奇跡的なバランスでかみ合い生み出された大名曲!

しっとりとしたイントロからリスナーを引き込みサビにかけてのエモーショナルなメロディ展開は何度聴いても鳥肌モノの美しさ!! この曲を嫌いっていう女の子はいないでしょう!

何度聴いても飽きない人気のアルバムヴァージョンはもちろんDJ仕様のレアPETE ROCK REMIX、MIKE DEAN MIXに加え、この盤のみで聴けるニューヴァージョンを収録!

イントロを引き伸ばし、ビートがグラウンドビートに差し変わり、な、なんとBPMまで早まった(しかし音程はそのまま!!)驚愕のSPECIAL REMIXです!

曲が曲だけに後々超話題になること間違いなし!過去のSPECIAL REMIXシリーズ中、メジャーアイテムという意味で最も売れセンな一枚と断言いたしましょう!

■収録曲
A1.BEFORE YOU WALK OUT OF MY LIFE - SPECIAL REMIX -
A2.BEFORE YOU WALK OUT OF MY LIFE - PETE ROCK REMIX -

B1.BEFORE YOU WALK OUT OF MY LIFE - ALBUM VERSION -
B2.BEFORE YOU WALK OUT OF MY LIFE - MIKE DEAN MIX -


MAARJA(12) LP SAMPLER
\1,520

■クリスタル・トーンのナチュラルメイド・ポップ!

マーヤはスウェーデンに近い国エストニアに生まれ育った17歳の白人女性シンガー。

96、97年と2年連続して権威あるユーロ・ヴィジョン・コンテスト(過去セリーヌ・ディオンやフランス・ギャル等、著名アーティストが多数優勝)で入賞!!パンドラをヒット・チャートに送り込んだスウェーデンのヒット・ヴィジョン・プロダクション、他がプロデュースを手がけたこのアルバム「FIRST IN LINE」で98年にワールド・デビュー!!

ナチュラルな透明感あふれる爽やかな歌声と軽快なトラックが融合した極上のクラブ・ポップ・ミュージックが堪能できる内容となっています!!今回その「FIRST IN LINE」よりフロア対応の6ナンバーを抜粋し、収録!!

そのどれもがシングルとして世界で通用するであろうポテンシャルを秘めた稀に見る高水準なアルバム・サンプラーがここに誕生!!同じくスウェーデン出身のシンガーMEJAにも通じるキャッチーさで、日本人受けは間違いなし!!

DJ HIROKI、DJ DDT、DJ TAMらが好んでMIX CDに収録する様が容易に想像でき、今後、間違いなく話題になること必至の本盤を取り逃しのないように!!!


■収録曲
A1.RAINBOW COLOURS
A2.HOLD ONTO LOVE
A3.FIRST IN LINE

B1.I KNOW YOU ARE THE ONE
B2.WALK AWAY
B3.JUST A DREAM AWAY



V.A.(12) WEST SIDE PARTY VOL.2
\1,520

■大人気のシリーズ第2弾が遂に登場しました!

【A-1】 DREAM ALL STARS - WESTSIDE MEGA MIX
NOTORIOUS B.I.Gの不朽の名曲GOING BACK 2 CALIを下敷きにDJ KOOL, MC LYTE, KRS-ONEなどのヒップホップレジェンド達の誰もが聞いたことのあるお馴染みフレーズのオンパレード!!超反則的な一曲の登場です!!

【A-2】 D.P.G.(DOGG POUND) - U REMIND ME
デスロウからDogg Pound(D.P.G.)としてユニットを組み活躍していたDaz DillingerとKuruptが軌跡の再結成!その新アルバムから初アナログ化となる今作はあのCOMMONの”REMINDING"等でお馴染みの大ネタ!

【A-3】 2 PAC & SNOOP - STILL NOT A GANGSTA [BIG PUN REMIX} タイトルを見たときに「おやっ?!」と思ったアナタ!!そうなんです、BIG PUNのSTILL NOT A PLAYERをモロ使いしているんですっ!!一部のコレクターの間ではかなりウワサになっていた激レアリミックス!!

【B-1】 RAPPIN' 4-TAY - I'LL BE AROUND
カリフォルニアのベイエリアで生まれサンフランシスコを拠点に活動しているRappin' 4-Tayの有名曲の一つでもあるこの曲!!彼の楽曲といえばこの曲をまず選ぶ人も多いんじゃないでしょうか?!何処となくBRAND NEW HEAVIESを連想され、自然と体が動き出してしまうようなトラックはまず聴いて嫌いな人はいないでしょう!!

【B-2】 DJ QUIK - SUMMER BREEZE
70〜80年代のファンクに影響を受けたファンキーでメロウな音が特徴であるDJ QUIKの楽曲の中でも特に人気で探している人も多く、この頃ではオークションなどでもあまり見かけなくなった95年の名曲が遂に登場です!!

【B-3】 LIL BLACKY - OH HONEY
ウェッサイ、チカーノシーンでも一目置かれているLil Blackly!!なんと今回はその中でも数々のヒップホップ、R&Bにもサンプルされており、老若男女に愛されているソウルの大名曲Delegationのoh honeyをモロ使いしています

■収録曲
A1.DREAM ALL STARS - WESTSIDE MEGA MIX
A2.D.P.G. (DOGG POUND) - U REMIND ME
A3.2 PAC & SNOOP - STILL NOT A GANGSTA - BIG PUN REMIX

B1.RAPPIN' 4-TAY - I'LL BE AROUND
B2.DJ QUIK - SUMMER BREEZE
B3.LIL BLACKY - OH HONEY



V.A.(12) JUMPIN REMIXIES
\1,520

■パーティーピープル大推薦!クイーンのマッシュアップも!

【A-1】 MOP - ANTE UP [DANCEHALL REMIX]
今でも使える鬼パーティーチューンとして2000年、ヒップホップで一番売れたといってもいいぐらい大大大ヒットした完成度,知名度ともに高いこの1曲が、な、なんとっっ!!ダンスホールリミックスとしてアナログ初登場です!!!

【A-2】 OUTKAST VS QUEEN - WE WILL ROCK YA!
あのだれもが耳にしたことのある往年の大名曲、QUEENの「ウィ〜〜ィウィ〜〜ル!!ロッキュ!!」の鬼定番!万人受けするフレーズになんと!!2003年のヒップホップ・シーンを震撼させた大ヒットで記憶に新しいOUTKASTのHEY YA!のトラックを超パーティー・マッシュアップさせた問答無用の特大反則ボムを収録!!

