  | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            88-C 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            大阪府 
             
            ■使用機材■ 
                        CDJ → CDX-05×2 
タンテ    → SL-1200MK3D×2 
                        ミキサー → DJM-400 
                        サンプラー → SP-404 
                        机 → DODAI 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            Reggae only!! | 
           
          
            ■アピールポイント■ 
            半年前ぐらいにCDJ・ミキサーでローンを組んで、タンテはヤフオク、サンプラーは彼女にプレゼントしてもらって完成したブースです。 
            最近ミキサーをローンの残ってるSH-EX1200からDJM-400に変更したばっかりです。 
             
             | 
           
          
            ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            とてもまとまっていて素敵ですね!CDJもスタンドを使って、ターンテーブルやミキサー、サンプラーも一直線にきれいにおさまっています!奥にはYAMAHAのドデカいスピーカーが置かれていて、音もさぞ迫力のあることでしょう! 
            個人的には本棚のマンガ「今日から俺は!」が自分も大好きで懐かしすぎて1票!みたいな感じです! | 
           
        
       
       | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            DJ YOU 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            東京都 
             
            ■使用機材■ 
                        CDJ:TASCAM CD-X1500 
                        ターンテーブル:Numark TT1650 
DJミキサー:BEHRINGER VMX 300 
                        ミキサー:BEHRINGER XENYH1204 
スピーカー:PIONIEER S-X1010V,DIATONE DS-77X 
イコライザー:Panasonic SH-D5500 
エフェクター:ZOOM 1201,Roland DEP-S 
アンプ:SAMSON SERVO-150,KENWOOD A-1001 
他 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            HOUSE TECHNO HIPHOP | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
            押入れDJブース!爆音が可能なように賃貸戸建に住んでいます。 
       
      野外レイヴに対応する為、全て持ち運びがラクなように工夫されています。 
      車電源で全国どこでもDJプレイが可能です! 
       
6畳の部屋で11本のスピーカーが鳴っています。 
             
             | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            うおー!もはや押入れかどうかもよくわからないですが、このスピーカーの隙間の無いフィット感はただものじゃないですね!!11本なんてスゴイ!!ミキサーとラックマウント式のCDJが見事に収まっていて、操作性もかなりいいことでしょう!それにしてもこのダイアトーンのスピーカー、タンテと同じぐらいの幅!! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            BUZZ 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            長野県 
             
            ■使用機材■ Technics SL-1200MK-3 
                        Technics RP-DH1200 
Vestax PMC-05 PRO SL 
Vestax CDR-07 
DENON DN-S3500 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            R&B、HIP HOP | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
            キャンドル使用で大人な感じを。。。 
       
             | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            少し暗くなってしまっていますが、台の上に置かれたキャンドルがとってもオサレですね。ブース下にはズラズラズラっとレコードの山。色もキレイに統一されていますし、後ろの観葉植物なんかもどこかのオシャレなカフェみたいです! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            Kotaro 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            愛知県 
             
            ■使用機材■ 
                        CDJ ベスタクスCDX-05 
                        ミキサー ベスタクスPCV-275 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            ハウス、ロック、ポップ、、、気に入ると何でも! | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
            やはり、シェパード・フェアリーの「オバマ」でしょうか(笑)。 
      シンプルでおしゃれで機能的なブースをめざしています。 
             
             | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            スッキリとしたシンプルなブース!余分なものはしっかり省いてあります。PCV-275は本当にオシャレなミキサーですね。オバマさんも「YES YOU
      CAN!」とDJの練習を応援してくれています。個人的には太陽の塔がたまらなくいいですね。このサイズの太陽の塔は、たぶんdj KENTAROがDVDでタンテの上で回していたものと同じ!? | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            DJ KEN 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            大分県 
             
