PC/データファイルDJをメーカー別に絞り込む

Pioneer DJ | NATIVE INSTRUMENTS | Numark | DENON DJ | Reloop | Mixars | Serato | RANE | その他 |

PC/データファイルDJを金額別に絞り込む

3万円以下 | 5万円以下 | 5万円以上 |

PC/データファイルDJを関連ワードで絞り込む

DVS | コントロールバイナル | サブコントローラー | アクセサリー | PCスタンド |

PC/データファイルDJをソフトウェアで絞り込む

Serato DJ/Serato DJ Intro | Traktor | Rekordbox DJ |



【12月中旬入荷予定。ご予約受付中。★数量超限定!DDJ-400後継機種!DJ初心者完全無敵セット!】DDJ-FLX4 20大特典セット(voyage/407WALTZ/Lamia/rapier/UF400/TAP-B40/HOWTODJ/SCRATCHLIFE/オタレコステッカー)

商品No: p16861
メーカー
レーベル:
Pioneer DJ
タイトル: DDJ-FLX4 20大特典セット
アーティスト名
種別:
PCDJコントローラー
商品番号: DDJ-FLX4
選べるUSBケーブル: 【PCのUSB端子がType Aの方】d+USB class B Type A to C 1.0m  【PCのUSB端子がType Cの方】d+USB class B Type C to C 1.0m 

送料・代引き手数料無料!

合計10,000円以上のお買い物は、代引き手数料、送料無料!(沖縄・離島の場合は送料割引。詳しくは詳細にて確認ください。)

選べるUSBケーブル 価格(1点)
ポイント
注文
【PCのUSB端子がType Aの方】d+USB class B Type A to C 1.0m ¥59,000(税抜)
(¥64,900税込)
590ポイント
点  
【PCのUSB端子がType Cの方】d+USB class B Type C to C 1.0m ¥59,000(税抜)
(¥64,900税込)
590ポイント
点  

お得な分割払いをご希望の方は以下をご参考ください。

36回払いまで金利手数料無料!

只今分割36回払いまで金利手数料無料キャンペーン実施中!
お申込みは全てオンライン上で完結し、スムーズにお手続きいただけます。毎月ご指定いただいた銀行口座より自動引落しでのお支払いとなります。契約書への署名・捺印は必要ございません。
※審査状況によっては、契約書への署名・捺印が必要となる場合がございます。

金利手数料無料!分割払いお支払い例
12回払いなら、月々¥4,900〜
6回払いなら、月々¥9,800〜

36回払いまで金利手数料無料!


こちらの商品もオススメです!




Pioneer DJ DDJ-FLX4 Pioneer DJ DDJ-FLX4 Pioneer DJ DDJ-FLX4

目次

セット内容詳細

QUINTET voyage QUINTET 407WALTZ QUINTET Lamia ARMS rapier a.m.p UF-400 OYAIDE USB d+ USB classB サンワサプライ TAP-B40W HOW TO DJ講座 SCRATCH LIFE オタレコステッカー オリジナル動画講座 オリジナル動画講座 オリジナル動画講座 オリジナル動画講座 オリジナル動画講座 オリジナル動画講座 オリジナル動画講座 オリジナル動画講座 オリジナル動画講座 オリジナル動画講座

OTAIRECORDようすけ管理人です。
大ヒットとなったDDJ-400の後継としてグレードアップしたDDJ-FLX4。

価格は40,000円台という事で前作よりもちょっと上がってしまった。
でもやっぱり2大DJソフトであるrekordboxとseratoの二種類使えることが何よりも大きいと思います。

さらに、、

・各つまみやフェーダーのレイアウト
・つまみの回し味
・フェーダーの重さ
・本体の重量
・サイズ

に至るまで全てにおいて洗練された一台。
これで売れないはずがない!

