【実際どうなの?】手作りレコードプレイヤー、SPINBOXを実際に組み立ててみました!(結論:とっても良いです)

こんにちは!オタレコさがわです。先週末、待ちに待ったSPINBOXが我が家にも到着しましたので、早速レビューさせていただきました! 子どもの自由研究のため、と言いつつ最終的に親トクなSPINBOX。 夏の自由研究ってまだ […]

Pioneer DJの新機種「DDJ-SX3」が見た目以上にお祭り仕様だった!

Pioneer DJの新機種「DDJ-SX3」が見た目以上にお祭り仕様だった! OTAIRECORDミノルです! Serato DJ Pro対応のDDJ-SX2の後継となる「DDJ-SX3」! 100%全員が気になるとこ […]

【よくあるご質問】レコードのサンプリングってどうやるの?

こんにちは!オタレコさがわです。 レコードの音声をパソコンに取り込む方法 お客様とお話をしていてよくあるご質問の一つに、レコードのサンプリングがあります。ちなみに、みなさんは、どのようにしてサンプリングしていますか? 色 […]

折りたたみ式テーブル「DJ233」がDJにめちゃくちゃ便利なので、わかりやすく解説する。

こんにちは!オタレコさがわです。発売後も入手困難になったりととっても人気なDJテーブルを改めてご紹介いたします。意外とDJ使用を想定したテーブルって少ないですよね。今日はそんなDJ233を画像多めで改めてご紹介いたします […]

【音楽好きのあの人に!】おすすめ税別1万円以下のプレゼント

こんばんは!オタレコさがわです。友達や家族、同僚のプレゼントを考えるのって楽しいですよね!そんなプレゼントにおすすめのプレイヤーの紹介です。(ちなみに、6月17日は父の日ですので、ご参考になれば!) 【シンプル】スピーカ […]

【トラックメイカーにおすすめの裏技情報】機材と音源ソフトの掛け合わせで、安く入手可能!

こんにちは!オタレコさがわです。機材だけ買おうとしている人ちょっと待ってください!トラックメイカーやこれからトラックメイクを始める方におすすめライフハックをご紹介いたします。 MASCHINE MIKRO MK2と、プロ […]

将来現場でDJをしたい場合、どんな機材でDJを始めると良いか。

DJを始めたい。 そして将来的には現場でもプレイしたい。   PCの性能が飛躍的に上がった現在、DJを始められるほとんどの方がPCDJコントローラーで始められています。 USBケーブルとLINEケーブルを繋ぐだ […]

【作曲したい人はこれ!】10万円分が半額!更に18万円分のソフトがついてくる話題の作曲セットの中身とは?!

いやーやばい!本当に良いセットを作ってしまった。 初心者の人はこれでプロを目指してください! と胸張って言える作曲、トラックメイクのセットを作ってしまいました。 なんと、10万円分が5万円以下で! しかも18万円分のソフ […]

レコードが入るちょうどいいカバンを見つけた!【即後悔】

こんにちは!オタレコさがわです。レコードが入るちょうどいいカバンを見つけました! 意外とレコードがフィットするものが、巷には溢れている。(だがしかし、) いかがでしょうか?ピザ屋の備品をパクって来たわけじゃないですよ!ご […]

【2,000円以下限定】掘り出しアイテム探して来た36選

こんにちは!オタレコさがわです。今日は何かと便利な、2,000円以下アイテムについてです。※在庫限りで残り僅かなものもあるので、在庫切れてしまっていたらすみません。 激選。2,000円以下のアイテム一覧【2018年5月末 […]

Older posts
Newer posts