            ■使用機材■ ターンテーブル:Vestax PDX-2000 
                        DJミキサー:Technics SH-EX1200 
                        PCDJ:serato SCRATCH LIVE 
                        エフェクター:Pioneer EFX-500 
酒:さらりとした梅酒(ロック) 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            やっぱり最近は・・・ 
            もっぱらPerfume流してますね!!!!(笑 | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
            ココで飲む梅酒が一番うまい☆☆ 
             
             | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            カッコイイ!照明がめちゃくちゃGOODです。黄色のカラーバイナルと真っ赤なエフェクター。DJ機材ってどれもシンプルでそっけない色使いですが、こういった周辺機器でここまでかっこよくなるんですね。ある意味機材の色ってそっけなくて正解かも!とまで考えさせられました。Perfume聞きながらジャンベもボコボコしたいですね。 | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            aaa@ 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            茨城県 
             
            ■使用機材■ 
            ターンテーブル: 
            KIKUTANI MUSIC/QUARTZ[DJ-2000SQ] 
                        CDJ:PIONEER CDJ-400 
                        DJミキサー:PIONEER DJM-700 
                        PCDJ:TRAKTOR SCRATCH PRO 
リズムマシン:KORG-ELECTRIBE ER-1 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            ROCK house Techno Electronic Dance  | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
            31歳からDJを始めました!!まだまだ若い者には負けません!!エフェクターがほしいです。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            ターンテーブル、ミキサー、CDJ、そしてパソコンまでもがビックリするぐらいキレイにまとまっていますね!赤いノートパソコンもかっこいいです。配線が気にならないような工夫がされていて、清潔感もあります。大人なDJブースといった感じですね!! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            DJ S 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            福岡県 
             
            ■使用機材■ ターンテーブル:Technics SL-1200MK3D 
                        DJミキサー:Technics SH-EX1200 
カートリッジ:ortofon Concorde Night Club 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            HIPHOP、R&B、HOUSE、Jazz | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
            毎日ストレスを抱えながら仕事をしていますが。。。 
疲れきって帰宅するとそこには音の空間があります。 
お酒を飲みながら大好きな音に包まれています。 
この部屋の中にはマイナスイオンがたっぷり放出されてるらしい・・・ 
まさにここは癒しの空間といえるでしょう!! 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            アナログ一本!というのが言葉無しで写真からズブズブと伝わるDJブースですね!このブースも照明がピンポイントに当たっていて雰囲気が出ています!たっぷりのマイナスイオン、分かる気がします! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            yamachika 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            福島県 
             
            ■使用機材■ ターンテーブル:Technics SL-1200MK5 
CDJ:Pioneer CDJ-1000 
CDJ:Pioneer DVJ-X1 
CDJ:Technics SL-DZ1200 
CDJ:Numark HDX 
ミキサー:Pioneer DJM-3000 
ミキサー:Pioneer DJM-500 
                        エフェクター:Pioneer EFX-500 
エフェクター:Korg KAOSSPAD KP2 
アンプ:Trio KA-7006 
アンプ:Denon AVC-1020 
オーディオインターフェース:Edirol UA-3FX  
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            HOUSE TECHNO R&B TRANCE. | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
            いろんなDJ機器を使えるようになりたい!がコンセプトで、少しずつ集めて作ったブースです。 
      今も現在進行中です。 
前後のブースでコラボレーションプレーも出来るようにセッティングしています。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            スゴイ!NumarkのHDD内蔵CDJ、HDXから、TechnicsのCDJ、さらにPIONEERのDVJまで!!総額いくらか考えるとちょっとドキドキしちゃいますね。一度でいいから遊びにいってみたい家ランキング1位ですね。 | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            kazu 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            福岡県 
             
            ■使用機材■ Technics SL-1200MK5×2 
                        PIONEER CDJ-1000MK3×1 
                        PIONEER DJM-700×1 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            HOUSE | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
            僕のブースは実は押入れです… 
後は色も一応統一しています。 
醜いですが、すみません。 
      こんなおしゃれな感じが好きです。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            照明器具がまばゆく輝く傍ら、手前には一流機材がズラッと揃っています!写真ではちょっと見にくいですが、ケーブルがしっかり全部まとめられていて、とてもスッキリしているのがかなりポイント高いですね!!オシャレです!! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            ぱんだだ 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            埼玉県 
             