【A-3】 WHITNEY VS FATMAN SCOOP - WANNA DANCE PT.2
ホイットニーとお祭り男FATMAN SCOOPとの夢のコラボが遂に実現!!あの極上のコーラスで幕を開けるホイットニーの名曲にアゲアゲのダンスホールビート、そしてパーティブレイクには欠かせない煽りラッパーFATMAN SCOOPの異常なまでにハイテンションなラップがフロアの盛り上がりをピークに持っていきます!!

【B-1】 EVE - GOT WHAT YOU NEED [PARTY REMIX]
これまた今でもクラブでプレイすれば確実に盛り上がるイブの特大パーティーアンセムの最終最強リミックスがなんとB-SIDEに収録ッ!!あのおきまりフレーズ「レイデ〜レイデ〜レイデ〜♪」のかけ声をもとに、様々なヒット曲のブレイク部分が絶妙に挿入されるキラートラック!

■収録曲
A1.MOP - ANTE UP (Dancehall Remix)
A2.OUTKAST VS. QUEEN - WE WILL ROCK YA!
A3.WHITNEY VS. FATMAN SCOOP - WANNA DANCE Pt.2

B1.EVE - GOT WHAT YOU NEED (Party Remix)
B2.EVE - GOT WHAT YOU NEED (Dancehall Remix)
B3.EVE - GOT WHAT YOU NEED (Motar Remix)


RICKI LEE(12) ESSENTIAL E.P.
\1,380

■可愛いルックスと歌唱力を兼ね備えたディーヴァ誕生!!

アメリカの人気オーディション番組"AMERICAN IDOL"の姉妹番組にあたる"AUSTRALIAN IDOL"から突如現れた、彼女のベスト盤的一枚が満を持して登場!しかも周りを固めるのはアメリカの最前線で大活躍している超豪華メンバー!!要注目です!

【A-1】 HIP HOP CLASSICレジェンドの中でも有名なNAUGHTY BY NATUREの今でもかかればフロアーが盛り上がること間違い無しのJAMBOREEをモロ使いし、さらにアゲアゲ仕様に仕立てた一曲!

【A-2】 どことなくKANYE WEST激似の晴れた青空が連想できそうなメロディーラインに彼女の高揚感ある歌声が最高にハマった一曲!!気持ちいい位に一気にハッピーになれるキャッチーなサビはミックステープ等でも相性抜群で個人的に今回一押しの一曲です!!

【A-3】 FAT JOEの大人気曲LEAN BACKのプロデューサーとして知られる、超売れっ子SCOTT STORCH!そんな彼のプロデュースのこの一曲はモロLEAN BACKを連想させるHIP HOPチューン!DJの皆さんは持っていて重宝する一曲になっています!

【B-1】 グルーヴ感の強い個性あるトラックの上を、卓越したリズム感で軽やかに歌い上げています!ジャパレゲシンガーMINMIの大人気曲を彷彿させる激似の歌声とグルーヴ感が鬼キャッチーな仕上がりとなっており女の子受けは必衰です!

【B-2】 電子音に早めの硬いビート、しかも覚えやすいサビフレーズが昔のSWIZZ BEATZに匹敵する好曲!!全曲共に今後間違いなくフロアーやラジオ、MIX TAPE等でも大活躍する全R&Bファン必聴に一枚です!

■収録曲
A1.LET ME HEAR YOU SAY feat. NITTY
A2.SUNSHINE
A3.CAN YOU FEEL IT

B1.HELL NO
B2.HELLO feat. STAN BRAVO



THE AFFAIR(12) ARE YOU READY / THE WAY WE ARE
\1,520

■UK SOULの最高峰&大傑作盤が遂に入荷!

良質なUK R&Bをチョイスしろと言われたら、アフェアが残したこの名曲は間違いなく名前が上がるであろう大人気かつレアなこの2曲がなんと一枚にコンパイルされて登場!!!

全般的にクオリティが極めて高く、クラブプレイやミックステープにも存分に適した素晴らしい構成に仕上がっており、まさに、10年に一度の傑作だと断言致しましょう!!!!その鮮度は今なお、色褪せていません!!

ASIDE収録のARE YOU READYはシャウトしたエモーショナルなヴォーカルに誰もが心打たれるラブリーなUKバリバリの大人路線のメロディーが、実にシビれる胸きゅんな作品に仕上がっています!!!

そして、なによりもクラップ、ホーンと共に響き渡る「アーユーレディ〜♪」のサビは鳥肌もの!!これを聴いて、必ずあなたはたちまちこの曲の虜になる事は間違いないでしょう!!ハネ系のビートもしっかり効いていてDJにはかなり使いやすい一曲に仕上がっています!!

UK R&Bの中でも特に人気度の高い一曲だけに嬉しすぎる再発です!
知ってた人も知らなかった人もこの機会をお見逃し無く! !!


■収録曲
A1.ARE YOU READY (clean hand's R&B flava mix)
A2.ARE YOU READY (the original)
A3.ARE TOU READY (drammond bass old skool mix)

B1.THE WAY WE ARE (smoove clean' radio mix)
B2.THE WAY WE ARE (clean hand's R’N’B revinal mix)
B3.THE WAY WE ARE (2b3 mix)


SERGIO MENDES(12) TIMELES(JAZZ SAMPLER)
\1,520

■セルジオ・メンデスのニューアルバムが遂に誕生!!

【A-1】 セルジオ・メンデスの奥様であるグラニーシャのヴォーカルとスティーヴィーのハモニカが織り成す極上の一曲!!スティーヴィーとセルジオ・メンデスの交流は30年来のもので、その二人がタッグを組んだから悪いはずがない!!!

【A-2】 アーティストが唯一フューチャリングされていない楽曲なんですが、他の楽曲に負けず劣らず!!「ジーヤ・ジーーヤ・ジヤー」と誰もが口ずさむ万人受け間違い無しのこのフレーズ、さすがです!!!

【A-3】 哀愁漂うアコースティックに、切なくも心落ち着かせるボーカルが絡み合った、極上のJAZZ HOUSEが完成!!DJには特にオススメする一曲です!!!

【B-1】 ここ数年知名度をグングンと上げている彼女!!そう”GOLDEN”でHOUSE界を一躍騒がせたジル・スコットが参加しているのです!!!時にボサノヴァの如く、詩を読むように歌うジル・スコット!今回は、まるで彼女のオリジナル曲のように“Let Me”を披露しています!!

【B-2】 スティーヴィーの新作『A Time To Love』にもフィーチャーされていたインディア・アリーが登場!!セルジオ・メンデスの新作でも、歌うのはアルバム・タイトル曲の“Timeless”を披露する彼女!!時間と場所、すなわち時空を超えたこの楽曲に言葉が見つかりません!脱帽です!!!