という事で、世界中で大ヒットしているコントローラーになっています。

何とか批判をしてやろうと思って考えてみた。
でも、ネガティブな要素がなかなかないのです。

熟考の末絞り出した答えは「欠点がないところが欠点。」っていう。(笑)
それくらい安心して楽しめる一台となっています。

「欠点がないところが欠点。」と申し上げた理由としては、

例えば、、、

HIPHOPやスクラッチ、バトルDJに特化した同社の別商品「DDJ-REV1」だと、パッドやピッチコントローラーの配置がちゃんとそれっぽくなっている。

上位機種のDJミキサー(DJM-S5,S7,S11など)に乗り換えたときにでも違和感なくできる。
その代わり、4つうちとかHIPHOP以外のジャンルだと、やはりDDJ-FLX4が良い。

・・・し、仮に、HIPHOPやスクラッチ、バトルDJがFLX4使っても全く問題がないのです!!
スクラッチも全然できるし!!!

だから「DDJ-FLX4問題はない」ってのが結論なんだけど、でも、趣味やスタイルとしてのDJって考えると、もうちょっと機材としてのメッセージもあるとぐっときたりもする。。

っていうのが精いっぱいのネガティブポイント。
でもそれもはっきり言って粗探しです。

それくらい完璧なコントローラーといえるでしょう。

後手前味噌だけどオタレコで買うとついてくる10本の動画特典

これマジでめっちゃ学べます。下手にDJスクールとか行くよりも勉強になったりするので、デビューをお考えの方にうれしい特典だったりします。

最後に気に入っているところは前作のDDJ-400と比べて機材の角が丸くなっているでしょう?
あれが意外とでかくてカバンにもスッと入る。

また設置したときに角が取れているだけでだいぶ圧迫感が和らぐのです。

こういう細かいところの配慮もしっかりしてあるし、ソフトウェア部分はもちろん各操作子もよくできていてDJ練習するのにマジで完璧すぎるんです。

他にも2〜3万円くらいでコントローラーあったりしますけど、特別それらが欲しい!とか理由がない限りは頑張れるなら貯金するとかメルカリとかで何とか物売ってお金作って何とかこれを手に入れてほしいって思います!

そんな完璧なDDJ-FLX4です。

「じゃあもっと高いコントローラーはどこがいいの?」って思う人は遠慮なく説明しますのでまた別で連絡ください!!

*****

OTAIRECORDミノルです!

ここ最近でDJを始めたという人を100人集めたら、もしかすると8割くらいの方がこのDDJ-FLX4を買ったというのではないでしょうか。それくらい売れまくっているDDJ-FLX4。
DJを始めたくてこのページに行き着き、このコメントを読んでいる方は「DJ 初心者」とか「DJ機材 おすすめ」などで検索され、色々調べてみた方が多いと思います。

たくさんの情報が上がってくる中で、よく目にする型番が「DDJ-FLX4」。これは、それだけ売れていて、使っている人が多く、オススメしている人が多かったからだと思います。その理由はズバリ“低価格でオールラウンド!”ということです。

DDJ-FLX4は世界で一番ユーザーの多い「Serato」と、最も人気が伸びている「rekordbox」というDJソフトがどちらも使用できるという点。 さらにiPhoneやAndroidのDJアプリ「djay」や「WeDJ」を使えばスマホでもDJが出来るという点です。

パソコンでDJしたい方も、パソコンなんてほとんど触ったことがないという方も、これさえあればDJが始められます。たくさんの人が触っている=YouTubeなどでも操作方法などがたくさん出てくるので、周りにDJやってる人がいないという方でも安心して始められますよね!

もし今後さらに高額なDJ機材に買い替えても、リュックなどにも入るコンパクトなDDJ-FLX4は時と場合を選んで使用できるサブ機としても十分に使えるのもとても魅力です!

*****

OTAIRECORDイッキです!