            ■使用機材■ ・Technics SL-1200MK3(タンテ)  
                        ・Technics SH-EX1200 (ミキサー) 
・Technics SL-DZ1200 (CDJ) 
                        ・Vestax PMC-05Pro3VCA (ミキサー) 
・KORG KAOSS PAD KP2 (エフェクター) 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            バトル・HIP HOP・Techno・Trance・House | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
            アナログvsデジタル。 
      てな感じでバトルをイメージした対面式配置です。 
対戦相手随時募集☆ 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            これまたスゴイ!こんなブースTechnicsの人が見たらめちゃくちゃ喜んじゃいますね。スクラッチ好きなDJなら、DJセット2セットは誰でも憧れますよね!自分もめちゃくちゃ理想です。是非対戦したいです!埼玉に行った際は是非!! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            しましまめがね 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            東京都 
             
            ■使用機材■ Technics SL-1200MK5×1 
Technics SL-1200MK3×1 
Behringer DJX400 
                        Vestax CDX-05×1 
                        Roland SP-404×1 
                        Yamaha HS 50M×2 
Sony MDR-Z700×1 
 
                        Ortofon OM Djs×2 
                        Shure M44G×2 
                        Shure M44-7×2 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            デトロイトテクノ・ハウス、ダウンテンポ、ヒップホップ、ジャズ・ソウル・レアグルーヴ、ファンク・ダンスクラシックス、ブラジリアン・ラテン・レゲエ・ダヴ・ロックステディ・カリプソ | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
            和室なので機材やレコード収納による圧迫感があまりでないように窓の高さに合わせて設置しています。 
 
ブース使用のときは手前に写っている椅子に座ります。(笑) 
 
機材自体はそんなに高価なものを使っているわけではないのですが、割と幅広いジャンルを聴くので各ジャンルによる癖が出過ぎないようフラットな出音になるようにミキサー・スピーカー・カートリッジ、それにラインケーブルを選んでいます。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            何だかほのぼのする写真ですね。日本映画のワンシーンの様で好きです。DJセットと畳の関係は確実に悪くないと改めて実感しました!!外から入る光の具合も素敵。音にもこだわられているようで、音楽好きな度合いがよく伝わってきますね。 | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      少し大きめのスピーカーと斜めにかけたレゲエの掛け軸! 
      それと!いろんなクラブ等に行って集めたフライヤーです! 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            シンプルですが、アナログDJセット+サンプラーという、一番しっくり来る内容ですね!!フライヤーもカッコ良い物が多いですからね〜。スタンドに設置された大きなPAスピーカーセットもいい音出してそうですね! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            DJ 伝導師 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            大阪府 
             
            ■使用機材■ ターンテーブル:Technics SL-1200MK5 
ターンテーブル:Technics SL-1200MK4 
CDJ:AMERICAN AUDIO CDI 300 
                        DJミキサー:Technics SH-EX1200 
                        カートリッジ:ortofon Concorde Scratch 
サンプラー:ROLAND SP-606 
            リズムマシン:KORG ELECTRIBE R mkII 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            JAZZ 、HIPHOP 、SOUL 、プログレ、80年代J-POPアイドル(笑 | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      SL-1200MK4で78回転のレコードもPLAY可能! 
切ったり、貼ったり、コスったり・・・。 
『オールジャンルMIX』で夜な夜な楽しんでます。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            ビッシリ並んだレコードとCD!!ラックもビジュアル的にカッコいいラックをお使いです。サンプラーもCDJもあって言うこと無しですね!ターンテーブルはSL-1200MK4ということで、こだわりが垣間見えるDJブースです! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            Lad4pieces 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            東京都 
             