【B-3】 ジョン・レジェンドが参加している至福の一曲!!彼は”Get Lifted”によって突如シーンを席巻したように見えるが、かつてはみずから制作したライヴ盤を手売りしていたこともある苦労人(涙)!!!そんな彼が今作ではちょっとほろ苦い、彼流サウダージを聴かせてくれます!!皆さん、涙、涙です!!!

■収録曲
A1. BERIMBAU / CONSOLACAO featuring Stevie Wonder
A2. E MENINA (HEY GIRL)
A3. LAMENTO (NO MORRO) featuring Maogani Quartet

B1. LET ME featuring Jill Scott
B2. TIMELESS featuring India.Arie
B3. PLEASE BABY DON'T featuring John Legend 


SERGIO MENDES(12) TIMELES(HIPHOP SAMPLER)
\1,520

■問い合わせ殺到中!!話題の一曲が満を持して登場!!

ブラジル音楽を幅広く世界に知らしめた、セルジオ・メンデスの8年ぶりのアルバムが遂に登場!!

しかも今回プロデューサーには只今大ブレイク中のBlack Eyed Peasが全面バックアップ!!

ブラジル音楽とHIP HOP・R&Bの幸福な出会いが生み出す斬新なサウンドは今年のベスト盤に上げる人も多い超話題作!一度は耳にしたことのある名曲ばかりで世代を超えてお届け出来る一枚です!!

【A-1】テレビCMなどでもおなじみ、あの万人受け抜群のMAS QUE NADAの名曲が、なっな〜んとヒップホップ仕様になってリニューアル!!!B.E.P.の特大ヒット曲HEY MAMA激似の超アゲアゲリズムとあのキャッチーなオリジナルのグルーヴ感が見事に融合した鬼特大反則ボム!!

【A-2】 レゲエDJのMR. VEGASをFEAT.した良い意味で原曲のイメージを崩したパーティーチューン!!原曲のあのキャッチーなサビに、リズミカルな女性ボーカル!そしてアゲアゲのラガの歌声が見事に絡むガン盛り上がりアイテムですっ!!

【A-3】 Q TIPのメロウラップが疾走感あふれるビートに見事にはまった一曲!激オシャレなシンセの上物とセルメンのグルーブ感が見事なほどにマッチしています!!これぞヒップホップとの融合と断言できます!

【B-1】 SOUL界の中でも絶大のファン層をもつERYKAH BADUが参加!!「ソウルフル」と言う言葉がピッタリの彼女の「声」はホントにため息物で、緩急のあるトラック展開には間違いなくヤラレるでしょう!!

【B-2】 新しい音を手探りするセルメンの貪欲さがJUSTIN TIMBERLAKEという異色のコラボを実現!!フロアでも確実に受ける超GOODなR&Bチューンで最高に気持いいサビでは彼らしい砕き方で原曲をアレンジしており、今までとは一味違う彼の引き出しの広さを認識させられます!!

【B-3】 面子を見たら分かるとおり、アングラファン層にも大推薦の一曲!ちょい早のクラップビートにBLACKTHOUGHT & CHALI 2NAの激熱いマイクリレーには脱帽!!個人的に一押しの激推薦盤!!


■収録曲
A1.MAS QUE NADA
A2.BANANEIRA (BANANA TREE) feat. Mr.Vegas
A3.THE FROG feat. Q Tip
B1.THAT HEAT feat. Erykah Badu
B2.LOOSE ENDS feat. Justin Timberlake,Pharoahe Monch
B3.YES, YES Y'ALL feat. Black Thought and Chali 2na




V.A.(12) COVER & SAMPLING VOL.2
\1,520

■最強のカバーコンピ第2弾が今ここに登場ッ!!!

タイトルどおり大ネタ使いを一同にコンパイルしたレア度、アゲアゲ度、WANT度、共に最高指数を記録する激お得な一枚!ハッキリ言ってこれであがらないワケない的なガン盛り上がりの一曲からオークション等でも高価取引をされている名盤、そしてアナログ初登場曲を含める、激お得な大ネタのみを収録!!

【A-1】 UB40 - FALLING IN LOVE WITH YOU
 祝!!お待たせしましたっ!もう説明は不要ですが、心の映画ベストテンにもお選びの女性陣も沢山おられるであろう映画『氷の微笑』で使われたエルヴィス・プレスリーのカヴァー「I Can't Help Falling In Love With You」のカヴァー!!

【A-2】 24TH STREET - GET DOWN ON IT
あのKOOL & THE GANGの永遠の代表曲、GET DOWN ON ITをモロカヴァーしたアナログすら存在しないウルトラレアかつ激キャッチーな一曲が遂に初ヴァイナル化!!もうあの永遠の大ヒット曲をまんま使っているのだからヒットしないワケがない!

【A-3】 NO ANGELS - THERE MUST BE AN ANGEL】
2001年に発売したドイツの女性5人組の鬼アゲカヴァーが登場!!そうです!タイトルを見て分かる通り、「ララリーラウラララ〜〜♪」のサビでおなじみEURYTHMICSのカヴァーなんです!!当時は日本にもあまり出回る事もなかったこのカヴァーはアナログはモチロン、CD自体の存在も知らなかったという人も多い宝盤!!!イントロの爽やかでキャッチーなコーラスから一転してアゲアゲのラップもフィーチャー!!

【B-1】 FLOOR - UNCHAINED MELODY
DJ MIKE-MASAやDJ KOMORIのミックステープ収録の大人気曲!!オークション等でも高価連発で取引されている映画「ゴースト」のテーマ曲でおなじみ”UNCHAINED MELODY”をまんま使いしたダントツ鬼レア・カバーがこれっ!!

【B-2 & B-3】 BLACKNUSS - RISING TO THE TOP REMIX (2VER)
KENI BURKEのRisin' To The Topのカヴァー!歌モノ好きなら避けては通れないUK R&Bの至宝!!いまや説明不要となったUK R&Bの最高峰といえる名曲で、MURO氏"DIGGIN' HEAT"に収録されて以来、人気に拍車のかかった超レア盤!

■収録曲
A1.UB40 - FALLING IN LOVE WITH YOU
A2.24TH STREET - GET DOWN ON IT
A3.NO ANGELS - THERE MUST BE AN ANGEL

B1.FLOOR - UNCHAINED MELODY
B2.BLACKNUSS - RISING TO THE TOP [REMIX]
B3.BLACKNUSS - RISING TO THE TOP [ALTERNATIVE MIX]


V.A.(12) MELLOW GROOVE HIPHOP VOL.2
\1,480

■大反響につき第2弾!!全メロウヒップホップファン必聴!!

極上メロウヒップホップという言葉がピッタリな一枚が登場!!メロウHIPHOPのみを収録のまさに永久保存版的一枚です!!