DDJ-FLX4がなぜ人気なのか?それはこれがコンパクトで4万円台でありながら70万円ほどの価値があるからです!
「そんなわけねーだろ!」と思った方、ちょっとお待ちください!少なくとも僕自身はこのコントローラーにそれだけの価値が詰まっていると思っています。

DJコントローラーを買う理由って何でしょうか?「DJがしたい」「クラブの機材が怖いから持ち込みたい」様々な理由があると思いますがほとんどのお客様の共通点は

「家で使いたい」

これです!ほぼ80%、いや85%のお客様は家で使うことが大前提でDJコントローラーを購入されるのだと思います。
とーっても大きなお家でとーっても広い部屋でがーーっちりした机があればフルセット置けますが学生さんや若い方はそういうわけにはいかないですよね。
そこでDDJ-FLX4。何よりもこのコンパクト感!いつも使っているリビングにも置けるような大きさなので場所を支配することもありません!

しかしいくらコンパクトでもDJとしての機能がしょぼかったらいやですよね。そこは安心ください!

DDJ-FLX4はクラブなどの現場に設置されているフラッグシップモデル、CDJ-3000DJM-A9と“ほぼ”同じことができるのです!

DJM-A9とDDJ-FLX4を見比べてみてください。似てませんか?エフェクターの位置、イコライザーの位置。ほとんど一緒じゃないでしょうか?それがこのDDJ-FLX4の人気の理由の大きなポイントなのです!

DDJ-400から引き継がれたこのコントローラーの一番すごいところは「DJMシリーズのレイアウトをDJコントローラーに反映させた」というところなのです。それまでのDJコントローラーはPCDJソフトに順じたレイアウトをしていたので現場の機器との差が結構問題になっていたのです。

このDDJ-FLX4を使えば現場がDJMシリーズであっても、ほとんど同じ操作感でDJをすることができるので家で現場さながらの練習ができます。それが冒頭で挙げた70万円程の価値になるのです!

DJソフトがSerato、rekordboxどっちも使えるのもいいですが正直そんなこと僕はどっちでもいいです。(笑)
今となってはどっちも使ってる人沢山います。

何よりも「高いパフォーマンスを4万円台でできてしまう!」これがポイント!

もちろん部品の質、音質は10万円以上コントローラーには負けるところはありますが「絶対に後悔しない買い物」をお求めの方はDDJ-FLX4めっちゃオススメです!

*****

OTAIRECORD塚原です!
なぜPioneer DJのDDJ-FLX4がこんなにも爆売れしているのでしょう。

僕が思う売れるポイントは3つあります!

@コストパフォーマンスの高さ
A持ち運びのしやすさ
BクラブやCafe、Barなどに設置されているハイエンドDJ機材とレイアウトが一緒。


@−
特に初心者の方に爆売れしているDDJ-FLX4ですが、DJ機材の中では価格はかなり安い!DDJ-FLX4があればDJに必要な知識を全て知ることができます!
一見つまみが沢山有ったりと複雑そうに見えますが、初心者の方がDJについて学ぶ為に必要なことが詰まっています!

A−
軽くて持ち運びがしやすいので、どこでもDDJ-FLX4を持って行けます!
キャンプなどの野外でDJをサクッと楽しめるのも思い出作りとして凄く良いですね。大きめのリュックにも入る大きさなので便利ですね。

B−
DDJ-FLX4はクラブやCAFE,Barに設置されているハイエンドのPioneerのDJ機材も難なく触れるように、ボタンやノブの位置が同じ仕様になっています!現場でのプレイを目指している方にはDDJ-FLX4で操作に慣れておくのがおすすめです!

DDJ-FLX4は初心者の方から玄人の方までしっかりサポートしてくれるDJ機材です!

*****

OTAIRECORD荒井です!
普段は大学に通いながら、三重、愛知を中心にDJやパーティーのオーガナイズをしています!

僕はちょうど一年前ごろからDJ活動を始めたのですが、そんな自分が一番初めに買ったDJ機材がまさにこちらのDDJ-FLX4です。

安くて財布にもやさしいこの機材は、初心者に一番嬉しいポイント!学生である自分にとっても手の届く価格帯であったため、DJの世界への一歩が踏み出しやすくなりました!

また、軽くて持ち運びしやすいのも大きな利点!バックパックに収まるサイズなので、パーティーの会場がどこであっても、気軽に機材を持ち運ぶことができます!
友人との集まりもこれ一台あれば「飲み会」から「DJパーティー」に!