            ■使用機材■ ターンテーブル:Technics SL-1200MK3 
                        DJミキサー:Pionner DJM-400 
                        エフェクター:KORG KAOSS PAD KP3 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            HARD TECHNO、TECHNO、MINIMAL | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      機材周りをシンプルに黒で統一しました。大好きなベアブリックも黒で。 
セクシーなポスターを見ながらDJしています(笑)。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            オールブラックとはこの事!!!ココまでブラックが揃ってしまうと、欲しい新製品が出ても、黒じゃなければNGとなってしまいそうですが、大丈夫でしょうか。(笑)壁の白とブースの黒のコントラストが抜群にクール!! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            DJ ゴルバチェフ 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            東京都 
             
            ■使用機材■ 
                        ・VESTAX PDX-3000 
                        ・Ortofon Q-bert 
                        ・Technics SH-EX1200 
                        ・Roland ua-1ex 
                        ・Tascam CD-DJ1 
                        ・Roland sp-404 
・Akai S3000xl 
・Dell inspiron 4150 
・Panasonic mash 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            HIPHOP、R&B、REGGAE | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      基本見ての通りガチャガチャです・・・。7年間欠かさず毎日Spinさせてます☆ 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
      男らしさ部門No.1!!男らしさというだけではなく、HIPHOP度もかなりMAXに近いブースです。タンテは黒なのにミキサーはシルバーというセット結構多いですが、ミスマッチなカッコ良さがありますよね! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      部屋のクローゼットを掃除して、DJブースにしました! 
音もいい感じで響いて良い感じです! 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            なるほど!ウォークインクローゼットですね!!その割には照明がオシャレ!CDの棚もかなりいい感じですね!スクラッチもバキバキこなすセットにMPC!誰もが憧れるHIPHOPセットではないでしょうか。 | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            iK 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            大阪府 
             
            ■使用機材■ ターンテーブル:technics SL-1200 MK3D 
                        ミキサー:SH-EX1200 
 
            DS:KORG DS-10 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            HIP-HOP | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      カーテンがアレですが(笑) 
 
ブースというか、スクラッチオンリーですね。 二枚使いしたいです。。。 
 
一番の特徴は、左にあるDSです。 
KORGのDS-10を使って作ったビートにスクラッチをのせて練習しています(・∀・) 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
      カーテンがアレ発言はちょっとツボでした。(笑)DS-10で作ったビートにスクラッチを乗せて練習!いいですね。リアルに上達しそうです。OTAIRECORDのボスようすけ管理人もDS-10持ってます!DS-10は音もしっかりしているようなので、いい練習材料にもなるでしょう! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            Kazu 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            兵庫県 
             
            ■使用機材■ 
                        DJミキサー RANE/TTM57SL 
                        CD-J PIONEER CDJ1000Mk3 x2 
                        ターンテーブル Technica SL1200Mk6 x2 
                        エフェクター KORG KOSSPAD KP-3 
                        サンプラー Roland SP404 
                        PC-DJ SCRACH LIVE(TTM57SL) 
ヘッドフォン audio-technica 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            Progressive House | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      自作 CDJ.エフェクター.PCスタンドなど。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            超最新鋭機器を完全網羅!!その辺のクラブよりも高級な機材が揃ってます。ヘッドホンもテクニカのオールホワイト限定モデル!こだわりがハンパじゃないですよ〜!もう何も要りません!というほど豪華な内容です!おなかいっぱい! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            d-dope 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            三重県 
             
            ■使用機材■ SL-1200MK3D  
PMC-05Pro2 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ オールジャンル。 
今はトラック作成、リミックスワークに没頭中。 
特に最近london funk allstarsがヤバし。 
                        http://www.youtube.com/user/deecoom | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      feat.iMac 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            ブロックでかさ上げされていますが、これはかなり有効ですよ!周りでもやっている方結構います。タンテの高さを少し上げたいという方は、是非参考にされるといいですよ!Macでのトラック製作も気合いが入りますね! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            Dj-Gen 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            東京都 
             
