

Allen & HeathのDJミキサーを『見て・聴いて・触って』体感できる
トーク&ハンズオンイベントを東京・名古屋・大阪で開催!
DJミキサーって「使ってみないと本当の良さがわからない」と思いませんか?
EUテクノシーン御用達のDJミキサー Allen & Heath のDJミキサーですが、音質が素晴らしいという声はよく聞くけど実際に音を聴いたことがない・触ったことがないという方が多いのではないでしょうか?
国内でAllen & HeathのDJミキサーを導入しているクラブは極僅かで実際に体感できる機会が少ないです。
というわけで!
DJ機器専門店OTAIRECORD x HIGH RESOLUTIONによる、Allen & Heath 『Xone:96 / Xone:92 Mk2』を中心に、実際に「見て・聴いて・触って」体感できるトーク&ハンズオンイベントを東京・名古屋・大阪で開催します!
Allen & Heathのマーケティング担当梅田とOTAIRECORDスタッフの塚原でAllen & Heath DJミキサーのシリーズ概要とXone92 Mk2 / Xone96の音質の違いや他DJミキサーとの違いを解説いたします。
国内・国外で活躍するHouse.TechnoのプロDJをゲストでお呼びし、デモパフォーマンスの実演もして頂きます!
Allen & Heath のDJミキサーを使用したミックステクニックやDJスキル向上のコツなど、プロのDJミキシングを体感&会得できる機会でもあります!
「いつかXoneを使ってみたい」を「今、体感する」に変えるチャンス!
DJミキサーを理解すると音の理解も深くなる。音の理解が深まればDJプレイの表現が変化し上達に繋がる。上達すればDJがもっと楽しくなります!
各会場、参加人数が限定となっておりますのでお申し込みはお早めに宜しくお願いします!
・Xoneシリーズの音を体感したい方
・Xoneシリーズを実際に触ってみたい方
・House,Technoを選曲するDJ
・XoneシリーズがなぜEUテクノシーンで人気なのか知りたい方
・音についてもっと理解を深めたい方
・プロDJのミックステクニックを知りたい方
・とにかく"良い音"を体感したい方
etc.
LUTA
Techno/Leftfield/Breaks/Experimentalなど幅広いトラックを横断し、ダイナミックに組み立てるDJ/トラックメイカー/ライヴパフォーマー。フライヤーやVJも手がけるクリエイティヴィティも兼ね備える。club GOODWEATHER,MAGO,club JB'Sなど名古屋のアンダーグラウンドなヴェニューにてプレイ。リリースしたトラックは、国内外の様々なアーティストにプレイされている。活動開始からそのシームレスなエンターテイメント性とトリッピーな独創性をアップデートし続けている。
Twitter: https://twitter.com/DJ_LUTA
Instagram: https://www.instagram.com/djluta/
Soundcloud: https://soundcloud.com/djluta
NEUMA SoundCloud: https://soundcloud.com/neuma-pneuma
miqu
2020年名古屋市を拠点にDJとして活動を開始。スローテンポな選曲を得意とする彼女のDJはDeep Technoを軸としてDancehallやElectronicaを織り交ぜて構築される。レーベル/DJコレクティブ "NEUMA"クルー。club GOODWEATHERにて、テクノパーティシリーズ"MANA"を開催。
Twitter: https://twitter.com/miquchan
Instagram: https://www.instagram.com/bbblack.ji/
Soundcloud: https://soundcloud.com/miqu-neuma
DJ HI-C
ターンテーブリストユニットKireekとして前人未到のDMC世界5連覇を成し遂げ、そのKireek解散後Technoの世界に活動の軸を移し、今や関西を代表する野外フェス,MOMENTを牽引するメンバーの一人に名を連ねる。
NECHITO, DifferentSound , duplicity , Balls Baile, Wabisabi records 等々、国内外のレーベルから楽曲を多数リリースをする中、関西発のTechnoレーベルaum recordingsを盟友Toru Ikemoto&Tenoと設立、ハイペースでのリリースを重ね極東アジアから世界中のフロアに向けて発信を続ける。
2023年7月には日本最大の音楽フェスティバルFUJI ROCK FESTIVALに出演、同年大晦日に開催された日本最高峰Techno Party FUTURE TERRORへの出演、2024年にはアジア、オーストラリアの5カ国
ツアーを行い各地で称賛を浴びるなど着実にキャリアを積み上げている。
さらにはその活動と並行しアパレルブランド Moncrel,CONVERSESKATEBORDING, TIGHTBOOTH
LENZⅢなどへのCM楽曲提供を始め、沖縄を代表するラッパーRITTOのアルバム全曲をProduceするなど多岐にわたりその実力を発揮している。
DJ HI-C
・MOMENT 2024 DJ HI-C DJ SET MOVIE
https://youtu.be/c25Cs_ggTc0?si=K2leL7QH0f8dHfXg
・HP
https://discoveryhi-c.com/
・Soundcloud
https://soundcloud.com/djhi-c-kireek