さらに、DDJ-FLX4はクラブDJにとっても馴染み深いPioneer DJ製品!
操作方法が現在大半のクラブに設置されている機材(Pioneer DJのCDJシリーズ)と共通しているため、将来的にクラブシーンに進出する際にスムーズな移行ができます!

一つの機材で初めての一歩から、クラブDJシーンへのステップアップまで!DJ始めるならDDJ-FLX4で間違いなしです!


以下、DDJ-FLX4のメーカー公式情報です。

Pioneer DJ DDJ-FLX4 Pioneer DJ DDJ-FLX4 Pioneer DJ DDJ-FLX4 Pioneer DJ DDJ-FLX4

DDJ-FLX4





▲オタレコYoutubeチャンネルでもご紹介!

DJソフトウェアrekordboxとSeratoに対応

Pioneer DJ DDJ-FLX4

DDJ-FLX4は、世界中の多くのDJから支持を得ているrekordboxおよびSerato DJ Liteに対応しています。
お好みのDJソフトウェアをPC/Macと接続することで自分のDJスタイルに合った演奏が楽しめます。
Seratoをご使用の場合、Serato DJ Proにアップグレードすることで、より本格的なDJプレイを楽しむことができます(別途ライセンスを購入する必要があります)。

さまざまなデバイスからDJを楽しめるマルチデバイス対応

Pioneer DJ DDJ-FLX4

rekordbox for Mac/WindowsをインストールしたPC/Macだけでなく、rekordbox for iOS/Android(2023年初頭対応予定)をインストールしたスマートフォンなどのデバイスを本機に接続して演奏することができるようになります。
本機はお使いのiPhone、Androidスマートフォン、iPadもしくはAndroidタブレットとUSBケーブル1本で接続できます。
また、Bluetoothを利用したワイヤレス接続でも快適なDJプレイをお楽しみいただけます。

シンプルなデザインとプロフェッショナル仕様のレイアウト

Pioneer DJ DDJ-FLX4

これからDJを楽しみたい方にも親しみやすく、操作しやすいシンプルなデザインを採用しました。
Pioneer DJのプロフェッショナル向けコントローラーのレイアウトを継承しながら、シンプルで持ち運びにも便利なコンパクトなデザインになっています。


楽しくクリエイティブなミックスを可能にするSMART CFX機能とSMART FADER機能※rekordbox djのみ対応の機能です

Pioneer DJ DDJ-FLX4

DJ初心者や未経験者でもフェーダーやノブだけの操作で、クリエイティブなミックスを楽しく行うことができます。
SMART CFX機能では、プロDJが行うような複数のエフェクトを組み合わせたダイナミックなサウンドをノブの操作のみで加えることができます。
また、SMART FADER機能では、チャンネルフェーダーもしくはクロスフェーダーを操作するだけで、音量・低音域・BPMが自動的に最適化されるので、ジャンルの違う楽曲同士でも簡単にミックスすることができます。

DJ向けストリーミング音楽配信サービス対応によるシームレスなDJ体験

Pioneer DJ DDJ-FLX4

本機が対応しているDJソフトウェアrekordboxでは、DJ向けストリーミング音楽配信サービスのBeatport Streaming、 Beatsource Streaming(別途有償サブスクリプションに登録する必要があります)が提供する数百万の中から選んだ楽曲を使用して、シームレスなDJプレイをすることが可能です。
楽曲にエフェクトやさまざまなアレンジを加えて自分だけのサウンドに仕上げましょう。

簡単な操作でマイク音声の配信を可能にするUSBオーディオ出力

Pioneer DJ DDJ-FLX4

従来のセットアップでは、卓上ミキサーやオーディオインターフェースにマイク音声を入力し、DJコントローラーの出力とミックスしてPC/Macに入力する必要がありました。
DDJ-FLX4では、USBケーブル1本で本体からDJマスター音声とマイク音声を合わせて出力できるため、簡単にMCやストリーミング配信をすることができます。