            ■使用機材■ 
                        ターンテーブル・Techincs SL-1200MK6-K 
                        ミキサー・Vestax PMC-08Pro 
                        カートリッジ・Ortofon Concorde Twin PRO 
                        ヘッドフォン・Audio-Technica ATH-PRO5V 
MTR・Korg-D1200MK2 
                        PCDJ・Serato Scratch Live 
PC・TOSHIBA-Dynabook TX/66E 
アンプ・Marantz-PM6100SA 
オーディオ・Marantz-PM6100SA 
                        スピーカー・Dennon-SC-CX101 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            HipHop,R&B,Reggae,AcidJazz,House | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      「夕焼けのPeople Everyday」手作りブースで毎日の練習に。 
      今後機材を購入し、大幅に増築予定。 
      部屋色に合わせてブースカバーも白で統一。 
      高、低音綺麗に出るようにOrdioは試行錯誤の末決めました。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            機器の数は多いのですが、それを感じさせないスッキリとしたブースになっていますね!アンプにもこだわって音質にも気を抜けないDJブース! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            こーすけ 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            東京都 
             
            ■使用機材■ 
                        CDJ-200/PIONEER 
                        DJM-400/PIONEER 
                        EFX-500/PIONEER 
MSP-5/YAMAHA 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            HOUSE | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      DJする場所から見える部分を写しました。 
      機材を置いてある台は、実はショップで使われているレジカウンターです。 
      高さも丁度良く、写真の逆側から見るとクラブのDJスペースのような感じです。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            本当ですね!クラブのDJブースみたいです!エフェクターのスタンド置きもバッチリです!スピーカーもしっかりしたものを使われているので、音もクリアで良さそうですね。ハウスなら抜群の内容でしょう! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            ぴゅんぴゅん丸 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            北海道 
             
            ■使用機材■ 
            ターンテーブル:Technics SL-1200MK3とMK5 
                        DJミキサー:Pioneer DJM-400 
                        CDJ:Pioneer CDJ-200 ×2 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            HOUSE | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      テーブルの高さが90cmでちょうど良い高さです 
PCが隣にあり MIX CDを作ったりしています 
あと 私立探偵濱マイクのポスター、カッコいいでしょう。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            よく見るとスピーカーがスタンドで少し浮かせてありますね!これだけでも音の通りが全然違うはず!そしてヘッドホンが片耳ハンディモデル。支持率高し!そして濱マイクのポスター確かにカッコイイ! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            TOMMY 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            岐阜県 
             
            ■使用機材■ 
                        タンテ STR8.150 
                        CDJ PIONEER CDJ-1000Mk3 
                        ミキサー BEHRINGER DJX700 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            R&B、REGGAE | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      プレイしていない時間でも、見た時に癒してくれる空間にしたかったです! 
      これからもこだわり続けたいです☆ 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            目の前のラックによく使うCDやレコードがキレイに収納されているので、とても簡潔でグッドなブースですね!スピーカーの高さも確保されていて環境としてはバッチリだと思います! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            DJ AKIHITO.a.k.a.2A 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            兵庫県 
             
            ■使用機材■ 
                        Pioneer CDJ-800MK2 
                        VESTAX ミキサー VMC-002XL 
VESTAX PDX-2000mk-2 
fostex MTR MR-8 HD/CD 
                        Pioneer エフェクター EFX-500 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            Japanese HIPHOP、R&B、SOUL / FUNK、DISCO、JAZZY HIPHOP、TECHNO | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      CDJデジタルというデジタル的なモノを置く一方で、アナログ的なベスタのミキサーやターンテーブルも配置しているということで、テーマは「デジタルとアナログの融合」です。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            エフェクターはEFX-500としか書いてありませんでしたが、見てみるとカオスパッドも!エフェクターの2台使いはかなりマニアックですね!アナログとデジタルの融合に大きく作用しているのでしょうか!スペースがうまく使われています! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            GACHA 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            大阪府 
             
            ■使用機材■ 
                        VCI-300 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            REGGAE | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      誕生日にOTAIレコードさんで買ってもらったVCI-300!! 
      最近スピーカーも仲間入りしてかなりお気に入りです。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            スピーカーの迫力がハンパじゃないですね!!相当な大きさですよコレは。こんなドデカいスピーカーで爆音でレゲエ楽しんでみたいですね〜。もう一歩も家出れないかも! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            髭 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            東京都 
             