【A-1】 Dr.Dre feat. Mary J. Blige - The Message
2001年に発売されたアルバムの中でも一際輝いていた一曲で、この曲の為にアルバムを購入した人も多いんじゃないでしょうか!しかもR&B界のディーバ、Mary J. Bligeがfeat.された一曲!ヘッズはモチロン特に女の子で嫌いな子はいないんじゃ!?

【A-2】 Paul Wall - Just Paul Wall
彗星の如く現れた彼はなんとこんなメローな楽曲まで歌ってしまう才能の持ち主です!!トラックには日本でも超有名で人気のあるFunky DLのDay By Day(発売当初、店頭から速攻姿を消した一枚!)をサンプリングした名曲です!!!

【A-3】 2Pac - I Get Around (Unplugged Jazzy Remix)
数ある有名曲のなかでも男女問わずに愛されているI Get Around!!今回はなんと、
サックスの音色がハンパなく気持ちいい超オシャレなRemixが登場!!これがマジで鳥肌もんの感動の一曲になっています!!

【B-1】 Jon B feat. Cuban Link - All I Want Is You
ファンの間やインターネットなどで一番人気のこの曲が遂に初アナログ化!!Babyfaceの秘蔵っ子として有名な彼ですが、この作品ではスムースなグルーブになんと皆大好きCuban Linkがfeat.されているんです!!

【B-2】 The LOX - Recognize
今では中古屋等などでもあまり見かけることが無くなり、あったとしても高値で取引されているのが当たり前の超人気盤をなんとB-2に収録!!プロデューサーにDJ Premier!ホントこれだけでも買いの一枚!!

【B-3】 2Pac - Run Tha Streetz
あのGUYのPIECE OF MY LOVEをモロ使いした極上のメローナンバー!!アルバムの中でも隠れ名曲として知られているこの曲は、2PACのラップはもちろんマイクリレーがホント最高です!!シングルでの発売がない為、探していた人も多いのでは!

■収録曲
A1.DR.DRE feat. MARY J. BLIGE - THE MESSAGE
A2.PAUL WALL - JUST PAUL WALL
A3.2PAC - I GET AROUND (UNPLUGGED JAZZY REMIX)

B1.JON B feat. CUBANLINK - ALL I WANT IS YOU
B2.THE LOX - RECOGNIZE
B3.2PAC - RUN THA STREETZ


V.A.(12) CANDY GROOVE
\1,520

■かつてこんなにキャッチーなコンピがあったでしょうか!?

「激キャッチー&鬼ポップ」新登場キャンディーグルーブ第一弾♪アナログ初登場を含むどれもレア音源のみを収録でキャッチー好きなあなたに心からオススメする最高に気持ちいい一枚です!!!

【A-1】SOLID HARMONIE / I WANT YOU TO WANT ME(ORIGINAL RADIO VERSION)
イギリス発のキュートな4人組で全世界でな、なんと1000万以上を売り上げているメガヒットグループのソリッドハーモニーの大人気曲!!
バックストリートボーイズの生みの親であるライトスタッフマネージメントからデビューしている、売れっ子!!!

【A-2】FINESSE / LET'S FALL IN LOVE (DEEPARTMENT MIX)
みんなが大好きなあのS.W.VのRIGHT HEREのビートをモロ使いした驚愕の一枚!!冒頭から、コーラスとピアノが掛け合い、終始、心打つメロディを見事に奏でています!!!フェイス・ヒルを思わせる様な透明感溢れる伸びのあるボーカル!!名曲です!

【A-3】NAIMEE COLEMAN / MY STAR (TIN TIN OUT MIX)
2002年度のドリーム競馬で使用されるほど、一斉を風靡したどこまでも爽やかなR&Bナンバー!!突き抜ける高音がとてもGOODで、一度、耳に入ると必ず何度も頭の中でリピートされること間違いなし!!R&Bファンは勿論のこと営業DJもマストな強力タイトルです!!

【B-1】NOBODY'S ANGELS / I CAN'T HELP MYSELF
透明感のあるコーラスで作り上げていくメロディーライン!!後半には、キャッチーかつポップなフレーズが!!必ず口ずさんでしまうでしょう!!!この曲がB-SIDEに入っているのがもったいないです!!絶対オススメの至福の一枚!!

【B-2】ROMAN / SLEEPING LIKE A BABY
中古屋、ネットオークションなどで常に高値で取引されるほどの一曲!
!ドライブ向けのMIXCDやコンピ、カフェ等で絶対に重宝すること間違いなし!!この曲は、アコギから始まり実に透明感ある美声と絡み合いながら展開していく素晴らしい一品です!!

【B-3】SOLID HARMONIE / I WANT YOU TO WANT ME (ORIGINAL EXTENDED VERSION)
A1のトラックよりも使いやすく、よりDJ USEにしたEXTENDED VERSIONを収録!!A1にまったく引けを取ることなく、冒頭部分のみにビートを加えた最高に使える一枚!!展開もそのままなので本当にオススメです!!!


■収録曲
A1.SOLID HARMONIE - I WANT YOU TO WANT ME (ORIGINAL RADIO VERSION)
A2.FINESSE - LET’S FALL IN LOVE (DEEPARTMENT MIX)
A3.NAIMEE COLEMAN - MY STAR (TIN TIN OUT MIX)

B1.NOBODY’S ANGELS - I CAN’T HELP MYSELF
B2.ROMAN - SLEEPING LIKE A BABY
B3.SOLID HARMONIE - I WANT YOU TO WANT ME (ORIGINAL EXTENDED VERSION)


DOCTOR DRE & ED LOVER(12) BACK UP OFF ME
\1,520

■DREによる史上最強のウルトラパーティーチューン!

【A-1】 McFADDEN&WHITEHEAの「AIN'T NO STOPPIN US NOW」をまんま使いで大胆にカバーしたド派手強力パーティーチューン!!原曲を知らない人も一度は耳にしたことがあるであろう、誰でも明るい気分に変えてしまいそうなそのポップで聴きやすい曲は老若男女200%受け確実の一曲!!

Biz Markieの同曲カバーは有名ですが、余裕で勝ってます!!ビートもモロフロア完全対応型でみんなで大合唱できる
20世紀最大のフロアーキラーとはこの事でしょう!!!パーティーロッカーの面目躍如となる、大胆不敵な往年のクラシックヒップホップの名フレーズが全て入っていると言っても過言ではありません!

【B-1】
Isley Brothersの「For The Love of You」を使った至高のメロウヒップホップの大泣きチューン!!その圧倒的な心地良さは数有る歌モノラップの中でも最上級に位置しており、もはや説明不要のクラシックと言えるでしょう!! まさにしっとりとした大人の歌ラップチューンといった感じです!!A-3にインストも収録していますので2枚買い必死の内容っ!!