・Instagram
https://www.instagram.com/djhi__c/
________________________________________
MOMENT
・HP
https://moment-jp.com/
・Instagram
https://www.instagram.com/moment_jp/
・Soundcloud
https://soundcloud.com/feelthemoment2021
________________________________________
aum recordings
・Instagram
https://www.instagram.com/aumrecordingsjp/
Gonno
Gonno(WC / International Feel / Ostgut Ton)
ジャパニーズ・ハウス/テクノを代表するDJ/プロデューサーとして国内外で活躍。
これまでにInternational Feel、Beats In Space, Ostgut-Tonなど海外のレーベルを中心に数々の作品を発表。2015年にリリースされた2ndアルバム"Remember The Life Is Beautiful"はPitchforkやResident Advisor等の海外メディアでも紹介され、日本のMusic Magazine紙に年間ベストディスクにもランクインされた。
またドラマー/パーカッショニスト増村和彦とGonno x Masumura名義でライブ活動も行っており、アルバム"In Circles"ではアシッディかつメロディックなシンセサイザーとアフロ・ビートを通過したライヴドラムの実験性の高いコラボレーションを発表し各方面の話題となった。
その幅広いキャリアから成る物語性溢れるDJプレイは世界各地で評価が高く、ベルリンBerghain12周年(Panorama Bar)やクロアチアDekmantel Selectors等の国外イベントに出演、近年ではヨーロッパ以外にもアメリカ/オセアニア/アジア等へのツアーも精力的に行う。昨年2023年には台北のJIN Recordsからおよそ8年ぶりとなるソロ名義でのEPを発表し、2024年には主宰レーベル"Sanka"を遂に始動、リリース第一弾に自身のデビューアルバムをリリースした"WC Recordings"のリイシューコンピレーションアルバムを発表し、各地で話題となっている。
・Resident Advisor
https://jp.ra.co/dj/gonno
・Instagram
https://www.instagram.com/djgonno/
・Latest mix on the web - Gonno at Kalma Kastle3.0
https://soundcloud.com/karmakliqueofficial/gonno
・Boiler Room in 2015
https://www.youtube.com/watch?v=pTMZjcW2VBo
DJ通信販売専門店「OTAIRECORD」による実店舗「LEBEN(レーベン) by OTAIRECORD」
DJ機材を中心に、作曲機材、オーディオアクセサリーや音楽にまつわる様々なグッズを展示販売しています。
住所:〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5丁目26-39 GS栄ビル B1F
大阪心斎橋のSound Bar UPSIDE DOWN。
数多くのTechno Partyが開催されているVENUEです。
住所:〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-8-33 2F
渋谷のDJ BAR WHITE SPACE LABは表現者の為のアンダーグラウンドなスペースです。
小箱ながら細部までサウンドにこだわりクリアで臨場感のある音と居心地の良い空間作りで音好きに支持されるVENUEです。
住所:〒150-0044 東京都渋谷区円山町2-20 農場協会ビル101
OTAIRECORD x HIGH RESOLUTION
Allen & Heath Xoneシリーズ トーク&ハンズオンイベント
<名古屋>
日時:2025年5月21日(水) OPEN:18:30 START:19:00 ※23時終了予定
会場:Leben by OTAIRECORD 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5丁目26-39 GS栄ビル B1F
ゲスト:Luta, Miqu
参加費:無料
参加人数25人限定となります。
<大阪>
日時:2025年5月28日(水) OPEN:18:30 START:19:00 ※23時終了予定
会場:UPSIDE DOWN 〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-8-33 2F
ゲスト:DJ HI-C
参加費:無料
参加人数20人限定となります。
<東京>
日時:2025年6月4日(水) OPEN:18:30 START:19:00 ※23時終了予定
会場:White Space Lab 〒150-0044 東京都渋谷区円山町2-20 農場協会ビル101
ゲスト:Gonno
参加費:無料
参加人数20人限定となります。
イベントに関するお問い合わせは下記よりお願いいたします。
TEL : 0568-48-1610 電話受付時間(AM11:00-PM4:00) ※水木定休日
メール : https://www.otaiweb.com/form/otoiawase_main.html