            ■使用機材■ 
                        CDJ:Pioneer CDJ-1000MK3 
                        CDJ:Pioneer CDJ-400 
ターンテーブル:Technics SL-1200MK5G 
                        DJミキサー:Pioneer DJM-700 
                        ヘッドホン:Audio-Technica ATH-PRO700 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            ROCKが中心 | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      DJブースのためには"スペースをケチらない"をコンセプトにしています。 
      アナログはあまり持っていないので、CDJ中心の機材です。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            すごいですねー、CDJ4台使い!!さらにアナログタンテも1台ありますよ!かなりクリエイティブなプレイが期待できます!こちらも右に写っている照明がオシャレでいいですね! 
       | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            '86inch 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            北海道 
             
            ■使用機材■ タンテ:VESTAX HANDYTRAX 
ミキサー:TAPCO BLEND6 
サンプラー:MPC2000XL-MCD 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            HIPHOP、JAZZ | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      シンプルイズベスト! 
サンプリング用のブースです。 
オモチャみたいなセットですが、そのチープさを楽しんでいます。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            前回GOOD BOOTH大賞に選ばれた'86inchさん2度目のエントリー!今回DJブースではありませんが、また分かる人にはたまらないセッティング!音に浸って、ボコボコ叩いて。僕だったら1日中ずーーーーっと居れますね。重ねられた7インチ盤が雰囲気出てて好きです。 | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            KAHEI 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            大阪府 
             
            ■使用機材■ 
                        TECHNICS SL-1200MK6 
STANTON C.314 
VESTAX ミキサー 
YAMAHA サンプラー 
                        BOSS BR-1200CD 
MACKIE 1202VLZ3 
他、サウンドシステムとシステムに必要な機材 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            REGGAE | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      部屋におさまらないのでガレージ借りてます。(笑) 
 
毎晩クラブ並に騒いでます!! 
写真は現状です。 
最初はもっと綺麗かったんですけどね・・・ 
 
      アピールポイントは一言で言うと「皆が楽しめるブース」かな。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            出ました!DJのちょっとした夢!ガレージ!!奥にくつろげそうなスペースもあって、友達集めて毎日楽しすぎますね。音楽をみんなで楽しむためのブース。素晴らしいです。 | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            Soleil 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            愛知県 
             
            ■使用機材■ 
                        ミキサー:VMC-002XLu(VESTAX) 
                        CDJ:CDJ-400(PIONEER) 
                        エフェクター:KP3(KORG) 
ヘッドフォン:MDR-Z700(SONY) 
                        スピーカー:EG-V2016(EVERGREEN) 
サウンドカード:SE-200PCILTD(ONKYO) 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            HOUSE、TRANCE | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      DJS(パソコン)から出た音源をCDJ、ミキサー、KP3で操作して、それをパソコンのサウンドカードに入れ、内部で録音してスピーカーに出していますのでスペース的にも機能的にも助かってます。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
      パソコン主体のDJセット!それぞれの機器の位置がとてもピンポイントで使いやすそうですね。CDJのジョグホイールのアップルロゴや、奥のブラインドも何だかオシャレでいい感じですね〜。 | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            Suto 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            その他 
             
            ■使用機材■ DN-HD2500 海外輸入品 
                        DN-HS5500 海外輸入品 
DN-X050 海外輸入品 
ODYSSEY FLIGHT READY CASES FR1002 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            Hip Hop、R&B、REGGAE、CLASSICS | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      エントリー2回目、今回のテーマは、ツアー重視の「ブースまるごと出前一丁」セット。 
      出動態勢万全です(笑) 
      デジタルに転向してからマシンを買いマクリましたが、データ管理がしっかりできるDENONで落ち着きました。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            DENONのカタログかと思いました。(笑)DENONさんが泣いて喜ぶバキバキのDENONデータDJセット!日本未発売品も含まれています。持ち運んでDJされているんですね!うらやましいです〜。 | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            DJ-KURO 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            熊本県 
             