【B-2】同じくアイズレーのFor The Love Of You使いで人気のMASTA ACEのThe I.N.C. [Ride Remix]のトラックにアカペラを乗せた玄人受けもバッチリの「OSOLA-MOZAIQ REMIX」を収録!!途中はいるサックス音にはマジで鳥肌たちます!!しかもこの盤オンリーのアナログ未発売音源という事もあり、今後プレミア化必死です!!!

■収録曲
A1.BACK UP OFF ME
A2.BACK UP OFF ME (INSTRUMENTAL)
B1.FOR THE LOVE OF YOU
B2.FOR THE LOVE OF YOU (OSOLA-MOZAIQ REMIX)
B3.FOR THE LOVE OF YOU (T.V. TRACK REMIX)


JACKIE MOORE(12) WHY
\1,680

■プレミアが付いていたジャッキームーアのレア盤が!

70年代初頭にマイアミ・ソウルシーンの土台を築いた女性シンガーの一人
ジャッキームーアの鬼レア盤が到着!! 大人気レーベル&レアグラウンドビートの宝庫Disco Magicからの一品で、オークションや中古屋等いまだ万超えは当たり前のレア度、WANT度、完成度共に最高峰の一枚!!

【A-1】グランドビート特有の打ち込みに壮大なスケール感、涙なくしては語れないあまりにも切ないメロディーライン、そしてJACKIEによる美しく爽やかに歌い上げたインパクトの強いヴォーカルもしっかり活きた、
正に「完璧」という言葉がピッタリな激レアグランドビートクラシック!!!!

【B-1】ダンスミックスという名前に相応しいビートが極太にアレンジされた踊れる一曲を収録!!!これがオリジナルの魅力を上手く残した素晴らしいリミックスに仕上がっており、フロアー等でのウケもバッチリ!!

【B-2】オリジナルには未収録のレアREMIXを収録!! あの哀愁漂うメロディラインはそのままにビートを差し替え、更にヘタうまなスクラッチが効果的に入るこのリミックスをB-SIDEに入れてしまうにはあまりにもったいない出来!!

■収録曲
A1.WHY (CLUB MIX)
B1.WHY (DANCE MIX)
B2.WHY (REMIX)


PACHANGA(12) LOCO
\1,380

■クラブのパーティーアンセム化してしまった一曲!!

【A-1】オリジナルバージョンでは電子音が徐々にボルテージを上昇させ、サビでの「ロ〜コ〜♪」の歌声と共にテンションを最高潮に持って行ってくれる大合唱チューン!!!

【A-2】リミックスでは切ない哀愁を帯びた、どこかWayne WonderのBounce Alongを連想させるオケが非常に気持ちよい一曲!!日本人ウケがよく、特に女の子で嫌いな人はいないはずです!!

【A-3】どのリミックスとも違うギターのストリングスが美しいメロディーを醸し出しています!そこにPachangaの歌声が重なる全く違う一面を見せてくれる一曲!!今まで知らなかった人も絶対要チェックな一枚!!

【Raptile - My Everything】
今やヨーロッパのトップチャートの常連のRaptileの2週連続1位を獲得した一曲が遂にアナログ化!
今年のEminemヨーロッパツアーではEminem直々の熱いラブコールでフロントアクトに抜擢され、彼らのアルバムではUSよりMethod Man、Xzibit等とのfeatもこなし、ノリにノっているRaptile!

そんな彼らが今回なんと、レゲエ界NO.1の美声を誇る人気シンガー、WAYNE WONDERをfeat!!心に染みるヴォーカル、そして彼らのタイトなラップが見事にハマッた、ビッグボムが完成!!

【B-2】ビートをがらりと変えたノリノリのクラップビート!!途中で入るフィメールラップが見事に絡むアツイ一発!!HipHop、Reggae好き両者にオススメ出来るこの盤オンリーの鬼レア音源です!!!

■収録曲
A1.PACHANGA / LOCO (PACHANGA REMIX 2005)
A2.PACHANGA / LOCO (ORIGINAL VERSION) 
A3.PACHANGA / LOCO (HOLLA BACK REMIX)

B1.RAPTILE feat WAYNE WONDER / MY EVERYTHING 
B2.RAPTILE / MY EVERYTHING (EXCLUSIVE CLUB RMX)
B3.RAPTILE / MY EVERYTHING (INSTRUMENTAL)



V.A.(12) SPECIAL REMIXES
\1,680

■あのロンバケのサントラ収録曲がグラビサウンドに変身!


【A-1】みんな大好き(特に女子)サントラ「WAITING ~」収録曲、SONJA MARIEが見事フロア仕様に生まれ変わっての登場!話題になること間違いないです!美しくも切ない♀コーラスと心の奥底に訴えかけてくる清涼感溢れるピアノの旋律の調べ・・なんとバランスのとれた素晴らしい曲でしょう!!

【A-2】大本命!!通な洋楽ファンならもうご存知!ビルボード大ヒットした白人ロックシンガーによる超ポップ&キャッチーなナンバー!もちろんこれもオリジナルのビートがあくまでロック調だったのに対し、この盤ではグラビにっ!!

【B面】社会現象にまでなったTVドラマ「ロングバケーション」のサウンドトラックの中の2曲をカップリング!CAGNETは日向大介なる日本人がサンタモニカのトップミュージシャンを集めオーガナイズしているユニット!かつてはあの小室哲哉をもプロデュースしたとか!そのサントラから人気の2曲をカップリング!

【B-1】まったりとしたピアノの弾き語りであったオリジナルヴァージョンでなく、この盤のみとなるニューリミックスを収録!驚きの、音程を変えることなくBPMだけ早め、トラックは曲の雰囲気にベストマッチなグラウンドビート仕様になってます!

【B-2】イントロのブレイクを引き伸ばしたこちらも、この盤のみのヴァージョンです!ただでさえ人気のクラシックが大変貌を遂げた今回のこの企画、これを逃したらもう二度と手に入ることはないと断言いたしましょう!

■収録曲

A1.SONJA MARIE / & GAVE MY LOVE 2 U
A2.TRINE REIN / TORN
B1.CAGNET / HERE ME CRY
B2.CAGNET / DEEPER & DEEPER



PURPLE BEAT(12) ITS TIME TO PARTY NOW
\1,520

■知る人ぞ知る、イタリア産パーティーR&B最高峰!!

オリジナルは伊盤オンリーで、タマ数激少&知名度ゼロといってよい超大穴盤!

しかし曲自体は皆が知っているダンスクラシックス、CHERYL LYNNのGOT TO BE REALオケをベースに、平歌は旋律も新たに装い、サビでの女性コーラスのみにRAY PARKER JR.のITS TIME TO PARTY NOWまんま使用というわかりやすさ!