その他の特徴

USBバスパワーに対応
PC/MacからUSB経由で電源を供給します。



サウンドカード(オーディオインターフェイス) 内蔵
USBケーブル1本でPC/Macと接続することでDJプレイができます。



PERFORMANCE PADS搭載
HOT CUES, PAD FX, BEAT JUMP, SAMPLER, KEYBOARD, BEAT LOOP や KEY SHIFTをコントロールすることができます。



オーディオドライバのインストール不要
専用オーディオドライバをインストールする必要がないので、購入後PCを接続するだけでプレイを始めることができます。



Firmware Update Manager
本ツールをご利用いただくと、PC/Macと対象製品をUSB接続することで、最新のファームウェアが自動で通知され、ダウンロードできます。



SPEC

■主な特長
・対応ソフトウエア(非同梱/無償ダウンロード)
rekordbox
rekordbox for iOS/Android (2023年初頭対応予定)
Serato DJ Lite

Serato DJ Pro

・システム要件
rekordbox djのシステム要件はこちら
Serato DJ Liteのシステム要件はこちら

・付属品
−クイックスタートガイド
−使用上のご注意
−Seratoフライヤー
−USB Type C ケーブル
−保証書


■主な仕様
・幅 482 mm
・高さ 59.2 mm
・奥行き 272.8 mm
・本体質量 2.1 kg

・サウンドカード
−16bits/24bits, 44.1 kHz/48 kHz

・再生周波数帯域
−20 - 20000 Hz

・S/N比
−103 dB

・全高調波歪率
−0.005 %以下 (USB)

・消費電流
−DC 9 V, 3 A(USB電源アダプター)
DC 5V, 500 mA(USBバスパワー)


■パフォーマンス・コントロール
・Channels
−2

・Deck Control
−2

・Jog Wheel
−111.6 mm

・Beat FX

・Sound color FX

・Sampler
−rekordbox 16 スロット / Serato DJ Lite 4 スロット

・Hot Cues
−rekordbox 8 / Serato DJ Lite 4

・パッドモード
−Hot Cue −Pad FX 1 −Beat Jump −Sampler −Keyboard −Pad FX 2 −Beat Loop −Key Shift

・パッドモード
−Hot Cue −Pad FX 1 −Beat Jump −Sampler −Roll −Auto Loop

・Manual Loop

・Auto Beat Loop


■端子
・入力端子
−1 MIC (1/4 inch TS Jack)

・USB
−2 USB Type-C port (PC/Mac connection & power supply ×1, Only power supply ×1)

・出力端子
−1 MASTER (RCA) −1 PHONES (3.5-mm stereo mini jack)


商品名:【12月中旬入荷予定。ご予約受付中。★数量超限定!DDJ-400後継機種!DJ初心者完全無敵セット!】DDJ-FLX4 20大特典セット(voyage/407WALTZ/Lamia/rapier/UF400/TAP-B40/HOWTODJ/SCRATCHLIFE/オタレコステッカー)


 上記の商品のご注文はこちら 

選べるUSBケーブル 価格(1点)
ポイント
注文
【PCのUSB端子がType Aの方】d+USB class B Type A to C 1.0m ¥59,000(税抜)
(¥64,900税込)
590ポイント
点  
【PCのUSB端子がType Cの方】d+USB class B Type C to C 1.0m ¥59,000(税抜)
(¥64,900税込)
590ポイント
点  

お得な分割払いをご希望の方は以下をご参考ください。

36回払いまで金利手数料無料!

只今分割36回払いまで金利手数料無料キャンペーン実施中!
お申込みは全てオンライン上で完結し、スムーズにお手続きいただけます。毎月ご指定いただいた銀行口座より自動引落しでのお支払いとなります。契約書への署名・捺印は必要ございません。
※審査状況によっては、契約書への署名・捺印が必要となる場合がございます。

金利手数料無料!分割払いお支払い例
12回払いなら、月々¥4,900〜
6回払いなら、月々¥9,800〜

36回払いまで金利手数料無料!