            ■使用機材■ 
            ターンテーブル:Vestax PDT-5000 
CDJ:Technics DZ-1200 
                        MIXER:Vestax VMC-004FX 
                        SAMPLER:Roland SP-404 
MTR:ZOOM HD-8 
moniter speaker:Fostex PM0.4 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            House/Soul/Dance Classics | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      CDJ中心のDJブース。全て手作り。 
      爆音にて 遊んでます! 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            自作!よく見ると本当に木でしっかり作られています!この配置でDJするとスピーカーから直で音が響きそうで贅沢です。愛情のたっぷりこもったDJブース! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            SKOK 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            千葉県 
             
            ■使用機材■ 
            ターンテーブル:VESTAX PDX-2000、PDX-2000pro(共にTT-M1装備) 
                        カートリッジ:SHURE M44-7 
            DJミキサー:ECLEREE HAK 380 
                        CDJ:TASCAM CD-DJ1 
            ヘッドフォン:VESTAX DM-01 
                        サンプラー:AKAI MPC 4000、Roland SP-808 
                        シンセ:KORG microKORG 
                        マイク:SHURE BETA 58A 
            ミキサー:MACKIE 1402VLZ-pro 
            レコーダー:Fostex HD-16 
            その他:おもちゃのキーボード 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            HIPHOP、R&B、バトル | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      DJ、トラックメイキング、レコーディング、全て行えるブースです! 
ハイエンドモデルから入門モデル、さらにはおもちゃ的なキーボードまでも、全てが音源です。 
モロ自室なので奥に箪笥があり、この写真はベットの上から撮っています(笑) 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            全てが揃ったまさに自分だけの空間!アピールポイントどおり、超高額な一流機材をはじめ、所狭しと機材が揃っています。時間の流れを忘れてしまいそうな城! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            robots 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            神奈川県 
             
            ■使用機材■ 
                        ターンテーブル:GEMINI TT-02MK2 
                        CDJ:TASCAM CD-DJ1 
DJミキサー:TASCAM XS-3 
                        サンプラー:AKAI MPC1000 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            BLACK MUSIC | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      二度目の参加! 
機材は変わりませんが、いろいろ改造してみました。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            とっても機能的なアルミラックを上手に使ったDJブースです!ミキサーを挟んでMPCも使えるナイスなセッティングですね!前回も注目してしまいましたが、CDJの置き方がバッチリです! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            DJ ShunPee 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            鹿児島県 
             
            ■使用機材■ 
                        ターンテーブル:TT-02MK2 
                        ミキサー:PS-626X 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            REGGAE、R&B | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      改造OKの一軒家に住んでいて押入れにライトを入れたりしてDJブースにしました。 
      まだまだ初心者ですが今後機材をUPさせたりお宅DJを極めたいです。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            むちゃくちゃオシャレですね。SKYYの瓶がいい具合に照らされて、バーのような雰囲気が◎です。SKYYのウマさには大いに共感です。(笑)それにしてもこんなスペースがあるなんてうらやましいですね〜。 | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            ヒッピー 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            大阪府 
             
            ■使用機材■ 
                        technics mk3d 
                        technics ex 
                        yamaha msp5 
                        yamaha hs50m 
                        おんきょうスピーカースタンド 
                        kaoss pad kp2 
                        korg kaossilator 
                        パイオニアヘッドホン 
                        ゼンハイザーhd-25 
                        akai mpc500 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            all music | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      余分な物を取り除いたらこうなりました。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            ブロックや木製ラックがうまく使われていてスピーカーの納まりもバッチリです。さらにスタンドで取り付けられたスピーカーもいい音してそうですね!周りがとってもスッキリしていていいですね! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            minoRyu 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            愛知県 
             