更にラガ風♂煽り&ラップ、スウィングしまくるホーン、これでもかというくらいイケイケノリノリ仕様に!有名ダンクラをサンプルといっても、まったく新しいほとんど別の曲といっていいくらい完成度の高い一品!!

「GOT TE BE REALはもちろん好きだけど、原曲をかけるのは正直飽きたし、プレイの幅も広げたいな〜。。ネタ使いで盛り上がる面白いレコードなんかないの?」という日本人ウタモノファン、R&B DJに(この際ウエッサイ好きにも)ドンピシャな、まさに今が旬な今後ブレイク必死の一枚!!

有名DJのミックステープに収録されるなどして知名度がアップした際には脅威の人気&価格で取引されている事必死です!単純に楽曲のDJユースさという意味でも超A級、売れ線まっしぐらな一枚です!!

■収録曲

A1.PURPLE BEAT / ITS TIME TO PARTY NOW
B1.PURPLE BEAT / ITS TIME TO PARTY NOW -INST-



V.A.(12) JUST THE TWO OF US(UNDERCOVER EP)
\1,520

■大ネタ Just Two Of Us使いのトラックを多数収録!レア!

数多くのブラックミュージックのサンプリングに使用され、老若男女問わず万人受け確実な大人気クラッシックJust The Two Of Us!!今回は中でも皆が探しに探している
激レアカヴァーやオリジナルまでを収録したおいしすぎる一枚をコンパイルした超強力盤!!

【A-1】 DTTX (OF LIGHTER SHADE OF BROWN) - JUST THE TWO OF US
 チカーノ・シーンの最重要ユニットLighter Shade Of Brownの片割れDTTX!!
Just The Two Of Usをモロ使いし、ニュージャック時代を象徴するアーティストの一人でもあるChristopher Williamsが原曲を忠実に歌い直しています!!

【A-2】 WILL SMITH - JUST THE TWO OF US [LOVE TO INFINITYS EXTENDED R&B MIX]
 あのウィルスミスの1stアルバムからの特大ヒットカバーからさらに音数が増え、メロディーライン、ビート共に際立つリミックスに仕上がったUS盤には未収録の
UK盤オンリーのレアリミックス!!

【B-1】LISA GLANT - JUST THE TWO OF US
 これは秒殺です!!今までJust The Two Of UsのR&Bカバーはたくさんありましたがなんとこの一曲はほんわかとしたビートが最高に気持ちいいレゲエカバーになっているんです!

【B-2】 EMINEM - JUST THE TWO OF US [WILL SMITH BACKGROUND REMIX]
 今やヒップホップアイコンとして大活躍中のEminemですが、原曲からサンプリングしたビートの上に、彼特有の歯切れの良いラップがのっかった他のカバーとは異なる新しいタイプのカバー曲がこれ!!しかも今まで極少量のみのリリースで激レア&激高となっている12inch EP盤にのみ収録という事もありコアなファンには
VERY RARE音源として知られる一曲!!

【B-3】 GROVER WASHINGTON JR. - JUST THE TWO OF US
 やはりオリジナルには勝てません!!っという事でオリジナルを収録!!

■収録曲
A1.DTTX (of Lighter Shade Of Brown) - Just The Two Of Us
A2.Will Smith - Just The Two Of Us ~ Love to Infinity's Extended R&B Mix ~
B1.Lisa Glant - Just The Two Of Us
B2.Eminem - Just The Two Of Us ~ Will Smith Background Remix ~
B3.Grover Washington Jr. - Just The Two Of Us"



V.A.(12) SMOOTH OPERATOR VOL.2
\1,520

■大人気レア歌物コンピレーション第2弾が登場!

【A-1】 CELETIA - Rewind [cutfather & joe remix]
DJ Hasebeによるリミックスなどでもお馴染みの爽やかUK歌物ヒップホップ!UKのBrandyと称されることも少なくない彼女ですが、今回はその中でも最もキャッチーで探している人も多いCutfather & Joeリミックスを収録!!

【A-2】 COLOR ME BADD - How Deep
93年発売の彼らのセカンドアルバムに収録!!特に切なくこみ上げるコーラスワークは女の子の支持を熱く未だに集める楽曲!!時期的にはHi-FiveやTony!Toni! Tone!達と同時期でソウルからヒップホップ要素が強くなっている作品!

【A-3】 NUTTIN' NYCE - In My Nature [blacksmith sounds mix]
90年代に活躍し数曲のみを発表して終わってしまったTLCタイプのPOP & CUTEな女の子3人組の作品の中でも特に人気の高い一曲!
ピークタイム後なんかにプレイすれば間違いなくフロアーをロックする事が出来るキャッチーミディアムチューン!!

【B-1】 JAKI GLAHAM - U Can Count On Me [cutfather & joe retro remix]
UKソウル界を代表する一人であり魅力的な声の持ち主のJAKI。今回はその中でも一番人気と言っても過言ではないCutfather & Joeのリミックスを収録!!
非常に分かり易くてグッとくるメロ!!

【B-2】 LENA FIAGBE - Gotta Get It Right [short remix]
DJ NOORI氏のミックステープに収録され、WANT多数で探しに探している人も多い良質グランドビート!!実際、探しても見つからないのが現状でしたが目出たく本番に収録です!!

【B-3】 CARON WHEELER - I Adore You [the flow mix]
独特のリズムとベースラインとパーカッションの使い方が非常にかっこよい93年のアルバムにも収録されていない激レアなThe Flow Mixを収録!!

■収録曲
A1.CELETIA - Rewind (Cutfather & Joe Remix)
A2.COLOR ME BADD - How Deep 
A3.NUTTIN’ NYCE - In My Nature (Blacksmith Sounds Remix) 
B1.JAKI GLAHAM - U Can Count On Me (Cutfather & Joe Retro Remix)
B2.LENA FIAGBE - Gotta Get It Right (Short Remix)
B3.CARON WHEELER - I Adore You (The Flow Mix)



V.A.(12) FEMALE BOUNCE
\1,380

■激バウンスギャルキラーを収録したお買い得盤!

ピークタイム時にかけたら間違いなくフロアの熱を最高潮にあげてくれる超アゲアゲな楽曲の中でも、
女性ラッパーのみに焦点を合わせたユニークな一枚が登場!!

【A-1】 未だ衰えを知らない初代ヒップホップクイーンによる02年の極少USプロモオンリー盤!!始まりからラティファの男勝りなラップ、かつ覚えやすい「ゴ〜ヘェ〜!!」のフレーズが最高にキャッチーな一曲!!

【A-2】 我らがEveとなんとBig Beat界の大御所Fatboy Slimとの夢のコラボで実現したバウンスギャルキラー!!アルバムScorpionの中でも大人気だったcowboyを更に
Fatboy Slimによるアゲアゲトラックに編集した大合唱パーティーリミックス!

【A-3】 TIMBALANDの中毒性の高い一度聴いたら耳に残ってしまうトラックにNELLY FURTADO覚えやすいサビフレーズ(例のチン・チン・チン♪ってやつですね!)がどんぴしゃにはまったキャッチーかつバウンシーな大人気曲!!

【B-1】 注目ですっ!!もしかしたらこれが今回のメインかもしれません!なんとA面で紹介した楽曲を網羅した恐ろしすぎる、海外のCDにのみ収録されている超鬼レアリミックス!!

■収録曲
A1. QUEEN LATIFAH - Go Head
A2. EVE & FATBOY SLIM - Cowboy
A3. Ms.JADE - Ching Ching
B1. QUEEN LATIFAH feat. Ms.JADE - Go Ching Ching (Osola Mozaiq Remix)
B2.Go Head -instrumental- (QUEEN LATIFAH)
B3.Ching Ching -instrumental- (Ms.JADE)



SWING OUT SISTER(12) NOW YOURE NOT HERE
\1,680

■ビートがフロア仕様!この盤のみのニューリミックス!

アナログは12インチもLPも存在せず、過去に何度かブートが出回ったことはあってもクラブでかけるのは皆無、やはりいくら曲は良くてもトロ過ぎて踊れる曲では無い!という至極まともな理由によります。

 しかし!今回ご紹介するこのREMIX、オケはグラウンドビートに差し換わり音程は変わることなくBPMを早めたまさに
完全フロア仕様のウルトラモンスター級楽曲へと生まれ変わりを果たしたのです!!美メロうたものファンが泣いて喜ぶREMIXであることは間違いありません!!

カップリングには過去にDDT、DJ KOMORI等がテープに収録したオリジナルヴァージョンを収録!

更にエコーがかかりアレンジを絞った幻想美よろしくambient mixまで収録!用途によって使い分けもできる、一枚で2度オイシイパッケージとなっております。繰り返しますが完全フロア仕様となった今回のREMIX、これを逃したら今後二度と手に入ることは不可能の為、取り逃しは厳禁です!


■収録曲
A1.NOW YOURE NOT HERE -SPECIAL REMIX-
B1.NOW YOURE NOT HERE -ambient mix-
B2.OURE NOT HERE -ORIGINAL VERSION-



TINA WASHINGTON(12) BABY I LOVE YOU WAY
\1,680

■お馴染みの大ヒットカバー!!グラビ激レア最高峰!!


 世界中でビッグセールスを記録したBIG MOUNTAINによるPETER FRAMPTONカバー「BABY, I LOVE YOU WAY」、老若男女お馴染みのスタンダードとなったこの曲を、イタリア白人女性TINA WASHINGTONなるシンガーが同94年にカヴァー!!!

 BIG MOUNTAINのテイクがあくまでルーツレゲエを基調としたゆったりしたビートを刻んでいるのに対し、こちらはトラックをACEビートに差し替え、
あくまでフロアを意識したオケに新調!!

 数あるディスコマジック音源の中でも
飛びぬけて原盤が無いオニレア盤としてもマニアの間で知られており、過去数回出展されたヤフオクでは4万5万の値が付くのは当たり前!!!兎に角マスター音源自体が無い故、今回を逃すと次は無いと断言しましょう!!!

 しかも元テイクはイントロが歌からフェードインで始まってしまうところに着眼、今回も空ブレイクを投入することで対応し、よりDJユースな仕上がりに!!! 例えまさかの原盤を手にできたとしても、DJならこの盤が欲しくなってしまうこと請合いです!


■収録曲
A1.BABY I LOVE YOU WAY -SPECIAL REMIX-
B1.BABY I LOVE YOU WAY -INST-



THE GREATEST EPISODE(12) THE NEXT EPISODE REMIXES
\1,380

■THE NEXT EPISODEの激レア!鬼アゲ!リミックス集!!

2001年のウェッサイ産NO.1 HITとして数々のAV8やリミックス、そしてブレンド物も未だダントツの人気を誇るDR.DREのメガヒット曲「THE NEXT EPISODE」の激レア!鬼アゲ!音源リミックス曲を一同に集結させた無敵のリミックスベスト盤が遂に到着!!

【A-1】
ダンスホールミックス!!これはもう文句無し一発ヤミツキチューン間違いなしでしょう!!あのネクストエピソードのお決まりの上ネタにイケイケで激アツなダンスホールビートが絶妙にミックスされています!

【A-2】2001年の特大モンスターヒットの
ネリーの代表作「RIDE WITH ME」をリミックス!!メランコリックなギターループにメロディアスなNELLYのフロウにNEXT〜のあのフレーズが見事にマッチした無敵のパーティーリミックス!!!

【A-3】イントロから一転ドレの最高傑作TRK上になんと2PAC→D.M.X→NASそしてオリジナルへと続くスペシャルREMIX!!超豪華面子がマイクリレーする、まさに夢の様な一曲で盛り上がりは最高潮です!!

【B-1】メソッドマンのアカペラから一転、オリジナルを超えた!?と思わせる激ヤバトラックにアカペラが乗っかる見事なリミックス!!これだけをシングルカットしてもいいほどの作品に仕上がっています!!

【B-2】には2000年に極少アナログカットされ一瞬で市場から消えた鬼レア曲を収録!!!DR DRE+SNOOPの初期大HIT曲 "Deep Cover" をなんとBIG PUN & FAT JOEがカバーした "DEEP COVER 98" のアカペラを乗っけた文句無しの一発!!!!

【B-3】あの
NEPTUNESのPHARRELL王子も参加の2004 HIPHOP BEST SINGLE !!『DROP IT LIKE IT'S HOT』のNext Episodeリミックスを収録!!これもかなり良い出来となっており両面ともにクラブプレイの強い味方になる事は間違い無しな作品だけにDJ諸氏は買い逃し厳禁です!!

■収録曲
A1. The Next Episode -DANCE HALL MEGA MIX-
A2. The Next Episode -RIDE WITH ME REMIX-
A3. The Next Episode -ALL STAR SPECIAL REMIX-

B1. The Next Episode -VIDEO REMIX-
B2. The Next Episode -BIG PUN’S REMIX-
B3. The Next Episode -DROP IT LIKE IT’S HOT REMIX-


V.A.(12) MELLOW GROOVE HIPHOP
\1,520

■メロウヒップホップファンが待ちこがれていた一枚!!