            ■使用機材■ 
                        DJミキサー:Vestax PMC-05Pro3 VCA 
CDJ:DENON DN-S3500 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            HIPHOP,R&B,REGGAE | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      BOOTHはシンプルだけど、『赤』『青』『緑』の光りをキレイに演出するには、これぐらいシンプルの方が最高でしょ!! 
『目』と『耳』で感じられる空間をみんなに☆☆ 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            色とりどりの照明がGOOD!DENONのCDJも各ボタンがカラフルに光るので、このブースには絶妙な相性ですね。ハシームモンチッチも大喜び! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            りょうた 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            愛知県 
             
            ■使用機材■ ターンテーブル:Technics SL-1200MK5 
            CDJ:DENON DN-S3500 
ミキサー:TASCAM XS-3 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            hiphop,R&Bなど | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      タンテ、CDJ、マイクから台まで全てオタレコさんで買いました。 
CDJをもうひとつ置くためにチビ台を買わなきゃ! 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            いつもご利用ありがとうございます!!CDJを置くスタンドが出来るとまたスペースを有効的に活用できそうですね!それにしても「世界一」と書かれた旗が気になります・・・! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            DJ GO!(www.epictrance.net) 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            山形県 
             
            ■使用機材■ ターンテーブル:Technics SL-1200MK5 
DJミキサー:TASCAM X-9 
CDJ1:American Audio VELOCITY 
                        CDJ2:TASCAM CD-X1700 
サンプラー:YAMAHA SU200 
シンセ:YAMAHA EX5S 
グルーブ機材:Roland MC-909 
VJ&EFX:KORG KAOSS PAD Entrancer(KPE-1)+DVD 
EFX:AKAI MFC 42(フィルターモジュール) 
レベルメータ:American Audio dB-DISPLAY 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            トランス(Epic,Uplifting,Progressive)、ハウス全般 | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      LP、ツインCDJ2機、シンセ、サンプラーや、EFX等を組み合わせ、更にVJ機も駆使した映像と音のミックスDJや視覚的なグルーヴ感にチカラを入れています。左に見えるのは42インチプラズマTV! 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            ラックマウンティングもバッチリ決まって、VJまでバキバキにこなすセッティング!ミキサーも名機X-9ということで激シブです。MC-909やシンセもあるので、DJのみならず、演奏を組み込んだりされているんでしょう。バッチリですね! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            DJ snake 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            埼玉県 
             
            ■使用機材■ ターンテーブル:Technics SL-1200MK5…2台 
Numark TT1610…1台 
                        DJミキサー:BEHRINGER DJX700 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            House、Club Jazz | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      実際にDJをするときに使いやすいだけでなく、インテリアとしても見応えのあるDJブースを作りました。 
ブースの目の前には、約6畳分のダンスフロアが広がっています。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            とってもシンプルなDJブース!!ターンテーブル3台使いでのハウス・クラブジャズプレイは是非一度拝見したいです!家でもクラブ状態! | 
    
    
      
       
       | 
    
    
      
      
        
          
              | 
           
          
              | 
            ■DJ名orハンドルネーム■ 
            ガラリ 
             
            ■お住まいの都道府県■ 
            福岡県 
             
            ■使用機材■ ターンテーブル:Technics 
DJミキサー:Vestax 
             
            ■DJでのジャンル、または好きなジャンル■ 
            nujazz | 
           
        
       
       | 
    
    
      ■アピールポイント■ 
      すっきりとした納まり感。大人のDJブースです。プレイ時は、ガラス部分が取り外せます。 
      全てステンレスで作っています。面材のステンレス板は全て取り外せフレームだけになるので、配線も楽です。 
       
       | 
    
    
      ★OTAIRECORDミノルの感想! 
            ダントツでやりすぎ!!フルオーダーメイドによるステンレス製DJブースのようで、ターンテーブルやミキサーはもちろん、ウーファーやアンプなどもピッタリ埋め込まれています。一体これを作るのにいくらかかるんでしょうか・・・。気になりますが、怖くて聞けませんね。(笑)アッパレです。 | 
    
    
      
       
       | 
    
    
       | 
    
    
       |