【A-1】 RAEKWON - The Hood
オリジナルはプロモオンリー止まりで
ネリーのジレンマよりもコレッ!!っという人が圧倒的に多いこの曲!!新人歌姫Tiffany Villarreのアカペラでの始まりからもう既に鳥肌立ちっぱなしでヘッズはモチロン特に女の子から絶大な人気を受けている理由がホント分かります!!

【A-2】 CUBAN LINK - Letter To Big Pun
今回の超目玉です!!大ヒット曲「SUGAR DADDY」も未だ売れ続ける中、CUBAN LINKがBIG PUN他界の際に贈ったみなさんが探しに探している正規盤未発売のアナログ盤がコレなんですっ!!

【A-3】 BLAZING SQUAD - Reminisce
祝!アナログ初登場!!甘いトークボックスで始まるモロにレイドバック仕様な一曲で
激メロウなビートにラップサビの部分での歌が見事にハマル文句なしの出来ッッ!!UK発売の楽曲ですが、ビートもしっかりとしていてこういう曲はDJも重宝することでしょう!!

【B-1】 WARREN G - I Want It All [SPECIAL REMIX]
はいっ!注目ですっ!!万人受け確実で空前の大ヒットを記録したJOMANDAやEL DEBARGEのあの「I LIKE IT」をモロ使いしたウェッサイの名曲中の名曲が
スペシャルリミックス仕様となってアナログ初登場!

【B-2】 BIG PUN - PUNISH ME
彼の名曲の5本指に入るであろう本楽曲!feat.にはNYの看板ラジオ局HOT 97の名DJ、Miss Jonesを起用した一曲!
BIG PUNの極太声によるラップとしっとりとしたMiss Jonesのサビで歌い上げる甘い歌声がマッチした傑作!!ビートもなんとなくJungle Brothers - Brainを連想させる激メローでキャッチーな大人気曲!!

【B-3】 ICE CUBE & KRAZY BONE - UNTIL WE RICH
90年代のメローラップの代名詞でもあるICE CUBEの大名曲!
Crossroad等の大ヒットで知られるKRAZY BONEをFeatしており激メローなビートはウェッサイの中でも特に人気!!


■収録曲
A1.RAEKWON / The Hood
A2.CUBAN LINK / Letter To Big Pun
A3.BLAZING SQUAD / Reminisce
B1.WARREN G / I Want It All (Special Remix)
B2.BIG PUN / Punish Me
B3.ICE CUBE & KRAZY BONE / Until We Rich



2PAC(12) Baby Don’t Cry -No Woman No Cry Remix / Where is The Love Remix-
\1,580

■Bob Marleyの超有名曲「no woman no cry」をモロ使い!!!!

B面にはBLACK EYED PEASの「WHERE NEEDS THE LOVE」使いのREMIXも収録しています!

"25歳という若さで凄まじい人生に幕を下ろした後も未だに熱狂的なファンの多い2パックのおいしすぎる一枚が登場!!何度も再発され、色々なREMIXが収録されていますが、このREMIXははっきり言ってかなり使える一枚ですっ!!


まず【A面】に収録されているのはこちらも死後20年以上経過した今もレゲエの神様として君臨し続けているBob Marleyの有名曲""no woman no cry""をモロに使った一曲!!

あの誰もが知っているメロディにhip hop調にしたトラックを下敷きに2pacの男らしく、そして激メローなラップがみごとに乗っかった夢のコラボで、音楽好きならば誰しもが反応すること間違いなし!!この楽曲を聴いているとこのトラックは2PACの為にあるのでは?と錯覚しそうなくらいしっかり出来てます!!マジカッコイイっす!!


そして【B面】には新アルバムの売れ行きも好調なBlack Eyed Peasのスマッシュヒットとなり未だに売れ続けている""where is the love""をなんとモロ使い!!しかも今回は2PACの生前、交友関係も深かった
元FugeesのWyclef Jeanがfeat.されているんですっ!!

wyclefの切なく甘い歌声がかなりしっくりきており、おそらくこれがアナログ初登場の超激レア盤になるので買い逃しはホントに厳禁です!!男女問わずみんな大好きな一曲に2PACがブレンドっという文句のつけようの無い内容だけに間違いないでしょう!!


■収録曲
A-1."Baby Don’t Cry -No Woman No Cry Remix-"
B-1."Baby Don’t Cry -Where is The Love Remix- feat.WYCLEF"
B-2."Baby Don’t Cry -No Woman No Cry Remix- INSTRUMENTAL"


BLACK EYED PEAS(12) UNION etc…
\1,580

■CRAZY IN LOVEに激似の超アッパーチューン!!"

火花が散ってぶっ飛びそうになるようなイメージを持ったサウンド!テンション高くなります!

新アルバムの売り上げも絶好調!!只今問い合わせ殺到中の大人気曲がいよいよ12inch'仕様となって登場!DJ KOMORI氏等のMIXやアルバムの中でも
文句なしの存在感を放っていた、完成度、キャッチー度、レア度、全てを兼ねそろえた究極の一枚がこれ!!

あの誰もが大好きな「STING」の超有名クラシックのEnglishman In New Yorkをなんとモロ使いした反則すれすれの一曲!!

SHINHEADのJamaican〜はみなさん知ってると思いますが、今回ヒップホップビートに組み直したこの楽曲は相当ヤバイです!!哀愁漂うサウンドになんと本家stingまでもがfeat.され、ホント文句なしの仕上がり!!

しかも音質、音量ともにクラブ仕様となり、最高の仕上がりで皆さんにお届けします!!
みんなが本当に欲しかったのはこの曲じゃないでしょうか?!


【B面】にはアナログ初登場となる楽曲2曲を収録!!まず【B-1】は某映画のサントラCDのみの発売となっている一曲!
ラテン調のリズムが最高にダンサブル&キャッチーでビヨンセの特大ヒット曲!

CRAZY IN LOVEに激似の超アッパーチューン!!女の子をフロアーで躍らせたいアナタ!!
これで盛り上がらないはずがありません!!

そして【B-2】にはNELLYの特大ヒットで記憶に新しいN Dey SayやPM DAWN等でも使われていた大ネタクラシックSPNDAU BALLETのTrueをなんと!まんま使いした超爽快チューン!!

こちらも某映画のサウンドトラックCDにのみ収録されていた老若男女に愛される一曲でこの無敵のメロディーラインをひとたび聴けば昇天必死です!!


■収録曲
A-1.BLACK EYED PEAS / UNION
B-1.BLACK EYED PEAS / DIRTY DANCING
B-2.BLACK EYED PEAS / TRUE




 
レコード・DJ好きの遊び場
 
オンラインのDJ大会です!
otairecord jazz

DJ RYUJIN feat. DJ ZIEZIE presents VINYL LIFE